« ブリヂストン ベルギーGP事前ニュース | トップページ | マクラーレンの罰金、スパイカー年間予算の3倍! »

2007/09/14

マクラーレン、「われわれは無実」

FIAの世界モータースポーツ評議会が『スパイ疑惑事件』に関して下した「2007年コンストラクターズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金」という処分について、当のマクラーレン・チームはあくまでも「われわれは無実である」と主張した。
Marshal (C)McLaren Group
拡大します
「今日の聴聞会の結果下されたペナルティについて、われわれがこれに値するとは到底認めることができないものだ。
われわれのドライバー、エンジニア、そしてスタッフによってFIAに提供された今日の証拠は、明らかにわれわれが情報を競争上優位に立つために使わなかったことを示した。
しかしながら、それが今日証明されなかったことはたいへん残念なこと。
ただ今回の処分で最も重要なことは、われわれのマシンとドライバーがこの週末も含め今シーズンの残りのレースを戦い続けるということ、そして2008年のチャンピオンシップに何ら影響がないということにある」

同チームの主張通り、今後のグランプリから同チームのマシン・ドライバーが排除されなかったことにより、すべてが原状回復という可能性が残された決着とも言えるものだ。

|

« ブリヂストン ベルギーGP事前ニュース | トップページ | マクラーレンの罰金、スパイカー年間予算の3倍! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン、「われわれは無実」:

» マクラーレン コンストラクターズポイント剥奪!! [ありきたりの毎日の中で ]
例のスパイ疑惑ですが・・・ 判決がでました。 案の定・・・と言っていいのかどうかわかりませんが・・・ ポイント剥奪・・・そして制裁金120億円・・・ まあ一応マクラーレンは控訴するでしょうから長引く可能性は... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 08:23

» マクラーレン07年除外 [SUPERAGURIF1TEAMFANSITE-Formula1Info-]
パリで行われた世界モータースポーツ評議会でマクラーレンチームは一億ドルの罰金と2007年コンストラクターズランキングからの除外が決まりました。ドライバーのポイントはそのままだそうです。最悪の事態は逃れたものの、ロンデニスにしてみればかなりキツイ裁定でした。...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 08:25

» マクラーレン・スパイ容疑の裁定下る!(追記あり) [カンジのあなた!(H氏公認)]
まだ未確認な部分もありますが… 「黒」の裁定が…? そうなると、今年と来年のチャンピオンシップからの除外はおろか、アロンソとデ・ラ・ロサのライセンス剥奪の可能性も示唆されているようです。 そんなこと... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 08:40

» ★ 緊急速報 マクラーリン全ポイント剥奪! ★ [.]
13日(木)パリで行われたFIAの世界モータースポーツ評議会で マクラーレンが行ったとされる フェラーリへのスパイ疑惑 その裁定がくだりました。 処分内容は2007年シーズンの 全コンストラクターズ・ポイントの剥奪 罰金1億ドル(約115億円) 今シーズン残り4戦についてもポイント獲得は無効となる 但し、ドライバーには関係がないものとして ペナルティーは課さない事になってますが そのポイントがチームに加算される事はなく また、表彰台へドライバーと一緒に上る事は許可さ... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 08:43

» マクラーレン コンストラクターズ剥奪 [blogはじめました]
昨日の深夜に衝撃的なニュースが入ってきた。 FIA世界モータースポーツ評議会は、マクラーレンの2007年の コンストラクターズポイントの剥奪と1億ドルの罰金を科した。 FIAによる声明は、下記の通り 世界モータ... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 09:35

» マクラーレンポイント剥奪、アロンソとハミルトンは無罪! [MATRIX7]
 13日にパリで行われていたモータースポーツ評議会は、スパイ事件に関与したとしてマクラーレンの07年度の全コンストラクターズポイントの剥奪を決めた。08年度に関しては、提出されたマシンのデータの精査を行って、12月に判断する。フェルナンド・アロンソとル...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 11:14

» マクラーレン2007年のコンストラクターズポイント剥奪! [F1遅報]
極めて厳しい結果になってしまったと言わざるを得ない。マクラーレンのスタッフが関わったといわれているフェラーリチームのデータ流出事件について、FIA世界モータースポーツ評議会... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 11:19

» マクラーレンのコンストラクターズポイント剥奪 [きゃんずぶろぐ]
マクラーレン有罪! ポイント剥奪+1億ドル 【 carview 】 ニュース13日パリで行われたFIA世界モータースポーツ評議会において、マクラーレンF1チームが2007年コンストラクターズチャンピオンシップから除外されることが決定。さらに1億ドルという...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:03

» McLaren defer decision over appeal [F1とテレビとケータイと。]
McLaren defer decision over appeal [autosport.com] マクラーレンは、週末で評議会の決定に上告するかどうかを判断するようです。 CEOのN.ウィットマーシュは、上告の可能性について判断する前に重いペナルティが課された理由について調査するとしています。 FIAは明日金曜日に全てを発表する予定です。 「我々は上告の根拠を得たと考えている。」 「しかし、もちろん我々は明日発表されるFIAの調査結果を待つ。そして、判断を下す前に注意深く考えてみる... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:27

» McLaren excluded from constructors'' title [F1とテレビとケータイと。]
McLaren excluded from constructors'' title [ITV F1] ようやく正式決定。 マクラーレンは2007年のコンストラクターズチャンピオンシップから除外、そして罰金1億ドル。 ドライバーにペナルティは何ら及ぶことはありません。 1億ドルの罰金は、ペナルティが無かった場合に獲得できたコンストラクターズポイントに相当する分配金で相殺(それでも残る罰金額は史上最高)。 今季残り4戦でマクラーレンドライバーが優勝しても、チーム関係者がポディウムに上が... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:03

» F1 マクラーレンのコンストラクターズポイント剥奪&罰金110億円! [VAIOちゃんのよもやまブログ]
以前から燻っていたマクラーレンのスパイ疑惑。詳細は正式には発表されていませんが、フェラーリに対してのスパイ疑惑に対するお咎めということで、世界モータースポーツ評議会の臨時会議を経て、FIAからものすごい数字を含んだ処分が・・・ ・2007年のマクレーン全コンスト...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:05

» (速報)マクラーレンのコンストラクターズポイント剥奪! [Motohiroの本音トーク]
世界モータースポーツ評議会から裁定が下りました。当初の予定から大幅に遅れての発表です。 「世界モータースポーツ評議会はマクラーレン・メルセデスが2007年F1世界選手権シリーズで獲得したコンストラクターズポイントを剥奪、さらに残りのシーズンにおいて同チームがコンストラクターズポイントを獲得できないという裁定を下した。さらに、チームはこれまでのポイント獲得によって得た利益と同等の罰金1億ドル(約115億円)の支払いを命じた。」 ドライバーズチャンピオンシップに関しては、今のところポイント剥奪などの... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:15

» マクラーレン、「到底認める事が出来ない」 [ある関西人の主張。]
スパイ事件の処分が下された事を受けてマクラーレンチームは「到底認める事が出来ないものだ」と主張している。 マクラーレン・チーム 「今日の聴聞会の結果下されたペナルティについて、われわれがこれに値するとは到底... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:38

» マクラーレン、ポイントはく奪 [やおよろグッ!]
ブスブスとくすぶってた感じのマクラーレンのスパイ疑惑ですが、一応の結論が出たようです。 WORLD MOTOR SPORT COUNCIL 13.09.2007 これによると2007シーズンで獲得したポイントが無効になり、... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 15:18

» マクラーレンへの処分は重い?それとも軽い? [tamusanの日常生活]
 フェラーリからマクラーレンへ技術情報が漏れたしたスパイ疑惑は、マクラーレンに罰金100万ドル 今期のコンストラクターズポイント剥奪で一応の結末となった。 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 18:04

» マクラーレン コンストラクターズポイント剥奪と罰金 [F1最高]
F1界を揺るがすスペイ事件を巡り、FIA(国際自動車連盟)は現地時間(以下、現地時間)13日にフランス・パリで公聴会を開催。 マクラーレン・メルセデスに対し、2007年のコンストラクターズポイントを剥奪すること、さらに1億ドル(約115億円)相当の罰金処分を科すことを決..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 20:00

» F1マクラーレン [日記のような、そのような]
スパイ疑惑のペナルティーで、今季のコンストラクターズポイント、 すべて剥奪、及び、罰金1億ドル。 だそうです。1億って、昔のジャガーの年間予算より多いくらいか。 コンストラクターズポイントがなくなって、FIAの分配金がなくなる。 その上、輸送費を実費で支払わ..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 20:17

» マクラーレンの今季コンストラクターズポイント剥奪!!&罰金1億ドル [Escape Zone]
13日に行われたFIAの世界モータースポーツ評議会において、マクラーレンにスパイ行為があったとして、今季全戦のコンストラクターズポイント剥奪と、罰金1億ドル(約110億円以上)のペナルティが与えられた。 ドライバーについては、証拠提出による特別措置としてペナルテ...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 23:39

» マクラーレン処分理由を公表 [F1最高]
国際自動車連盟(FIA)は14日、F1シリーズでマクラーレンが産業スパイ行為をしたとして得点はく奪と罰金1億ドルの処分を下した問題について、判断の根拠を文書で公表した。 FIA文書によると、マクラーレンのテストドライバーとフェルナンド・アロンソ(スペイン..... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 06:38

» マクラーレン・2007年コンストラーズポイント剥奪と罰金の処分に [風林火山]
FIAの世界モータースポーツ評議会が『スパイ疑惑事件』に関して下した「2007年コンストラクターズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金」という処分について、当のマクラーレン・チームはあくまでも「われわれは無実である」と主... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 18:59

» F◆証拠は電子メール [カゴの中の鳥]
どもGOKです。 おそばせながら、 マクラーレンスパイ疑惑ついに有罪判定!ポイン [続きを読む]

受信: 2007/09/16 01:15

« ブリヂストン ベルギーGP事前ニュース | トップページ | マクラーレンの罰金、スパイカー年間予算の3倍! »