« ホンダ ベルギーGP事前ニュース | トップページ | フェラーリ、「FIAの裁定結果に満足」 »

2007/09/14

マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰金

13日(木)パリで行われたFIAの世界モータースポーツ評議会は、『スパイ疑惑事件』に関する公聴会を行った結果マクラーレン・チームに対してスパイ行為があったと認定、処分を科すことを決定した。
McLaren MP4-22 Nose (C)McLaren Group
拡大します
処分内容は2007年シーズンの全コンストラクターズ・ポイントの剥奪と、罰金1億ドル(約115億円)。
今シーズン残り4戦についてもポイント獲得は無効となる。
なお注目の同チームのドライバー、アロンソ&ハミルトンについては、事件への関与がないとして処分は見送られた。

直前の見通しでは2007-2008年両シーズンについてチャンピオンシップから除外、とまで噂されていたこと、さらにドライバーについても今シーズンここまでのポイント剥奪と言われていたことを考えれば、大幅に甘い処分になったと言えそうだ。

|

« ホンダ ベルギーGP事前ニュース | トップページ | フェラーリ、「FIAの裁定結果に満足」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰金:

» McLaren excluded from constructors'' title [F1とテレビとケータイと。]
McLaren excluded from constructors'' title [ITV F1] ようやく正式決定。 マクラーレンは2007年のコンストラクターズチャンピオンシップから除外、そして罰金1億ドル。 ドライバーにペナルティは何ら及ぶことはありません。 1億ドルの罰金は、ペナルティが無かった場合に獲得できたコンストラクターズポイントに相当する分配金で相殺(それでも残る罰金額は史上最高)。 今季残り4戦でマクラーレンドライバーが優勝しても、チーム関係者がポディウムに上が... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 05:39

» Ferrari satisfied truth is out [F1とテレビとケータイと。]
Ferrari satisfied truth is out [ITV F1] フェラーリは評議会の判断に満足。 1億ドルの罰金、今シーズンコンストから除外、来季マシンに関して調査、との判断が出されています。 フェラーリは声明で「インターナショナルスポーティングコード不履行のマクラーレンへの処罰とのFIAの判断を承認、感謝する。」と述べています。 「フェラーリは真実が明らかになり、満足しています。」 明日、FIAが証拠の詳細などを発表します。 マクラーレンはこの後、評議会判断への反応... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 05:50

» McLaren defer decision over appeal [F1とテレビとケータイと。]
McLaren defer decision over appeal [autosport.com] マクラーレンは、週末で評議会の決定に上告するかどうかを判断するようです。 CEOのN.ウィットマーシュは、上告の可能性について判断する前に重いペナルティが課された理由について調査するとしています。 FIAは明日金曜日に全てを発表する予定です。 「我々は上告の根拠を得たと考えている。」 「しかし、もちろん我々は明日発表されるFIAの調査結果を待つ。そして、判断を下す前に注意深く考えてみる... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 06:01

» F1・マクラーレン ポイン剥奪-スパイ事件 [日々之日記]
マクラーレン、今シーズンのポイン剥奪と罰金(FMotorsports F1,2007/9/14) 結局,公聴会はチームの関与-コフラン氏以外もフェラーリのデータを知っていた-を認めたということなのでしょう。 コンストラクターズポイントの剥奪のインパクトは大きいだろうが,ドライ... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 06:52

» 2007.09 News [ホンダエンジン]
◆マクラーレン、今シーズンのポイン剥奪と罰金 ドライバーズポイントは剥奪されないのか…つまらん。 ◆ネクサン・テクノロジーズがSUPER AGURI F1 TEAM のパートナーに加わる 社員に給料は支払えたのでしょうか? ◆日本GP、富士と鈴鹿で隔年開催に ビックニュース!再来..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 07:14

» めざログ♪2007.9.14~マクラーレンの判決は・・・ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます。 今朝は朝からショッキングなできごとでいっぱい~ 昨日のFIAの世界モータースポーツ評議会のマクラーレンに対しての判決は・・・ ・WMSCは、2007年FIAフォーミュラワン世界選手権におけるボーダフォン・マクラーレン... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 07:57

» ★ 緊急速報 マクラーリン全ポイント剥奪! ★ [.]
13日(木)パリで行われたFIAの世界モータースポーツ評議会で マクラーレンが行ったとされる フェラーリへのスパイ疑惑 その裁定がくだりました。 処分内容は2007年シーズンの 全コンストラクターズ・ポイントの剥奪 罰金1億ドル(約115億円) 今シーズン残り4戦についてもポイント獲得は無効となる 但し、ドライバーには関係がないものとして ペナルティーは課さない事になってますが そのポイントがチームに加算される事はなく また、表彰台へドライバーと一緒に上る事は許可さ... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 08:46

» F1マクラーレンチーム、今シーズンのポイン剥奪と・・・ [モータースポーツ F1への想い by KR]
F1マクラーレンチームが、かねてからフェラーリチームに対して行ったとされれいるスパイ疑惑がとんでもない、また想像もしなかった結末へと行き着いてしまいました・・・・ フェラーリへのスパイ行為に対してマクラーレンチームは、F1コンストラクターズポイントを全て無....... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 09:20

» マクラーレン コンストラクターズ剥奪 [blogはじめました]
昨日の深夜に衝撃的なニュースが入ってきた。 FIA世界モータースポーツ評議会は、マクラーレンの2007年の コンストラクターズポイントの剥奪と1億ドルの罰金を科した。 FIAによる声明は、下記の通り 世界モータ... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 09:29

» マクラーレンF1に最低の裁定 [:: 246 log ::]
フェラーリスパイ問題マクラーレンに厳罰 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 09:34

» フェラーリ歓喜・・・ [Vitamin Water-BLOG]
朝起きてパソコン見たらびっくり、昨日の夜はまだ未確認だったんですが・・・ 予想外に厳しいんでないんでしょうか?特に何もなく終わると思っていたので。 2007年のすべてのコンストラクターズポイント剥奪&罰金一億ドル(約115億円) 115億円て凄すぎでしょ。もしスパイカーかスーパーアグリだったら終わってますよね。 まあこのままロンデニスが黙っているわけないでしょうがどうなるのでしょう・・・...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 09:43

» マクラーレンが2007年の選手権除外。 [tatata's blog]
マクラーレンが関係するスパイ疑惑事件について、世界モータースポーツ評議会はチームの今シーズンのコンストラクターズポイント剥奪(残りのシーズンもポイント獲得不可)と1億ドルの罰金という裁定を下したとのことです。... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 09:45

» マクラーレン 2007年のコンストラクターズ選手権から除外!!! [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
オフィシャル・フォーミュラー・ワン・ウエブサイトの伝えるところによれば、13日(木)パリで行われたFIAの世界モータースポーツ評議会は、スパイ疑惑に関する公聴会を行い、マクラーレン・チームに対してスパイ行為があった... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 10:12

» マクラーレン2007年のコンストラクターズポイント剥奪! [F1遅報]
極めて厳しい結果になってしまったと言わざるを得ない。マクラーレンのスタッフが関わったといわれているフェラーリチームのデータ流出事件について、FIA世界モータースポーツ評議会... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 10:58

» マクラーレン・スパイ容疑の裁定下る!(追記あり) [カンジのあなた!(H氏公認)]
まだ未確認な部分もありますが… 「黒」の裁定が…? そうなると、今年と来年のチャンピオンシップからの除外はおろか、アロンソとデ・ラ・ロサのライセンス剥奪の可能性も示唆されているようです。 そんなこと... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:11

» マクラーレン、2007年ポイント剥奪と罰金1億ドル [何のイミもない日記]
FIAの声明全文 2007年9月12日パリで開催された世界モータースポーツ評議会 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:52

» マクラーレン、2007年ポイント剥奪と罰金1億ドル [何のイミもない日記]
FIAの声明全文 2007年9月12日パリで開催された世界モータースポーツ評議会 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:54

» F1 スパイ騒動終幕 [Impromptu Detour SE]
マクラーレン 2007年のコンストラクターズ選手権から除外 (一部引用) ・WMSCは、2007年FIAフォーミュラワン世界選手権におけるボーダフォン・マクラーレン・メルセデスの全てのポイントを剥奪し、残りのシーズンもポイントを獲得できない。さらに、チームは..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:54

» マクラーレンの処分決定・・・なのか? [かなり戯言 F1]
この話は、今後どう転ぶかわからないので気になった事だけ。 現時点で報道されている事を総合すると、こんな感じみたい。 - マクラーレンは、コンストラクター選手権から除外。 - ドライバー選手権に関しては、ペナルティ無し。 - マクラーレンは、罰金として1億ドル支払う。 罰金の金額以外は、驚くような結果では無い。 罰金1億ドル。 現在のレートで 1億米ドル = 114.11617 億円 だそうだ。 このお金って、誰の懐に入るかな。 コンストラクター選手権から除外という事は、マクラーレンは... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 12:54

» F1 マクラーレンのコンストラクターズポイント剥奪&罰金110億円! [VAIOちゃんのよもやまブログ]
以前から燻っていたマクラーレンのスパイ疑惑。詳細は正式には発表されていませんが、フェラーリに対してのスパイ疑惑に対するお咎めということで、世界モータースポーツ評議会の臨時会議を経て、FIAからものすごい数字を含んだ処分が・・・ ・2007年のマクレーン全コンスト...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:02

» マクラーレン、スパイ事件の処分内容決定 [ある関西人の主張。]
FIAの世界モータースポーツ評議会は、例の『スパイ疑惑事件』に関する公聴会を13日に行った。 マクラーレン・メルセデスチームに対してスパイ行為を認定し、処分を科す事を決定した。 処分の中身は2007年、つまり今シー... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:17

» スパイ疑惑、ポイント剥奪と罰金 [monotone blog]
マクラーレンチームのスパイ疑惑に対して、コンストラーズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金が科されることになりました。 FMotorsports F1: マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:26

» F1界を揺るがした「ステップニーゲート」事件 マクラーレンは「有罪」 [この際、言いたい放題=別冊版]
今シーズンのF1の話題になっていた2つの話題をご存じですか。 1つは、驚異の新人、ルイス・ハミルトンの快進撃。 もう一つは、マクラーレンにまつわるスパイ疑惑・「ステップニーゲート」事件です。 このスパイ疑惑について、世界モータースポーツ評議会は昨日、マク..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 13:47

» F1界に激震! [味のてっぺんBLOG]
F1コンストラクター、マクラーレンにスパイ疑惑で処分決定! マクラーレンに100億円超える罰金とポイント没収処分>ロイター 7月に一度は灰色の決着を見たスパイ問題ですが、今回新しい証拠が出たとして前回の約束どおり処分が下された。 ・2007年コンストラクターズ争いから除外 ・     〃      獲得ポイント剥奪 ・獲得賞金及び放映権料から1億ドル没収 ・2008年シーズンも同様に選手権除外と剥奪?... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 17:00

» F1界に激震! [味のてっぺんBLOG]
F1コンストラクター、マクラーレンにスパイ疑惑で処分決定! マクラーレンに100億円超える罰金とポイント没収処分>ロイター 7月に一度は灰色の決着を見たスパイ問題ですが、今回新しい証拠が出たとして前回の約束どおり処分が下された。 ・2007年コンストラクターズ争いから除外 ・     〃      獲得ポイント剥奪 ・獲得賞金及び放映権料から1億ドル没収 ・2008年シーズンも同様に選手権除外と剥奪?... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 17:01

» マクラーレンへの処分は重い?それとも軽い? [tamusanの日常生活]
 フェラーリからマクラーレンへ技術情報が漏れたしたスパイ疑惑は、マクラーレンに罰金100万ドル 今期のコンストラクターズポイント剥奪で一応の結末となった。 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 18:03

» マクラーレンに罰金1億ドルとポイント剥奪 [AllforWIN!Blog館 MotorSports大好き]
このところ注目を浴びていた「スパイ疑惑」について、FIAの世界モータースポーツ評議会での判決が出ました。結果は、当初の推測通りマクラーレンチームに有罪の裁定。罰金1億ドル、今シーズンのコンストラクターズポイントの剥奪(残り4戦もポイントは無し)というもの。...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 19:51

» マクラーレンに罰金1億ドルとポイント剥奪 [AllforWIN!Blog館 MotorSports大好き]
このところ注目を浴びていた「スパイ疑惑」について、FIAの世界モータースポーツ評議会での判決が出ました。結果は、当初の推測通りマクラーレンチームに有罪の裁定。罰金1億ドル、今シーズンのコンストラクターズポイントの剥奪(残り4戦もポイントは無し)というもの。...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 19:53

» マクラーレン コンストラクターズポイント剥奪と罰金 [F1最高]
F1界を揺るがすスペイ事件を巡り、FIA(国際自動車連盟)は現地時間(以下、現地時間)13日にフランス・パリで公聴会を開催。 マクラーレン・メルセデスに対し、2007年のコンストラクターズポイントを剥奪すること、さらに1億ドル(約115億円)相当の罰金処分を科すことを決..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 19:58

» マクラーレンに厳罰 [F1テレビ観戦記]
マクラーレンに厳罰が下されました。(一部では予想よりも甘かったという見解もあるようですが。。。)今季のコンストラクターズ全ポイントの剥奪(これからのレースの分も含めて)と1億USドルの罰金ですか。それから今季のコンストラクターズポイントが無くなるという事は、...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 20:42

» http://www.kiyos-factory.com/PHP/blogn/?e=1946 [KIYOS LOG]
FMotorsports F1: マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰金によりますと…13日(木)パリで行われたFIAの世界モータースポーツ評議会は、『スパイ疑惑事件』に関する公聴会を行った結果 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 21:11

» マクラーレンおしまい [Nise-Itchatteru Hibi]
 マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰金 (FMotorsports F1... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 21:31

» 衝撃!マクラーレンペナルティー! [湯ったり日記]
F1界に衝撃が走った。いや、おいら的にもすごい衝撃。 スパイ疑惑でいろいろ噂のあったマクラーレンへのペナルティがついに発表されたからです。13日のヒアリングの結果、下ったペナルティーは ・マクラーレンの2007年コンストラクターズポイント剥奪と残りシーズンの獲得ポ..... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 21:38

» マクラーレンの今季コンストラクターズポイント剥奪!!&罰金1億ドル [Escape Zone]
13日に行われたFIAの世界モータースポーツ評議会において、マクラーレンにスパイ行為があったとして、今季全戦のコンストラクターズポイント剥奪と、罰金1億ドル(約110億円以上)のペナルティが与えられた。 ドライバーについては、証拠提出による特別措置としてペナルテ...... [続きを読む]

受信: 2007/09/14 23:22

» マクラーレン終わったね。 [Super Car World]
マクラーレンとフェラーリの間に巻き起こったスパイ疑惑に対して、FIAはマクラーレンに対しては今シーズンのこれまでのコンストラクターズポイント剥奪が決定、さらに残りのレースで... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 00:25

» マクラーレンへの裁定下る [F1情報 & F1ミニカーコレクション by Kei's Room]
いつもブログの応援ありがとうございます。 引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング ベツギーGP始まりましたが、それを直前に下ったマクラーレンのスパイ疑惑に対する裁定が、グランプリにどんよりと雲が垂れ込めた雰囲気を持ち込んでいます。 マクラーレンへ下した裁定は有罪。 おおよそ次のような罰則が科せられました。 ・コンストラクターズポイントの剥奪。(ドライバーズポイントは有効) ・上記に伴い、マクラーレンチーム代表者のポディウムへの登壇禁止 ・罰金1... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 01:49

» マクラーレン処分理由を公表 [F1最高]
国際自動車連盟(FIA)は14日、F1シリーズでマクラーレンが産業スパイ行為をしたとして得点はく奪と罰金1億ドルの処分を下した問題について、判断の根拠を文書で公表した。 FIA文書によると、マクラーレンのテストドライバーとフェルナンド・アロンソ(スペイン..... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 06:39

» マクラーレン・2007年コンストラーズポイント剥奪と罰金の処分に [風林火山]
FIAの世界モータースポーツ評議会が『スパイ疑惑事件』に関して下した「2007年コンストラクターズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金」という処分について、当のマクラーレン・チームはあくまでも「われわれは無実である」と主... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 15:04

» マクラーレンおしまい [Nise-Itchatteru Hibi]
 マクラーレン、今シーズンのポイント剥奪と罰金 (FMotorsports F1... [続きを読む]

受信: 2007/09/15 20:05

» やっぱりF1は生中継に限るな。 [ミーハー日記]
出張中ですが一時帰宅してます。 出張先だったのでモンツァとイスタンブールは観る事 [続きを読む]

受信: 2007/09/16 00:10

» やっぱりF1は生中継に限るな。 [ミーハー日記]
出張中ですが一時帰宅してます。 出張先だったのでモンツァとイスタンブールは観る事 [続きを読む]

受信: 2007/09/16 00:11

» マクラーレン コンストラクターズ剥奪 [blogはじめました]
昨日の深夜に衝撃的なニュースが入ってきた。 FIA世界モータースポーツ評議会は、マクラーレンの2007年の コンストラクターズポイントの剥奪と1億ドルの罰金を科した。 FIAによる声明は、下記の通り 世界モータ... [続きを読む]

受信: 2007/09/16 02:47

» Buy cheap oxycontin. [Buy cheap oxycontin.]
Cheap oxycontin. Buy cheap oxycontin. [続きを読む]

受信: 2007/10/02 02:04

» Generic cheap ambien. [Generic cheap ambien.]
Generic cheap ambien. [続きを読む]

受信: 2007/10/02 05:30

» Order lexapro online. [Order lexapro online.]
Order lexapro online. [続きを読む]

受信: 2007/10/11 10:10

« ホンダ ベルギーGP事前ニュース | トップページ | フェラーリ、「FIAの裁定結果に満足」 »