モントーヤ、「アロンソに同情する」
元F1ドライバーで、現在は米NASCARシリーズで活躍するファン・モントーヤが、フェルナンド・アロンソが現在置かれた状況に「同情するよ」と、英『BBCスポーツ』に語っている。
Juan Montoya (C)McLaren Group
拡大します
「デニスは、そもそもハミルトンのキャリアすべてに対してお金を支払ったんだよ。
だから彼がアロンソよりハミルトンのほうに勝利して欲しいと思うのは当然のことなんだ。
だってハミルトンはデニスにとって自分の子供のようなものだからね。
一方アロンソは現役のF1チャンピオン。
もちろん彼はチームでもそれに見合う扱いを受けられると思っていただろう。
でもマクラーレンではデニスがアロンソよりハミルトンを愛しているとわかってとてもショックを受けたんだ。
そういう状況は厳しいよ。
だから僕と僕の妻はいまアロンソに同情しているんだ」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: モントーヤ、「アロンソに同情する」:
» F1 名門マクラーレンを揺るがす二つの事件(中) [音羽記者クラブ]
≪ルイス・ハミルトンがマクラーレンの危険分子になる日≫
ドライバーの確執(かくしつ)とスパイ疑惑事件─。この夏、名門マクラーレンはF1チャンピオンシップで堂々の首位を走りながら、同時に内憂外患(ないゆうがいかん)、二つの大きな事件を抱え、F1界の話題を... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 16:05
» Montoya: I feel sorry for Alonso [F1とテレビとケータイと。]
Montoya: I feel sorry for Alonso [autosport.com]
モントーヤは、現在のアロンソの置かれる立場に同情。
未だにマクラーレンでのアロンソの状況が解決されていないことに関しても驚いていません。
「フェルナンドはいい奴だが、彼はルノーのNo.1であって、勝利することと全てを得ることに慣れていた。」
「そして彼はマクラーレンへ行った。妻のコニーと私が、ルイスが彼のチームメイトになることを聞いた時、なんということだと思った。」
「ルイスはロンの子供み... [続きを読む]
受信: 2007/09/22 16:32
» 愛が問題 [:: 246 log ::]
マクラーレンF1と決別したモントーヤ、ロンデニスの愛を語る。 [続きを読む]
受信: 2007/09/22 20:38
» マクラーレン上告せずフェラーリのタイトル確定 [風林火山]
いわゆる『スパイ疑惑事件』でFIAの世界モータースポーツ評議会からペナルティを受けたマクラーレン・チームは、21日午後5時に迫った上告期限を前にこの件について控訴しないことを決定、FIAに通知した。
これにより2007... [続きを読む]
受信: 2007/09/23 02:45
» ロン・デニスはハミルトンをえこひいき [F1追跡速報]
マクラーレンハミルトンのキャリアを見守ってきた。
ハミルトンはデニスにとって自分の子供と思ってるよ。
一方アロンソは現役のF1チャンピオンだから優遇されると思っていた。
でもマクラーレンではデニスがアロンソよ... [続きを読む]
受信: 2007/09/23 21:32
» 【F1日本GP】必見! 歴史に残るマクラーレン愛憎バトル [音羽記者クラブ]
今年のF1チャンピオンシップ(選手権)は、マクラーレンのスパイ疑惑事件のため大いにけちがついた。
F1の元締めであるFIAのマックス・モズレー会長が、9月13日に下されたスパイ疑惑事件の処分が、チームだけに留まったことについて、BBCスポーツにこんなことを... [続きを読む]
受信: 2007/09/24 12:20