« アロンソ、「フェラーリなんて考えてない」 | トップページ | FIA、フェラーリの抗議で今後は文書でも通知 »

2007/10/03

富士日本GP、テレビ視聴率は8.5%

昨年に続き、地上波ではフジテレビ系列で生中継されたF1日本GPだが、30年ぶり富士スピードウェイでの開催となった今年は関東地区の平均視聴率が8.5%だったことがビデオリサーチ社の発表で明らかとなった。
Image (C)Redbull Racing
拡大します
これは昨年の鈴鹿サーキットでのものと比べ、0.7ポイント減ということになった。
(昨年の平均視聴率は9.2%)

|

« アロンソ、「フェラーリなんて考えてない」 | トップページ | FIA、フェラーリの抗議で今後は文書でも通知 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士日本GP、テレビ視聴率は8.5%:

» F1世界選手権 第15戦日本GP 決勝 [F1とテレビとケータイと。]
川井ちゃんは責められないとは言っていたけど、ベッテルは日本式に土下座すべきだ(苦笑) ベッテル自身の走りはよくてこれには感嘆だけど、周りに与えた影響が大きすぎる。 ドライバーズチャンピオンシップを9割方決定付けて、兄弟チームであるレッドブル・ウェバーの2位を奪い、そして自身の3位もフイに。 泣いてる場合じゃないです。 ※追記 ウェバーとの件で中国GP10グリッド降格ペナルティ。 最終的にアロンソ自身がスピンしたわけですが、よくもまぁあそこまで耐えて走ってたもんだ。 もうリタイア... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 06:12

» 富士日本GP テレビ視聴率は8.5% [F1最高]
昨年に続き、地上波ではフジテレビ系列で生中継されたF1日本GPだが、30年ぶり富士スピードウェイでの開催となった今年は関東地区の平均視聴率が8.5%だったことがビデオリサーチ社の発表で明らかとなった。 これは昨年の鈴鹿サーキットでのものと比べ、0.7ポイント減というこ..... [続きを読む]

受信: 2007/10/03 21:28

» F◆富士について [カゴの中の鳥]
どもGOKです。 なんだか、コメントが投稿できん。 ココログのサイトに対して、 [続きを読む]

受信: 2007/10/04 22:13

» 日本グランプリの視聴率 [racing the wind]
日本グランプリの視聴率は去年よりも0.7%ダウンの8.5%でした(関東地区)。大物芸能人を [続きを読む]

受信: 2007/10/04 23:59

» 日本グランプリの視聴率 [racing the wind]
日本グランプリの視聴率は去年よりも0.7%ダウンの8.5%でした(関東地区)。大物芸能人を呼んでも視聴率はまるで変わらないと言うことが毎回証明されるのでした。むしろ濃いファンか... [続きを読む]

受信: 2007/10/05 00:11

« アロンソ、「フェラーリなんて考えてない」 | トップページ | FIA、フェラーリの抗議で今後は文書でも通知 »