« ハミルトン、バトン、佐藤琢磨らに罰金のペナルティ | トップページ | 最速ハミルトン、「噂の凄いコース、楽しめた」 »

2007/10/20

エクレストン氏、「2008年もF1は11チーム」

F1総帥バーニー・エクレストン氏は、ブラジルGPが行われているインテルラゴスのパドックで「2008年もF1は11チームで行われるだろう」と語り、事実上プロドライブの新規参戦が不可能になったことを示唆した。
Bernie Ecclestone (C)RedBull Racing
拡大します
プロドライブは当初からカスタマーシャシーを使用する方向で参戦体制を進めていたものの、いまだに全員一致が条件のコンコルド協定での扱いがまとまらない上、別途ウィリアムズ・チームが訴訟の準備を進めていることもあり、進展がみられていない。
(マクラーレン・メルセデスとの提携も破談が明らかとなっている)

エクレストン氏は「おそらくカスタマーシャシーは使えないことになるだろう。
何より、コンストラクター(シャシー製造者)は年間5億ドル(約575億円)も使っているというのに、プロドライブの予算はわずかに7,500万ドル(約86億円)にしか過ぎないんだからね」と、冷淡だ。

また同氏は「2009年、12番目となるチームには、違うマニュファクチャラー(製造者)が入れば面白いだろうね」とも語っている。
その言葉の裏にあるのは再三噂になっているフォルクスワーゲン社なのか。

|

« ハミルトン、バトン、佐藤琢磨らに罰金のペナルティ | トップページ | 最速ハミルトン、「噂の凄いコース、楽しめた」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エクレストン氏、「2008年もF1は11チーム」:

» 記録的なチャンピオンシップ [tohlu.com blog]
というか、覚えている範疇と自分が興味のあることだけ調べてみましたw。チャンピオンになる可能性の高い順番で。 ルイス・ハミルトン 史上初ルーキー・チャンピオン ー F1初年度1950年のジュゼッペ・ファリーナは除く 史上最年少チャンピオン ー アロンソの24�... [続きを読む]

受信: 2007/10/20 10:44

» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img] Autodromo Carlos Pace Rd.17 ブラジル 10/21 インテルラゴス 4.309km 71 Laps 305.909km [siteurl=modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=20]formula 1 brazilian ...... [続きを読む]

受信: 2007/10/20 10:45

» スーパーソフトタイヤでの勝者は誰だったか [tohlu.com blog]
今回のブラジルGPにブリヂストンが持ってきたタイヤはスーパーソフトとソフト。これは、モナコ、カナダ、ハンガリーに続き今年4回目、すなわち、スーパーソフトが使用されるのが4回目、ということも言えます。このスーパーソフトをどう使用するのか、過去3回のレース�... [続きを読む]

受信: 2007/10/20 12:58

» ブラジルGP 金曜フリー走行2回目 [レーシングニュース]
F1グランプリ 栄光の男たち 第17戦ブラジルGP金曜フリー走行2回目結果 Pos Driver Team Time Laps 1. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:12.767 27 2. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:12.88...... [続きを読む]

受信: 2007/10/20 13:33

» Prodrive unlikely to enter F1 in 2008 - Ecclestone [F1とテレビとケータイと。]
Prodrive unlikely to enter F1 in 2008 - Ecclestone [F1 COMPLETE] バーニーによれば、来季からF1参戦を開始する予定のプロドライブの実際の参戦はかなり難しい状況のようです。 「彼らがギブアップすると思っている。」 「彼らは参入に興奮していたが、残念なことだ。」 また、次期コンコルド協定に盛り込まれるはずのカスタマーカー許可もなさそうだとしています。 「チームは彼らが例えば5億ドルをかけるコンストラクターだと言う。プロドライブ... [続きを読む]

受信: 2007/10/20 15:49

» エクレストン氏、「2008年もF1は11チーム」 [日々之日記]
エクレストン氏、「2008年もF1は11チーム」(FMotorsports F1,2007/10/20) そういうことなんでしょうね。ただ,カスタマーシャシーの扱いが未だに決まらないというのはエクレストン氏というかFOM/FOAにも問題があるような気はしますが。 それに,彼の発言でも『コンス... [続きを読む]

受信: 2007/10/20 23:52

» プロドライブ結局だめぽ [:: 246 log ::]
プロドライブF1参戦出来ないみたい [続きを読む]

受信: 2007/10/21 01:33

« ハミルトン、バトン、佐藤琢磨らに罰金のペナルティ | トップページ | 最速ハミルトン、「噂の凄いコース、楽しめた」 »