「ラスベガスF1計画」、復活か
インディアナポリスでの2008年アメリカGPが消滅したことで、再び『不毛のカジノ都市・ラスベガス』でのF1開催計画が脚光を浴びている。
Carlos Reutemann/1981 US Grand Prix Las Vegas
(C)Williams F1 拡大します
常設サーキットを持たない同市のこと、もちろん来年開催となれば市街地コースということになるが、これまでアメリカではダラスやデトロイト、フェニックス、ロングビーチなどで数多く市街地グランプリの経験があるだけでなく、当のラスベガスにおいても過去1981から1982年に掛けて2度開催の実績を持っている。
先に行われた話し合いでは合意に達しなかったとみられているが、バーニー・エクレストン氏のこと、こうした状況を踏まえあらためて逆転合意の可能性は十分考えられることだ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ラスベガスF1計画」、復活か:
» F1 アメリカGP消滅 [F1情報 & F1ミニカーコレクション by Kei's Room]
いつもブログの応援ありがとうございます。
引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング
2000年から開催してきたインディアナポリスでのF1は、来年の開催について合意できなかったとFIAから発表がありましたね。
アメリカでの代替地もないことから、事実上、来年はアメリカGP自体が消滅することになりました。
将来的には可能性があるとのことですが、2009年にはアブダビ、2010年には韓国と、新規開催がそれぞれ決まってますから今後の開催はちょっと厳しいのかな・・... [続きを読む]
受信: 2007/07/14 05:10
» F1 won’t return to Indianapolis in 2008 [F1とテレビとケータイと。]
F1 won’t return to Indianapolis in 2008 [msnbc]
08年のインディアナポリスモータースピードウェイにおけるアメリカGPはなくなった模様。
インディ広報のRon Greenが木曜日、8年間の開催の後2008年にはF1レースはインディに戻ってこないだろうと話しています。
その他詳細について話すことは拒否していますが、T.ジョージがこの後話をするようです。
今日を開催契約期限とT.ジョージは設定していました。
※追記 T.ジョージも正式に発表... [続きを読む]
受信: 2007/07/14 07:06
» 流出!チラリ画像&ポロリ動画 牛に願いを Love&Farm 戸田恵梨香らの女性出演者特集 [牛に願いを Love&Farm 戸田恵梨香らの女性出演者の流出画像・動画集]
流出!チラリ画像&ポロリ動画 牛に願いを Love&Farm ... [続きを読む]
受信: 2007/07/14 07:09
» アメリカGP消滅! [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
インディアナポリスでのアメリカGPの契約が破談になったようです。
結局お金なんでしょうかね?理由は。
まぁF1が来なくてもINDY500もあるし来年はMotoGPも来るし
NASCARだってある。
逆にインディアナポリスじゃなくてもF1は出来ますし。
個人的にはロングビーチが好きなんですが、
ラスベガスという話が出てますね。... [続きを読む]
受信: 2007/07/14 11:34
» 開催地変更でアメリカGP継続か? [Project Zero]
先にインディアナポリスでのF1アメリカGP開催が今季を以て終わりとなった事を書きました.其れに伴いアメリカGP自体も復もや消滅か!?と思ったのですが….
矢張り其処は一筋縄で行きそうではありませんでした.なんとLas VegasでのGrand prix開催話が上がってきているとの事です.
インディアナポリスでの開催が不可能になった時の事も考え,以前から交渉為ていたのでしょう.先の交渉では不成立に終わっているとの事.否,其れ以前にLas Vegasでの開催を望む声はあった様ですし.要... [続きを読む]
受信: 2007/07/14 13:37
» 為替相場で負けた瞬間 [為替相場で冷静に勝つクールガイ]
為替相場で淡々と勝つ方法があります。それは・・・ [続きを読む]
受信: 2007/07/14 16:18
最近のコメント