« それでも「スーティル、スパイカー残留」と蘭誌 | トップページ | やっぱりミハエルの後継者だ>アロンソ »

2007/08/23

ライコネン(フェラーリ)、「リスク冒していく」

いよいよ今週のトルコGPからシーズン終盤の戦いが繰り広げられるが、現在ランキング第3位でマクラーレンの二人を追うポジションにあるフェラーリのキミ・ライコネン(27歳:フィンランド)は「これからはリスクを冒して攻める」と、意気込みを新たにしている。
Kimi Raikkonen (C)Ferrari S.p.A
拡大します
「このポイント差を考えれば、タイトルを狙うのに僕にはもう失うものは何もないよ。
これからはリスクを冒して攻め続けるだけ。
ポイント上ではもちろんマクラーレンの二人にアドバンテージがあるのは事実だけど、でも精神面でいえば彼らよりも僕たちのほうが有利だと思うね。
リラックスした気持ちでレースに臨むというのはとても大切なことなのに、今の彼らはそれどころじゃないだろうからね。
あとはお互いマシンの信頼性が行方を左右することになるだろう」

とりわけ「トルコGPからテストを挟み3つのグランプリがある今後の4週間がシーズンのカギになる」と、このアイスマンは分析している。

|

« それでも「スーティル、スパイカー残留」と蘭誌 | トップページ | やっぱりミハエルの後継者だ>アロンソ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライコネン(フェラーリ)、「リスク冒していく」:

» フェラーリ社長「残りのレースすべてで勝つ」 [F1とテレビとケータイと。]
フェラーリ社長「残りのレースすべてで勝つ」 [MSN F1] 全部勝っても、今シーズンこれまでのような「フェラーリ内でポイントリードしたドライバーが次戦で潰れ、前戦で潰れたドライバーが勝利、そしてマクラーレンドライバーが表彰台」なことを続けてしまうと非常に厳しいわけですが。 こんな状況が続いて、いまだポイント差がフェラーリ内で1pしかないわけだから、どちらを優先したらいいのかも分からず。 そんなわけで、ジョイントNo.1を図らずも見事にこなしているフェラーリ、チーム内ガタガタのマクラーレン... [続きを読む]

受信: 2007/08/23 10:20

» ライコネン「失う物は何もない」 [ある関西人の主張。]
いよいよ長い長い夏休みも終わり、明日からフォーミュラワンは再び再開され、トルコGPからクライマックスへ向かう事となる。 現在ドライバーズランキングで3位のキミ・ライコネンは失う物は何もない、リスクを冒して戦... [続きを読む]

受信: 2007/08/23 14:04

» 「画像あり」ライコネンを捨てた元彼女 [DQNなnewsを2ちゃんねるよりお届けします]
ライコネンとはやってけないと別れたそうです。 [続きを読む]

受信: 2007/08/23 16:29

» ライコネン本来の走りを見せてもらいたいものだ [F1遅報]
シーズンも終盤戦に差し掛かり、マクラーレンがチャンピオンシップをリードしている状況の中、ランキングトップのハミルトンから20ポイントはなされランキング3位のフェラーリのライ... [続きを読む]

受信: 2007/08/23 20:30

» 今週末はトルコGP!ライコネンのオンボードでコースを確認! [DQNなnewsを2ちゃんねるよりお届けします]
ライコネンの2006年のオンボードです!どうぞ! [続きを読む]

受信: 2007/08/24 00:01

« それでも「スーティル、スパイカー残留」と蘭誌 | トップページ | やっぱりミハエルの後継者だ>アロンソ »