ウィリアムズとBMWザウバー、審議の対象に?
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: ウィリアムズとBMWザウバー、審議の対象に?:
» FIAの陰謀か・・? [Hell with 7]
FIAはハミルトンをチャンピオンにしたがってるふしがある。
今回のBMWとウィリアムズのマシンのレース後の調査も
FIAのリザルト操作だろう。
FIAはイギリス人チャンピオンを望んでるのだ。
... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 06:53
» ハミルトンにチャンピオンの可能性が!! [Hell with 7]
何やらBMWの2台とウィリアムズのロズベルグの
車両がレース後に調査されてるらしい。
燃料の規定違反の疑いだそうな。
もしこの3台が違反してるとなるとリザルトが変わって
ハミルトンの順位が繰り上がりチャンピオンに輝く
可能性があるらしい。
これはまたしてもミラクルなことが起こるか?
... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 06:55
» 2007 ブラジルGP [ホンダエンジン]
◆ウィリアムズとBMWザウバー、審議の対象に? マジ?いつ確定するんだ? ◆決勝結果 いや~、凄かった。こんなに面白いレースは2回目だ。 ◆ホンダ公式予選 最後ぐらいはQ3まで行ってほしかった。 ◆アグリ公式予選 まずまず ◆公式予選 さすがは地元!もう一人の地元はどう..... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 07:03
» F1 2007 BMWザウバー〜FIA、BMWザウバーとウィリアムズのクルマを調査 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
ブラジルGPで好成績を残したBMWザウバーですが、FIAから事情聴取をうけているそうです。
疑義がかかっていいるのは燃料温度がレギュレーションに反しているという点。
レーススチュワードがペナルティを科すかどうかによって、チャンピオンシップの結果に影響がでることもあり要注目です。
それよりも、BMW・・・大丈夫だよね?
... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 08:39
» ハミルトンに逆転チャンピオン獲得の可能性浮上 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
FIAは、ウィリアムズ、BMWに対して燃料温度がレギュレーション違反であった事を発表。
レーススチュワードはペナルティ対象となるか調査しているという。
マシンに搭載され... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 09:36
» ハミルトン今シーズンチャンピオンを逃した? [:: 246 log ::]
ハミルトン今期タイトルを逃したけど、まだまだ後日談がありそうで、、、 [続きを読む]
受信: 2007/10/22 09:50
» F1世界選手権 第17戦ブラジルGP 決勝 [F1とテレビとケータイと。]
奇数年の男きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
綺麗に逆転チャンピオンライコネン!
※追記 FIA ウィリアムズとBMWのクルマを調査
総集編の方で詳しくだらだら書きますが、簡単に4強ドライバーの個人的総評を。
・ライコネン→疫病神をフェラーリに連れて行ったかのように思えましたが、見事無欲の勝利。ちょこミス多くて見限ってたけど、チャンピオンは嬉しい。
・ハミルトン→多方面で優遇に優遇を重ねられての今シーズン(詳細は省略)。でもルーキーイヤーでこれはさすが、系列純粋培... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 11:45
» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img]
Autodromo Carlos Pace
Rd.17 ブラジル
10/21 インテルラゴス 4.309km
71 Laps 305.909km
[siteurl=modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=20]formula 1 brazilian ...... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 12:04
» F1ブラジルGP後、感想 [かなり戯言 F1]
90分のレースを10分で見た。
ハミルトン、見事なほど空気を読んでくれた。やればできるじゃん。
それから、マッサ。見事な譲り方。
帰ったら、ちゃんと見よう。
・・・・などと、感想を書こうとしていたら、
ロズベルグ、クビサ、そしてハイドフェルドが審議対象 : f1gpnews:F1ニュース2007
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/10/post_5228.html
F1通信:F1タイトル、ハミルトンの可能性も:BMWとウィリアムズ調査中
... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 12:47
» ブラジルGPの感想。簡潔版その2 [Impromptu Detour SE]
まだ結果を知りたくない方は注意。 nbsp; [続きを読む]
受信: 2007/10/22 12:51
» F1 2007 World Championship Points [レーシングニュース]
F1 RACING 2007 6月情報号 (2007) (SAN-EI MOOK)
F1 2007 World Championship Points
Drivers:
1 Raikkonen 110
2 Hamilton 109
3 Alonso 109
4 Massa 94
5 Heidfeld 61
6 Kubica 39
7 Kovalainen 30
8 Fisichella 21
9 Rosberg 20
10 Coulthard 14
11 Wurz.... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 14:03
» F1・審議?決定?控訴? [日々之日記]
朝の時点で ウィリアムズらへのペナルティなし、タイトル確定(FMotorsports F1,2007/10/22)という記事を見て,とりあえずはレース後の波乱はなかったことを確認。
しかし,潔白であったということではなくて,ペナルティや失格などの裁定は出さないことを決定したよう... [続きを読む]
受信: 2007/10/22 23:50
» マクラーレン、FIAの国際控訴審へ抗議 [ある関西人の主張。]
ブラジルGP決勝レース後に行われた車両検査で、ウィリアムズとBMWザウバーのマシンの燃料の温度が規定に違反した疑惑が持ちあがっていたがFIAのレーススチュワードの判定はシロとなりペナルティなしの裁定が下り、ライコネン... [続きを読む]
受信: 2007/10/23 09:43
最近のコメント