ヨーロッパGPはアロンソ優勝 今季3勝目!
ヨーロッパGP決勝レースはスタート直後から突然の雨に見舞われて大混乱。
最後尾スタートのヴィンケルホック(スパイカーF1)は最初からピットに戻ってタイヤ交換をしてスタートした。
とりわけ1コーナーでは次々とコースアウトが相次ぎセーフティカーが入った。
3周目、レースは赤旗中断に。
この時点ですでにトロ・ロッソのリウッツィとスピード、ウィリアムズのロズベルグ、スパイカーF1のスーティル、そしてホンダのバトンがストップ。
マクラーレンのハミルトンはレッカー車による救出の後コース復帰している。
トップはなんとこのレースがF1デビューのヴィンケルホックだ。
2位マッサ、3位アロンソ、4位ウェバー、5位クルサード、以下コバライネン、ライコネン、ブルツ、バリチェッロ、フィジケーラ、クビサ、ラルフ、佐藤琢磨、トゥルーリ、ハイドフェルド、デビッドソン、そしてハミルトンの順。
レース再開後の14周目、話題を作ったヴィンケルホックがマシントラブルでリタイヤ。
この時点のトっプはフェラーリ・チームのマッサ。
以下アロンソ、ライコネン、ウェバー、ブルツの順。
スーパー・アグリは佐藤琢磨13番手、デビッドソン14番手。
19周目、トヨタのラルフがインに入った後続のハイドフェルドと接触してリタイヤ。
20周目、スーパー・アグリの佐藤琢磨もストップ。
34周目、今度は3位走行中フェラーリのライコネンがスローダウン、ピット手前でストップ。ニュルブルクリンク初優勝、そして今季初の3連勝もならなかった。
49周目、再びコースには雨粒が落ち各車再びウェットタイヤに。
そして55周目、2位のアロンソがトップのマッサをコース上でついにオーバーテイク、首位に立った。
結局マクラーレンのアロンソが長い60周のレースを走りきって今季3勝目。
自身通算18勝目を飾った。
2位はフェラーリのマッサ、3位はレッドブルのウェバー、4位は最後までウェバーを追い込んだウィリアムズのブルツ、5位レッドブルのクルサード、6-7位にBMWザウバーのハイドフェルドとクビサ、そしてルノーのコバライネンとここまでが入賞。
マクラーレンのハミルトンは9位で惜しくもポイント獲得に届かなかった。
ヨーロッパGP決勝レース結果はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヨーロッパGPはアロンソ優勝 今季3勝目!:
» F1GP2007ヨーロッパ [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1 - Nifty リンク先には結果あり。 地上波で観戦予定の際は留意されたし。 後ほど追記予定。 [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:25
» 2007 F1 Europe Grand Prix Race Live Comment [MotorSports EXpress]
・アロンソ、マッサ、ウェバー、ヴルツ、クルサード、ハイドフェルド、クビサ、コヴァライネン、ハミルトン、フィジケラ
バリチ... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:25
» R10.雨、クラッシュ、そしてアロンソ [湯ったり日記]
F1第10戦は天候に左右される大波乱のレースとなりました。山の中のニュルブルクリンクは晴れていたと思ったら土砂降りの雨。赤旗中断になったとたん青空へ。最後の8周目でまた突然の雨。 そんな中レースを制したのはマクラーレンのアロンソ。2位にはフェラーリのマッサ。3位..... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:25
» 雨!雨!雨!のヨーロッパGP [tamusanの日常生活]
2007年F1第10戦のヨーロッパGP。優勝アロンソ、2位マッサ、3位ウェバー。今日は久々に天候に左右されまくりの波乱だらけのレースだった。ハミルトンの連続表彰台記録もこの天気により途絶えることに... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:25
» F1ヨーロッパGP 決勝。 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
F1ヨーロッパGP 決勝。
雨により混戦となりました。
そんな中、初出場のヴィンケルホックがトップを快走。
フォーメーションラップの段階でウェットタイヤに交換。
これが当たり、赤旗中段までトップを走っていました。
ま、再開後1コーナーであっさり抜かれてましたけどね。
ニュルでのライコネンの不運は今年も健在。
マシントラブルでストップとなりました。... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:28
» F1ヨーロッパGP決勝 [F1最高]
CSの放送を見終わったんだけどよくわからんレースだったなぁ。 いきなりの豪雨でヴィンケルホックがトップを走行したり、赤旗中断したり、ハミルトンがドライタイヤでギャンブルしたりで、レースが面白くなるのかと思ったりもしたんだが、終わってみたら大したことはなかっ..... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:28
» 2007 F1 第10戦 ヨーロッパGP 決勝 [ミーハー日記]
1st:F アロンソ 2nd:F マッサ 3rd:M ウェバー それ以外はこちら [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:36
» 2007 F1 第10戦 ヨーロッパGP 決勝 [ミーハー日記]
1st:F アロンソ 2nd:F マッサ 3rd:M ウェバー それ以外はこちら [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:39
» ◆F1ヨーロッパGPは大波乱?! [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
まだ地上波は放送されていませんのでネタばれ注意です。
レーススタート直前の天気は晴れ
しかし、3分後に雨のウェザー情報が!
ここは山岳地帯なので過去にもウェットで大荒れしたことがある
ニュルブルリンクです。
まずはレギュレーションの確認をしておきたいと思います。
レースは60周または2時間リミットです。
赤旗が出て中断となった場合には、時計は止まらないのがルールです。
■オープニング
雨がポツポツと降ってきました、フォーメーションラップ。
各チームハードタイヤでス... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:42
» F1ヨーロッパGP決勝が終わりました。 [SUPERAGURIF1TEAMFANSITE-Formula1Info-]
F1ヨーロッパGP決勝が終わってます。前日のクラッシュで出場が心配されたハミルトンは無事グリッドに着いています。雨が降るかもしれないそうです。フォーメーションラップを終えてヴィンケルホックがピットへ。スタートで大混乱。滅茶苦茶でもうコメント書けません。少し...... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:47
» F1世界選手権 第10戦ヨーロッパGP 決勝 [F1とテレビとケータイと。]
2時間6分少々、最高に楽しませてもらいました、全チーム・全ドライバー、そして天気ありがとう!
アロンソ、男なのに惚れそうです(笑)、最高にカッコよかった。
マッサとの最後のバトル、アロンソ悪いような雰囲気も出されてたけど、アロンソはイン側ちゃんと入ってたし、マッサを押し出したような感じもなかったけどなぁ。
ゴルフの全英オープンで、S.ガルシアが昨日までのまま行けば、今週はスペインウィーク?
マッサは、「雨のマッサ」全開・・・
最後の最後までよくやったんだけどなぁ、雨だと仕方ないか。... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:52
» 【F1】 第10戦 ヨーロッパGP 日曜日 決勝(速報) [すずか ねっと]
機能に続いて、今日も大変なレースでした。
ハミルトンが出走できることになったので、予選10位ながらも、どこまで挽回するのか? そしてライコネン、アロンソ、マッサの3人のレースはどのような展開になるのか? 楽... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:53
» 2007 F1 Rd.10 Grand Prix of Europe 決勝結果 [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
2007年F1世界選手権第10戦ヨーロッパGPは、昨日のハミルトンのクラッシュで不吉な予感のなか決勝の時を迎えた。出走前のコンディションは、気温21℃、路面温度30℃、湿度44%、ドライコンディションで、出走が心配され... [続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:53
» ヨーロッパGP日曜決勝 [Escape Zone]
ネタバレありなんで、続きから読んでってください。また右にあるアンケートにも答えてくれたら嬉しいなぁ。
[続きを読む]
受信: 2007/07/22 23:53
» F1・ヨーロッパGP(決勝) [日々之日記]
F1 第10戦ヨーロッパGP 決勝結果(FMotorsports F1GP,2007/7/22)
決勝は,ヨーロッパGPはアロンソ優勝 今季3勝目!(FMotorsports F1,2007/7/22)にありますように,大波乱のレースを制したのマクラーレン・アロン... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 00:10
» 大波乱の第10戦/ヨーロッパ・グランプリ決勝速報! [グリーンシグナル]
最後6周近くになって、この日最大の見せ場がやってきた。
(少なくとも私にはそう見えた)
アロンソ(マクラーレン・メルセデス)が、トップを走っていたマッサ(フェラーリ)をそれまでに射程距離に捉え、この周に、前車を一気に抜き去った瞬間だった。
若干、両車はヒットした。
そしてまだ少々雨が残っている路面ではマクラーレン車のほうがバランス良かったのだろう。
その後は両車は少しずつ離れていった。... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 00:15
» F1 2007 BMWザウバー〜ヨーロッパGP決勝 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
荒れに荒れたヨーロッパGP。
スタート直後の雨によるスピンでBMWはポジションを落としてしまいましたがなんとか2台とも走りきりまいsた。
結果はハイドフェルド6位、クビサ7位となりました。
... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 00:40
» 2007ヨーロッパGP アロンソの力強い勝利 [F1今昔]
今回の決勝レース、、
ご存知のように予選はハミルトンが中段に沈んでしまったんで、
表彰台獲得連続記録が維持できるのかどうか?少し注目と、
ポール獲得のキミ・ライコネン、相性の悪いサーキットで
3連勝・・・
... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 00:53
» 2007ヨーロッパGP波乱の中 アロンソ勝利 [F1今昔]
2007ヨーロッパGP波乱の中 アロンソ勝利 [続きを読む]
受信: 2007/07/23 00:56
» 第10戦ヨーロッパGP決勝 [F1 2007]
第10戦ヨーロッパGP決勝が終了 1 1 F.アロンソ ESP McLaren [続きを読む]
受信: 2007/07/23 01:09
» ニックとヨーダの関係は? [Keep Your Distance!]
既にF1ヨーロッパGPが地上波で放送中ですが、これを書いている時点では既にCSで放映されている後なんですよね。
って事で詳しくレースに触れるのは後日にするとして・・・
今日は、やっぱりこの話題でしょ?
ニックに第二子誕生!
いや〜地元GP決勝直前に生まれるなんてタイミングよすぎです(笑)
もしかして仕込み(笑)?の段階でそこまで考えていたのでしょうか??
んな訳ないですよね〜
で、名前はJODA・・・
ん??ヨーダ?
こ・これは!マスター・ヨーダの持つフォースの力でニックの好成績が期待出来る... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 01:35
» ヨーロッパGP決勝:天候に翻弄され、大波乱! [SkyF1 1982]
大雨による大混乱となったレースを制したのは、マクラーレンのフェルナンド・アロンソ。世界王者の3連覇が現実のものとなる勝利となりました。2位は、フェラーリのフェリペ・マッサ。3位は、レッドブルのマーク・ウェー... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 01:37
» ヨーロッパGP 決勝! [ありきたりの毎日の中で ]
さて・・・ヨーロッパGP終了しました・・・
結果は折たたみっす! [続きを読む]
受信: 2007/07/23 01:47
» F1 第10戦ヨーロッパGP [あ~ぁ、疲れちゃったよ]
大波乱というか、大混乱のレースでした!琢磨も完走できていれば、ポイントを狙えたか [続きを読む]
受信: 2007/07/23 01:56
» 2007F1歐羅巴-豪雨晴天豪雨編 [物欲煩悩妄想日記]
2007F1ヨーロッパGP-豪雨晴天豪雨編 えー、むちゃむちゃな雨です。 バトン [続きを読む]
受信: 2007/07/23 02:34
» F1 2007 Rd.10 ヨーロッパGP [やおよろグッ!]
去年までは2開催だったドイツですが、ことしはニュルブルクリンクでのヨーロッパGPだけになってます。ちなみに無くなったのはホッケンハイム。噂では2つのサーキットで隔年開催に... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 02:44
» ハミルトン、連続記録が途切れる [1stRow_F1]
予選でクラッシュ、決勝では雨でコースオフを喫するが最後までレースを諦めずに9位で [続きを読む]
受信: 2007/07/23 03:30
» 2007 Rd.10 Nürburgring [Long way to xxxx.]
感想を書こうにも「酷いレースになったね」、としか書けないよ。。。スタート直後の土 [続きを読む]
受信: 2007/07/23 04:42
» 2007 Rd.10 Nürburgring [Long way to xxxx.]
感想を書こうにも「酷いレースになったね」、としか書けないよ。。。スタート直後の土 [続きを読む]
受信: 2007/07/23 04:43
» 2007 F1ヨーロッパGP決勝結果 [日記のような、そのような]
気温21度 湿度44% 雨 予選中、Q3でクラッシュしたハミルトンの事故原因はホイールガンの不調でホイールナットがしっかり締まってなかったことにより、今回の事故が起きたそうです。レースには参戦、10番手スタートです。最後列からスタートしたマッサが5位に入賞し..... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 05:33
» 2007 ヨーロッパGP [ホンダ エンジン]
◆決勝結果 2ポイント差にアロンソがつけてきた。 ◆ホンダ予選 今年はダメだ… ... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 06:05
» ヨーローッパGP決勝 [風林火山]
優勝はアロンソ。
終盤にマッサと接触する走りで1位のマッサをパスし、チェッカー。
ウェットタイヤでの走りで勝負が決まりました。
結果です。
1 アロンソ(雨で勝ち。まさに恵みの雨。)
2 マッサ ... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 07:44
» F1第10戦 ヨーロッパGP [味のてっぺんBLOG]
ヨーロッパGPはスタート直後の雨により久々の大波乱!
ライコネンがピットインの際レーンから飛び出したり、1コーナーで次々とマシンがコースオフしたり(計6台)、ハミルトンがクレーンでつり出された後また走り出したり、スポット参戦のヴィンケルホック(スパイカー)が混乱のさなかラップリーダーになったり、直後に出たセーフティーカーですら走行困難となり赤旗中段したり、残り10周でまた雨が降り出したりとみていて飽きがこないレースでした。それにしても1コーナーの
結果詳細
フロントロウスタートのアロンソは... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 10:19
» ヨーロッパGP決勝 結果 [ある関西人の主張。]
豪雨で大混乱のオープニング
オープニングラップで豪雨が襲い、1コーナーで吸い込まれる様にコースアウトするマシンが相次ぎ当然ながらセーフティーカーが入る。
たまらず多くがピットインするが、ライコネンは入り損... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 11:55
» F1 ヨーロッパGP〜雨の輪舞曲 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
真夏の高速3連戦最終ラウンド、ニュルブルクリンクでのヨーロッパGP。ニュルブルクリンクのレースだと必ずサーキットそばの古城が映りますが、ドイツに旅行に行った時この手のお城を結構見てきたので、ちょっと親近感があったりするんですよね。
その時のショット。...... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 12:09
» ヨーロッパGP予選~決勝 [何のイミもない日記]
土曜は出勤日だったうえに飲みで家に帰ったのが9時を回っていました。パソコンに電源 [続きを読む]
受信: 2007/07/23 12:53
» F1第10戦 ヨーロッパGP [味のてっぺんBLOG]
ヨーロッパGPはスタート直後の雨により久々の大波乱!
ライコネンがピットインの際レーンから飛び出したり、1コーナーで次々とマシンがコースオフしたり(計6台)、ハミルトンがクレーンでつり出された後また走り出したり、スポット参戦のヴィンケルホック(スパイカー)が混乱のさなかラップリーダーになったり、直後に出たセーフティーカーですら走行困難となり赤旗中段したり、残り10周でまた雨が降り出したりとみていて飽きがこないレースでした。
結果詳細
フロントロウスタートのアロンソは混乱の中終盤まで2位をキ... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 16:58
» F1トヨタ無惨! レースのプロ不在の“素人集団” [音羽記者クラブ]
敗れるべくして敗れたレースであった──。
F1の後半戦を占う重要なレース、第10戦ヨーロッパGPが7月22日、ドイツのニュルブルクリンクで開かれ、前日の予選で8、9位と絶好のスタートグリッド(順位)を確保したトヨタは、上位入賞を期待されたにもかかわ... [続きを読む]
受信: 2007/07/23 18:37
» Nürburgringに行ってきました [¶ hinschreiben von der Kiefer ¶]
Nürburgringに行ってきました、F1 Europa GP。
レースはねぇ、大荒れでしたよ、にわか雨のせいで。
金曜土曜はいい天気だったんですけどね、いや、日曜日もレースが始まる直前までは。急に黒い雲が出てきたと思ったら、1週目終わるかどうかのときに急に豪雨。そのおかげで再スタート時の1位はヴィンケルホック(このレースがF1デビュー!)。と言う波乱のレースで、観客席も大波乱、傘さすやら逃げるやらビールひっくり返すやら。
黒岡村さんことルイス・ハミルトンは、予選途中でコースアウトして10位... [続きを読む]
受信: 2007/07/24 03:55
» ニュルブルクリンク サーキット便り 水曜 [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
<出国〓ニュルブルクリンク到着> 成田発 Frankfurt国際空港行... [続きを読む]
受信: 2007/07/26 23:04
» ヨーロッパGP観戦記 第2日目 木曜サーキット [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
<ヨーロッパGP観戦記 第2日目 木曜サーキット> 二日目 この日は... [続きを読む]
受信: 2007/07/27 00:34
» ニュルブルクリンク サーキット便り 金曜 [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
いよいよGPウィークの始まりだ。ニュルブルクの森は朝から霧が漂い、今に... [続きを読む]
受信: 2007/07/30 21:21
» ニュルブルクリンク サーキット便り 土曜 [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
いよいよ予選の日だ。今日も同じ宿に宿泊している老夫婦にサーキットまで送っ... [続きを読む]
受信: 2007/07/30 21:36
» ニュルブルクリンク サーキット便り 日曜 [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
いよいよ決勝日だ。今日はチェックアウトもしなければいけないので前日に全て... [続きを読む]
受信: 2007/07/30 21:45
» ニュルブルクリンク サーキット便り 日曜 オフショット [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
日曜日のオマケ的な写真です ミハエルの生首を頭の上に着けている名物おじさ... [続きを読む]
受信: 2007/08/02 18:22
» ニュルブルクリンク サーキット便り コースへ乱入!そして表彰台を目の前で! [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
日本や中国GPではとても考えられない事、それはレース終了後にコースがオー... [続きを読む]
受信: 2007/08/03 23:10
» ニュルブルクリンク サーキット便り パドック [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
ヨーロッパならではの風景。それは、モーターハウスです。 ... [続きを読む]
受信: 2007/08/03 23:47
» ニュルブルクリンク サーキット便り ファイナル! [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
さぁ、ラストのアルバムは、もちろん琢磨選手ですぞ! ... [続きを読む]
受信: 2007/08/04 00:21
» Effects nitroglycern side viagra. [Viagra side effects.]
Viagra side effects. Side effects viagra. [続きを読む]
受信: 2007/09/27 03:51
最近のコメント