« 佐藤琢磨のマシントラブルは油圧系 | トップページ | マッサの不満、アロンソのほうは「意に介さず」 »

2007/07/23

新たな「遺恨」勃発? アロンソvsマッサ

今回のレースを1-2位でゴールしたマクラーレンのアロンソとフェラーリのマッサだったがマシンを降りた二人の表情は厳しいものだった。
Europe GP Podium (C)Ferrari S.p.A
拡大します
とりわけレース終盤に、アロンソの無理なオーバーテイクでマシンを接触されたマッサはアロンソの行動を非難した。

「明らかにアロンソのドライビングには問題がある。
彼がわざとそれをやったと聞いてほんとうに驚いているんだ。
僕は決してそんなことはしない。
マシンを衝突させてまで順位を上げるというのでは、このスポーツは成り立たないよ」と、ましくたてた。

|

« 佐藤琢磨のマシントラブルは油圧系 | トップページ | マッサの不満、アロンソのほうは「意に介さず」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新たな「遺恨」勃発? アロンソvsマッサ:

» 見てる方は最高アロンソ .v.s. マッサ [:: 246 log ::]
終盤雨に激変のニュルブルク、リンクヨーロッパGP アロンソ対マッサ、フェラーリ.... [続きを読む]

受信: 2007/07/23 09:55

» 雨!雨!雨!のヨーロッパGP [tamusanの日常生活]
 2007年F1第10戦のヨーロッパGP。優勝アロンソ、2位マッサ、3位ウェバー。今日は久々に天候に左右されまくりの波乱だらけのレースだった。ハミルトンの連続表彰台記録もこの天気により途絶えることに... [続きを読む]

受信: 2007/07/23 10:07

» ヨーロッパ・グランプリ、TV観戦私見 [グリーンシグナル]
正直なところ、”波乱”という側面はあったけれど、途中まで(私には)取り立てて面白いというほどではなかった。 ホンダのバトンはいなくなるは、琢磨はリタイアするは、挙句にひいきのライコネンも消えてしまったからだ。... [続きを読む]

受信: 2007/07/23 21:09

» F1 ヨーロッパGP(2007 R10) [UKYOのつぶやき]
F1第10戦ヨーロッパGPリザルト! [続きを読む]

受信: 2007/07/26 21:51

« 佐藤琢磨のマシントラブルは油圧系 | トップページ | マッサの不満、アロンソのほうは「意に介さず」 »