« マクラーレン、ジョニー・ウォーカーと契約延長へ | トップページ | ベッテル、「コース上でリベンジ果たした」 »

2007/10/08

セーフティカー導入時、10車身間隔へ

FIAは、セーフティカー導入時のマシン間隔について、これまでの5車身程度から倍の10車身へと拡大する方針を明らかにした。
Image (C)Redbull Racing
拡大します
これは、日本GPのレース時に視界不良もあってセーフティカーの背後で多くの混乱を引き起こしたための措置。

レーススチュワードはこの改定により、これまでよりも安全のマージンが多くなるだろうと説明している。

|

« マクラーレン、ジョニー・ウォーカーと契約延長へ | トップページ | ベッテル、「コース上でリベンジ果たした」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セーフティカー導入時、10車身間隔へ:

» 台風、ハミルトン初のリタイア、スーパーアグリ、書きたいことおおすぎっw [tohlu.com blog]
詳しい結果は、ここにまとめました。 台風もギリギリ思い留まってくれて^^、見どころの多い面白いレースでした。まずは順位です。こちらとこちらとこちらを参照しています。 中国GP決勝リザルト 1 6 ライコネン フェラーリ 1h3758″395 1... [続きを読む]

受信: 2007/10/08 11:23

» Safety car rules eased up for wet races [F1とテレビとケータイと。]
Safety car rules eased up for wet races [autosport.com] SCルールの一部が変更へ。 変更されるのは、「リーダーがSCから5車身をキープすること」と言う部分で、これが倍の「10車身」になるようです。 スチュワードからチームに「10車身が賢明であり許容できるものだと考えている」と通達されています。 この変更は視界不良の場合にのみ適用され、通常視界が確保できている状況では今まで通りの「5車身」となります。 クレーンに続き、またも「彼... [続きを読む]

受信: 2007/10/08 11:46

» F1・セーフティカー時10車身に [日々之日記]
セーフティカー導入時、10車身間隔へ(FMotorsports F1,2007/10/8) 事実上,これまで5車身なんて守ってなかった(守れなかった)でしょうから,広げるというのは現実的な策でしょうね。ただし,広げるからには,厳密とは言わないまでも,大幅に間隔をとった車にはペナル... [続きを読む]

受信: 2007/10/08 14:51

» (動画)フジ日本GPの運営を、地元テレビ局が報道検証 [F 1 m e m o]
フジスピードウェイの地元テレビ局が報道の目線から見た番組がYoutubeに投稿されている。 番組は6分程度、その内容は、 チケットアンドライド方式採用で一般車両による渋滞緩和成功の裏での問題点。 駐車場のぬかるみ、スタックする車。 サーキット敷地内のシャト....... [続きを読む]

受信: 2007/10/08 20:30

» こんなの根本的な解決にならないんじゃぁ? [三度の飯よりモータースポーツ]
リンク: FMotorsports F1: セーフティカー導入時、10車身間隔へ [続きを読む]

受信: 2007/10/08 22:10

» F1日本GP決勝結果-ハミルトン優勝!浅草-クルサード4位 [風林火山]
30年ぶりに開催された富士スピードウェイの決勝は大雨でした。 大雨のため、レースコントロールが決定されセーフティカー先導によるスタートとなり、レースは荒れに荒れました。 路面に溢れ出したかのような大量の水... [続きを読む]

受信: 2007/10/08 22:28

» F1中国GP決勝結果 残ったアロンソ一番大喜びの筈! [風林火山]
優勝はライコネン。やりました。F2007のパフォーマンスを最大限に引き出し、優勝を奪い取りました。 ポールからスタートしたハミルトンが順調に走行してましたが、ウェットタイヤに異常が発生、タイヤにトラ... [続きを読む]

受信: 2007/10/08 22:32

» こんなの根本的な解決にならないんじゃぁ? [三度の飯よりモータースポーツ]
リンク: FMotorsports F1: セーフティカー導入時、10車身間隔へ [続きを読む]

受信: 2007/10/12 21:05

« マクラーレン、ジョニー・ウォーカーと契約延長へ | トップページ | ベッテル、「コース上でリベンジ果たした」 »