メルセデス、「処分は最大限のショック」
メルセデス・モータースポーツのノルベルト・ハウグ/ディレクターは、同チームに対して下された「2007年コンストラクターズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金」という処分を受け、「われわれにとって最大限のショック」と、その打撃を表現した。
同氏は「この裁定はわれわれマクラーレン・メルセデス・チームのすべての人間にとって大きなショックであると同時に、全世界の多くのフォーミュラワン・ファンにとってショックなことだ。
法の前で正義を勝ち取るためにわれわれはあくまでも戦うであろう」と、今回の評決に対して控訴する姿勢を示した。
ただし、マクラーレン側はまだ控訴するかどうかその態度を明確にしていない。
Mercedes Benz SLR (C)McLaren Group
拡大します
メルセデスとしては、全世界に展開する販売戦略の上で不利となるこうしたダーティなイメージは何としても避けたいところ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: メルセデス、「処分は最大限のショック」:
» McLaren defer decision over appeal [F1とテレビとケータイと。]
McLaren defer decision over appeal [autosport.com]
マクラーレンは、週末で評議会の決定に上告するかどうかを判断するようです。
CEOのN.ウィットマーシュは、上告の可能性について判断する前に重いペナルティが課された理由について調査するとしています。
FIAは明日金曜日に全てを発表する予定です。
「我々は上告の根拠を得たと考えている。」
「しかし、もちろん我々は明日発表されるFIAの調査結果を待つ。そして、判断を下す前に注意深く考えてみる... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 07:12
» McLaren excluded from constructors'' title [F1とテレビとケータイと。]
McLaren excluded from constructors'' title [ITV F1]
ようやく正式決定。
マクラーレンは2007年のコンストラクターズチャンピオンシップから除外、そして罰金1億ドル。
ドライバーにペナルティは何ら及ぶことはありません。
1億ドルの罰金は、ペナルティが無かった場合に獲得できたコンストラクターズポイントに相当する分配金で相殺(それでも残る罰金額は史上最高)。
今季残り4戦でマクラーレンドライバーが優勝しても、チーム関係者がポディウムに上が... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 07:25
» Ferrari satisfied truth is out [F1とテレビとケータイと。]
Ferrari satisfied truth is out [ITV F1]
フェラーリは評議会の判断に満足。
1億ドルの罰金、今シーズンコンストから除外、来季マシンに関して調査、との判断が出されています。
フェラーリは声明で「インターナショナルスポーティングコード不履行のマクラーレンへの処罰とのFIAの判断を承認、感謝する。」と述べています。
「フェラーリは真実が明らかになり、満足しています。」
明日、FIAが証拠の詳細などを発表します。
マクラーレンはこの後、評議会判断への反応... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 07:40
» メルセデスへの影響は計り知れない [F1遅報]
マクラーレンチームの2007年度のコンストラクターズポイント剥奪と1億ドルの罰金という大きな制裁が科せられた、今回のスパイ疑惑。マクラーレンにエンジンを供給し、密接な関係を築... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 11:04
» マクラーレンポイント剥奪、アロンソとハミルトンは無罪! [MATRIX7]
13日にパリで行われていたモータースポーツ評議会は、スパイ事件に関与したとしてマクラーレンの07年度の全コンストラクターズポイントの剥奪を決めた。08年度に関しては、提出されたマシンのデータの精査を行って、12月に判断する。フェルナンド・アロンソとル...... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 11:16
» マクラーレン・スパイ容疑の裁定下る!(追記あり) [カンジのあなた!(H氏公認)]
まだ未確認な部分もありますが…
「黒」の裁定が…?
そうなると、今年と来年のチャンピオンシップからの除外はおろか、アロンソとデ・ラ・ロサのライセンス剥奪の可能性も示唆されているようです。
そんなこと... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 11:36
» マクラーレンの今季コンストラクターズポイント剥奪!!&罰金1億ドル [Escape Zone]
13日に行われたFIAの世界モータースポーツ評議会において、マクラーレンにスパイ行為があったとして、今季全戦のコンストラクターズポイント剥奪と、罰金1億ドル(約110億円以上)のペナルティが与えられた。
ドライバーについては、証拠提出による特別措置としてペナルテ...... [続きを読む]
受信: 2007/09/14 23:43
» マクラーレン・2007年コンストラーズポイント剥奪と罰金の処分に [風林火山]
FIAの世界モータースポーツ評議会が『スパイ疑惑事件』に関して下した「2007年コンストラクターズ・ポイントの剥奪と1億ドルの罰金」という処分について、当のマクラーレン・チームはあくまでも「われわれは無実である」と主... [続きを読む]
受信: 2007/09/15 15:06
» F◆証拠は電子メール [カゴの中の鳥]
どもGOKです。 おそばせながら、 マクラーレンスパイ疑惑ついに有罪判定!ポイン [続きを読む]
受信: 2007/09/16 01:13