« リウッツィ日本GPのペナルティ、控訴却下に | トップページ | スパイカーF1、初ポイント確定を歓迎 »

2007/10/14

アロンソ、「自分の移籍候補は10チーム」

依然としてその去就が定かでないマクラーレン・チームのフェルナンド・アロンソ(26歳:スペイン)だが、メディアからの質問に対し「自分の移籍候補は10チーム」と語り、周囲を煙に巻いている。
(F1は全11チームなのでマクラーレン以外のすべてということ)
F.Alonso (C)McLaren Group
拡大します
独『ビルト』紙などはすでにルノー・チームへの移籍で決まりと報じているが、関係者によればマクラーレンとの間の巨額違約金の支払いがネックとなりまだ合意に達していないという。
BMWザウバーはすでにシートが確定で変更はなさそう。
ラルフ・シューマッハが離脱してシートが空くトヨタはすでに具体的な金銭呈示(これまで巨額とされたラルフへのものよりさらに高額とか)を行っているものの、アロンソはその戦闘力に難色を示していると伝えられる。

アロンソにすれば「勝てるチーム」というのが絶対条件で、今年の戦闘力をみればやはりフェラーリということになるが、フェラーリではその前提となるマッサの移籍がまとまってなく、来季直ちにという可能性は低い。
そのためには2008年の1年間は「仮の庵」としてどこか他のチームで我慢という選択をするのではないかと考えられている。
他にアロンソが満足できる金額を提示できるチームとすれば、豊富な資金力を持つレッドブルで、ここにきて急速に名前が浮上している。

|

« リウッツィ日本GPのペナルティ、控訴却下に | トップページ | スパイカーF1、初ポイント確定を歓迎 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アロンソ、「自分の移籍候補は10チーム」:

» アロンソとモウリーニョとトヨタとグランパスと。 [tohlu.com blog]
最近、アロンソ周辺のニュースが多いですね。ルノーにいくのかどうか、マクラーレンに残るのかどうか。その他、トヨタがそうとうな額で引き抜こうとしている、との噂もあります。 その一方で、普段、海外サッカーはあまり興味のないあたくしでも、アブラモビッチにクビ�... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 07:52

» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img] Autodromo Carlos Pace Rd.17 ブラジル 10/21 インテルラゴス 4.309km 71 Laps 305.909km [url=http://xoops.tohlu.com/modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=10]f...... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 07:54

» アロンソの移籍候補は10チーム [F1を楽しみまくる]
 ===== 依然としてその去就が定かでないマクラーレン・チームのフェルナンド・アロンソ(26歳:スペイン)だが、メディアからの質問に対し「自分の移籍候補は10チーム」と語り、周囲を煙に巻いている。 (F1は全11チ... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 08:45

» 2008年ドライバー予想(予想確定版) [F1を楽しみまくる]
2008年ドライバー予想(予想確定版) マクラーレン ルイス・ハミルトン ニコ・ロズベルグ …ハミルトンは放出する理由がない。問題は、もう一つのシートで、今アロンソが座っているのだが、... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 09:01

» アロンソ、「移籍候補は10チーム」 [ある関西人の主張。]
依然「どこいくん?」状態であるマクラーレンのフェルナンド・アロンソだが、メディアの質問に対し「自分の移籍候補は10チーム」と煙まいたそうだ。 そーですか、そーですか、スーパーアグリ入りですか。(;´∀`)・・... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 09:23

» Alonso commits to Renault return in 2008 [F1とテレビとケータイと。]
Alonso commits to Renault return in 2008 [Home of Sport] アロンソは、08年のルノー復帰に関する書類にサインしたようです。 ビルド紙は、その書類はマクラーレンとの契約解除交渉がうまくいった場合に、ルノーとの08-10年の3年契約の前提となるものだとしています。 現在のアロンソには08年のマクラーレンとの契約、そして09年に関するオプションも存在しています。 アロンソに対しては、トヨタが3年で1億5000万ドルでのオファーをしたと報じ... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 09:29

» F1世界選手権 来季シートの現況 [F1とテレビとケータイと。]
「来年のドライバーシートまとめなさい!」と、管理者のみへのコメントでいくつか頂いているので、ここでまとめてみます。 「契約の有無」で書いていますので、「それはないだろー」なところとか「契約解除→他と契約」ということもありえます。 そういう現在の状況を加味した噂とか予想は、最下段で。 右サイドの「注目記事」にこの記事へのリンクを張っておきます。 【契約あり】※()内は契約期限 ・マクラーレン→F.アロンソ(2009年末) ・フェラーリ→K.ライコネン(2009年末)、F.マッサ(2... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 09:40

» 金髪は「あゆ路線」アイドルのハー・ジエ [敏感肌☆Liluvina]
ハー・ジエ☆たった50日でシミがこんなに!! 人気アイドルのハー・ジエ(何潔)が... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 10:19

» グラビアアイドルほしのあき [blog]
★グラビアアイドル ほしのあき  グラビアアイドル | アイドル・芸能 | グラビアアイドル動画 [続きを読む]

受信: 2007/10/14 11:48

» アロンソひっぱる [:: 246 log ::]
アロンソ移籍結論のばしどんだけ? [続きを読む]

受信: 2007/10/14 12:14

» 戦いはこれからだ! [JUNO Formula Communications]
 「レースは人生そのものである」と言うように,チェッカーフラッグを受けるまで,何が起きても不思議ではないのがレースである。2007年のドライバーズ・タイトルは,九分九厘マクラーレンのルイス・ハミルトンが手中にしたと思われた。今季15戦を終え,リタイヤ0,表彰台獲得率80%を誇るハミルトンであれば,そ... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 13:28

» 喜んで契約解除するマクラーレン [レーシングニュース]
F1マネーamp;サイエンス FIAに支払う罰金を相殺もしくはペイできるような状況になれば喜んで契約解除するマクラーレン GrandPrix.com:Letters of intent F1通信:アロンソの移籍には莫大な違約金が必要 アロンソとチームの関係は既に破綻しているんだから....... [続きを読む]

受信: 2007/10/14 17:36

» アロンソの移籍先候補は10チーム [きゃんずぶろぐ]
FMotorsports F1: アロンソ、「自分の移籍候補は10チーム」 なかなか上手い言い回しだと思いました(笑)<10チーム ユーモリストなのかもしれませんね。 トヨタに来ないかなぁ・・・ 関連 ルノー、トヨタ、フェラーリ… F.アロンソの去就報道加...... [続きを読む]

受信: 2007/10/15 13:17

» 記録的なチャンピオンシップ [tohlu.com blog]
というか、覚えている範疇と自分が興味のあることだけ調べてみましたw。チャンピオンになる可能性の高い順番で。 ルイス・ハミルトン 史上初ルーキー・チャンピオン ー F1初年度1950年のジュゼッペ・ファリーナは除く 史上最年少チャンピオン ー アロンソの24�... [続きを読む]

受信: 2007/10/19 02:12

« リウッツィ日本GPのペナルティ、控訴却下に | トップページ | スパイカーF1、初ポイント確定を歓迎 »