« ホンダ ブラジルGP公式予選ニュース | トップページ | 中嶋一貴、「フィーリング違ってミスした」 »

2007/10/21

ブリヂストン ブラジルGP公式予選ニュース

Image (C)Super Aguri F1
拡大します
2007年 F1 世界選手権 ブラジルGP 予選

フィリペ・マッサ(フェラーリ)がブリヂストン・ポテンザタイヤのスーパーソフトコンパウンドで1 分11秒931を記録、今週末のブラジルGP のポールポジションを獲得した。
マッサと2 番手のルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)のタイム差は0.15秒という僅差だった。

チャンピオンタイトルを狙う3人のドライバー中では、ハミルトンがトップで明日の決勝レースのスタートを切ることになった。
全員のドライバーがスーパーソフトで最速ラップタイムを記録している。

グリッド2 列目には、タイトル争いのライバル、キミ・ライコネン(フェラーリ)が3位、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・メルセデス)が4位で並ぶことになった。
この日の最速ラップタイムは、午前中のフリー走行でマッサが記録した1 分11秒810。

ブラジルGP初日とは対照的に、今日は青空で雨になる恐れもなく気温は上昇した。
気温が高かったことと新しい黒々とした路面が熱を吸収したために、路面温度は今シーズンの最高レベルに達した。

浜島裕英 (株)ブリヂストン MS・MC タイヤ開発本部長

「母国レースで連続2回目のポールポジションを獲得したフィリペ・マッサに、おめでとうと言いたいです。
今日は気温も路面温度も我々の予想を上回り、新しい路面にまだ十分にゴムが乗っていなかったため、3 回目のフリー走行ではスーパーソフトで走ったドライバーは苦労していました。オーバーステアに苦しみ、走行周回数も制限されたようです。
予選では状況も改善され、マッサがとても速いタイムを記録してポールポジションを獲得しました。
2種類のコンパウンドの差は平均0.4秒で、スーパーソフトの方が速かったです。
今日はスーパーソフトに激しい摩耗と性能の低下が見られました。
明日のレースではとても早く路面の状態が改善されていくと思いますが、タイヤのコントロールが重要なポイントとなることは変わりません」

<参考データ(フリー走行/予選)>
合計走行周回数: 749周
1台あたりの平均周回数:34周
最多走行周回数:49周(ニック・ハイドフェルド)
最速ラップタイム:1分11秒810(予選第3セッション、マッサ)
コンパウンド:ソフト/スーパーソフト

2006年ブラジルGP
フィリペ・マッサ(フェラーリ)が2回目の世界チャンピオン優勝を果たした2位のフェルナンド・アロンソ(ルノー)に18.6秒の差をつけて優勝。
3位はジェンソン・バトン(ホンダ)だった。

午前:フリー走行 25C-27C 36C-42C 晴れ
午後:予選 30C-33C 47C-49C-48C 晴れ

提供:ブリヂストン・モータースポーツ

|

« ホンダ ブラジルGP公式予選ニュース | トップページ | 中嶋一貴、「フィーリング違ってミスした」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブリヂストン ブラジルGP公式予選ニュース:

» スーパーソフトタイヤでの勝者は誰だったか [tohlu.com blog]
今回のブラジルGPにブリヂストンが持ってきたタイヤはスーパーソフトとソフト。これは、モナコ、カナダ、ハンガリーに続き今年4回目、すなわち、スーパーソフトが使用されるのが4回目、ということも言えます。このスーパーソフトをどう使用するのか、過去3回のレース�... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 10:52

» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img] Autodromo Carlos Pace Rd.17 ブラジル 10/21 インテルラゴス 4.309km 71 Laps 305.909km [siteurl=modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=20]formula 1 brazilian ...... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 10:54

» ブラジルGP 2日目 [本質 トヨタMS]
ブラジルGP 2日目 フリー走行3回目ヤルノ・トゥルーリが1分12秒461で5番 [続きを読む]

受信: 2007/10/21 11:34

» F1 最終戦 ブラジルGP 土曜日の感想などver2 [Impromptu Detour SE]
結果あり [続きを読む]

受信: 2007/10/21 12:45

» F1世界選手権 第17戦ブラジルGP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
マッサの涙、ハミルトンの会見前の怒り顔ライコネンへの弁明っぽいのなんでしょうか。 前者はNo.2の役割を強制された中でのPPに感極まった、後者は問題の4コーナーでのアウトラップハミルトンの妨害(とあえて言い切ってしまいます)かなぁ。 そして、アロンソぉぉぉぉ・・・ いい方に考えれば燃料量の差、悪く考えるとマシンの仕上がり具合。 明日が楽しみなようなそうでないような。 断言できるのは、ハミルトンだけにはチャンピオンになって欲しくないということ。 予選御三家(ウェバー、トゥルーリ、ロ... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 13:10

» 【F1ニュース】アロンソ、チャンピオンを獲るには「中国GPのような展開が必要」 [F1GPニュース・動画WEB]
F1 : 失意のアロンソ、タイトル争い脱落を覚悟TopNews★レース速報ブラジルGP予選でフロントローを取り逃したフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)。セッション後の本人は、三年連続タイトル奪取をあきらめたような口調だった。 予選4番手という自らのポジションに対してメインのライバルであるルイス・ハミルトン(マクラーレン)は2 ...ハミルトンは2位=マッサがPP−F1最終戦公式予選時事通信【サンパウロ20日AFP=時事】自動車レース... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 19:57

» F1ブラジルGP予選結果 [UKYOのつぶやき]
F1最終戦ブラジルGPの予選結果です! [続きを読む]

受信: 2007/10/21 20:04

» ブラジルGP予選結果 マッサが地元で爆発! [風林火山]
地元のマッサがやりました。ただ1人、1分11秒台に入れるタイムを叩き出し地元で2年連続ポール。 ハミルトンが2番手、ワールドチャンピオンに向けて上々のグリッドを獲得してます。 ワールドチャンピオンに望みを... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 21:22

» ブラジルGP 予選結果 [レーシングニュース]
F1グランプリ 栄光の男たち KY振り発揮?マッサ地元でポールアロンソ厳しい4位 ブラジルGP 予選結果 Pos Driver Team Time 1. Massa Ferrari 1:11.931 2. Hamilton McLaren 1:12.082 3. Raikkonen Ferrari 1:12.322 4. Alonso McLaren 1:12.356 5. Webber R...... [続きを読む]

受信: 2007/10/21 22:44

« ホンダ ブラジルGP公式予選ニュース | トップページ | 中嶋一貴、「フィーリング違ってミスした」 »