« ブラジルGPの国際控訴審、11月15日に | トップページ | 若手ベッテル、ミハエルとチーム組む »

2007/10/27

FIA会長、「控訴はタイトル結果に影響ない」

マクラーレン・チームによるブラジルGPレース結果への控訴審日程が示されたことで、今季のドライバーズ・チャンピオンシップへの影響が話題になっているが、FIAのマックス・モズレー会長はそうした懸念を一掃する発言を行っている。
Max Mosley
拡大します
「確かに控訴する権利は彼ら(マクラーレン)も持っているだろう。
しかし、彼らは実際に自身の手で燃料の温度を測ったのか?
そうではないだろう。
抗議を提出するのは自由だが、しかし私はこれが今年の選手権に何らかの影響を及ぼすとはまったく考えていないね。
結果というのはそうしたものなんだ。
われわれの上では、今年のF1世界選手権はもう終わったことなんだよ」

控訴の結果はまだ不確実だが、少なくともキミ・ライコネン/フェラーリ・チームにとっては心強い『ご宣託』ということになりそうだ。

|

« ブラジルGPの国際控訴審、11月15日に | トップページ | 若手ベッテル、ミハエルとチーム組む »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA会長、「控訴はタイトル結果に影響ない」:

» 燃料温度疑惑?の審査の行方は? [F1を楽しみまくる]
ブラジルGP決勝レース中に行われた燃料給油の際、ウィリアムズ&BMWザウバー両チームの燃料が規定(外気温に比べ10度以内)を越えて低い温度であったこととされたことに対し、その後レーススチュワードはこれについてペナルティを科さ... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 07:23

» 【F1 ライコネン大逆転】スパイ事件の「密約」決着 [音羽記者クラブ]
 やはり「密約」と噂された通りの決着だった─。10月21日、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで開かれたF1最終第17戦ブラジルGPは、フェラーリのキミ・ライコネンが3位から大逆転し、年間ドライバーズチャンピオンの座についた。  この逆転劇は、事前に密... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 08:11

» ハミルトンと一貴の痛いミス。 [tohlu.com blog]
ハミルトンはこのニュース。そうとうにプレッシャーがあったんでしょうね、、、、。読んだ時はちょっと泣けました。是非これを糧にして来年がんばってほしいです。 そして一貴。こっちは笑えますw。 「初めてのF1ブラジルGPを終えた直後の中嶋選手と、恩師でもあり、フ... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 08:48

» レギュレーション違反?僕の提案 [SUPERAGURIF1TEAMFANSITE-Formula1Info-]
F1ブラジルGPでBMWとウィリアムズが規定以下の温度の燃料を使用したとしてマクラーレンから提訴されている件。もしもこの控訴が認められるとハミルトンが逆転王者とか。でもハミルトンもアロンソもこの控訴に対して勝負はコース上でつけるものだ・・・として完璧に否定的...... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 11:29

» Successful appeal may not help Hamilton [F1とテレビとケータイと。]
Successful appeal may not help Hamilton [autosport.com] マクラーレンが検討しているという、ブラジルGPのBMWザウバーとロズベルグの燃料温度違反に関するペナルティなしへの控訴。 これが成功して3人に何らかのペナルティが生じても、ハミルトンが助かるわけではないようです。 これは国際競技規則168条にある条文によるもので、他車が除外になったとしてもその下の車が自動的に順位を上げるわけではなく、スチュワードがそうすべきかすべきでないかを別に... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 12:45

» FIA会長フェラーリ&ライコネンのタイトル決定にお墨付き! [:: 246 log ::]
マクラーレンの控訴って自分のこと棚に上げる結果にならないか? [続きを読む]

受信: 2007/10/27 20:32

» F1・タイトルへの影響ない-モズレー氏 [日々之日記]
FIA会長、「控訴はタイトル結果に影響ない」(FMotorsports F1,2007/10/27) FIA会長の発言としてはどうなんだろうとは思います。レース後,何日もたって,結果が覆るなんてつまらないですからね。 少なくとも記事中の『彼らは実際に自身の手で燃料の温度を測ったのか?... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 23:25

» モズレー、「今年のF1はもう終わった事」 [ある関西人の主張。]
ブラジルGP決勝後のウイリアムズとBMWザウバーの燃料規定違反の件でマクラーレンが意向通り正式に国際控訴審に抗議を提出した。控訴審は11月15日にパリで行われるそうだ。 その後レーススチュワードはこれについてペナルティ... [続きを読む]

受信: 2007/10/28 00:17

« ブラジルGPの国際控訴審、11月15日に | トップページ | 若手ベッテル、ミハエルとチーム組む »