S・アグリ イギリスGP公式予選ニュース
Silverstone Circuit, Northamptonshire, UK
7 July 2007
2007 年イギリスGP フリー走行/予選
佐藤琢磨 カーナンバー22 (SA07-04)
フリー走行3 回目 20 位 最速ラップタイム1 分21 秒745
予選結果 21 番手 ラップタイム1 分22 秒045
アンソニー・デビッドソン カーナンバー23 (SA07-03)
フリー走行3 回目 10 位 最速ラップタイム1 分20 秒915
予選結果 19 番手 ラップタイム1 分21 秒448
T-Car SA07-02
天気:晴天 (湿度39.6%-64.4% )
気温:最低 19.1℃ 最高 23.6℃
コース路面温度:最低 28.8℃ 最高 47.0℃
SUPER AGURI F1 TEAM は困難な1 日を経験した。
午前中の3 回目のフリー走行ではアンソニーが満足のいく最速ラップタイムを記録していたが、午後の予選ではスピードと運がチームに味方しなかった。
佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
佐藤琢磨
「マシンの問題を調査する必要がある。
パフォーマンスがよくなかったし、グリップや安定性にも満足できなかった。
昨日はいくらか進歩があったし、午前中のセッションでも予選に備えて再びパフォーマンスの改善に取り組んでいたので残念だった。
だけど、ただスピードが出なかったんだ。
最終ラップではイエローフラッグに邪魔されて、ラップタイムを伸ばすことができなかった。残念だよ」
アンソニー・デビッドソン
「予選セッションは残念な結果だった。
今日は予選第2 セッションへ進むのは難しかった。
今日もマニクールと同じようにスピードが足りなかったが、どうにかなるだろうと心配はしていなかった。
しかし、最後の走行を始めた時にピットから他のマシンが出てきて、ひどい渋滞の後ろに足止めされてしまったので、そのラップではアタックを止めた。
十分なスペースができるまで待って、もう少しタイヤを温めようと思っていたのだけれど、ブルックランズから出てくるときにタイヤに力をかけすぎて、すでに温度が上がりすぎていたために、マシンがいうことをきかなくなった。
でも、ぼくたちのマシンは予選よりもレースに向いているとぼくは思っているので、どうなるか分からないよ。
イギリスの天気は不安定だしね。
ぼくにとって初めてとなる明日のイギリスGP の決勝レースを楽しみにしている」
グラハム・テーラー スポーティングディレクター
「残念だ。
今年はどんどん厳しい状況になっている。
ここは大きいサーキットの方なので、もう少し自由がきくかと思ったが、そうはいかなかった。
今日はマシンのパフォーマンスがよくなかったし、予選セッションでも再びミスがあったんだ」
| 固定リンク
最近のコメント