« S・アグリ ブラジルGP事前ニュース | トップページ | モズレー会長vsスチュワート氏、さらにヒートアップ »

2007/10/15

A1GPオーナー、3つのF1チームに関心

南アフリカのビジネスマンで、『A1グランプリ』の代表でもあるトニー・テイクセイラ氏は、来シーズンからのフェラーリ・エンジン使用を発表した上で、さらにF1チームの買収にも関心を持っていることを英『ロイター』で明らかにした。

それによれば3つのチームが候補とされていて、周囲の観測ではそれがスパイカーF1、トロ・ロッソ、そしてスーパー・アグリであるとみられている。
Toro Rosso『str2』 (C)Scuderia Toro Rosso
拡大します
ただしスパイカーF1はすでにヴィジャイ・マルヤ&ミッシェル・モル両氏の共同コンソーシアムへの売却が完了。
同氏の想定で最有力であるのはまずトロ・ロッソのようだが、スーパー・アグリも含めいまのところ売却される見通しはない。

|

« S・アグリ ブラジルGP事前ニュース | トップページ | モズレー会長vsスチュワート氏、さらにヒートアップ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A1GPオーナー、3つのF1チームに関心:

» A1GP, powered by Ferrari [F1とテレビとケータイと。]
A1GP, powered by Ferrari [GrandPrix.com] A1GPとフェラーリが、6年間のシャシーとエンジンの供給契約に合意。 期間は08年から14年まで。 フェラーリは、エンジンを設計・製造、シャシーは設計をしてどこかに製造を委託する予定(ダラーラとみられます)。 A1GP関連商品に全て「Powered by Ferrari」やフェラーリの名前を使う独占ライセンス合意も今回の契約には含まれています。 また、A2GPの設立も発表しています。 エンジンはA1GP... [続きを読む]

受信: 2007/10/15 13:20

» A1GP 2007/08 [レーシングニュース]
ドライビング技術と国の誇りを掛けたモータースポーツのワールドカップ レースマシンは下記ワンメイク シャシー ローラ エンジン ザイテック タイヤ  クーパー 決勝レースはスプリント、フィーチャーの2ヒート制。両レースとも上位入賞者にポイントが与えられる....... [続きを読む]

受信: 2007/10/15 16:06

» A1GP CEOトニー・テイクセイラ F1チームを狙う [レーシングニュース]
1/64 スーパーアグリF1(SA05)No.41 K06511D A1GPを卒いるトニー・テイクセイラは現在F1チームの買収を検討していると言う。 どんな時代も、チームの買収話は絶えないのだが、最近はメンバーが替わってきている。 以前は、ポラック、アーバイン等が毎月のようにニュース....... [続きを読む]

受信: 2007/10/15 18:45

» トロロッソ売却か [レーシングニュース]
ミニチャンプス [1/43] Minardi(ミナルディ) Cosworth PS04B Z.Baumgartner A1GP代表が来シーズンからのレースマシンとエンジンの契約をフェラーリと結び、尚かつ、F1チームにも食指を伸ばしていると言うのは、当サイトで既報の通りであるがここに来て当サイトの読み通り海....... [続きを読む]

受信: 2007/10/16 00:02

« S・アグリ ブラジルGP事前ニュース | トップページ | モズレー会長vsスチュワート氏、さらにヒートアップ »