« クルサード(レッドブル)、不動産業でも大儲け? | トップページ | トヨタ スパ合同テスト・ニュース(7/10) »

2007/07/11

マンセル氏、「F1の進歩は驚嘆すべきもの」

元F1世界チャンピオンで、ホームのイギリスGPでは3回の優勝を誇るナイジェル・マンセル氏(53歳)が、今年のイギリスGP期間中BMWザウバー・チームが設営する『ピットレーンパーク』で同チームのF1マシンをドライブした。
Nigel Mansell (C)BMW Sauber F1
拡大します
700馬力のパワーでドーナツターンを披露するなど最新のF1マシンを堪能した『大英帝国の愛すべき息子』は、「F1の進歩はまさに驚嘆すべきものだね。
この間のテクノロジーの進化はほんと目を見張るものだ。
幸い、すぐに昔の感動を取り戻すことができたけど、何回ドーナツターンをしたかって?
そんなもの数えてなんかいないよ」と、終始ご機嫌な表情だった。

この企画では他にも同チームのテストドライバーであるセバスチャン・ベッテル、そしてやはりイギリスの元F1ドライバー、ジョニー・ハーバート氏(43歳)らもドライブしている。

|

« クルサード(レッドブル)、不動産業でも大儲け? | トップページ | トヨタ スパ合同テスト・ニュース(7/10) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンセル氏、「F1の進歩は驚嘆すべきもの」:

» F1 2007 BMWザウバー〜ピットレーンパークでマンセル氏登場 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
イギリスGP期間中BMWザウバー・チームが設営するピットレーンパークでマンセルがデモ走行を行ったそうです。 ナイジェル・マンセル F1の進歩はまさに驚嘆すべきものだね。この間のテクノロジーの進化はほんと目を見張るものだ。幸い、すぐに昔の感動を取り戻すことができたけど、何回ドーナツターンをしたかって?そんなもの数えてなんかいないよ。 ... [続きを読む]

受信: 2007/07/11 13:59

» ナイジェル・マンセル [M小林の日々思うこと]
ちょっとイギリスGPの振返り記事になりますが、往年のF1レーサー、ナイジェル・マ [続きを読む]

受信: 2007/07/11 17:27

» マンセル、BMWザウバーをドライブ [ある関西人の主張。]
ナイジェル・マンセルがBMWザウバーのマシンをデモ走行を疲労しました。 お約束のドーナツターンで場を沸かせるマンセル。 レッドファイブを貼るとウケる事間違いなし? [続きを読む]

受信: 2007/07/11 18:18

» Wellbutrin together with ambien suicide. [Ambien.]
Ambien cr 12.5 photo. Ambien prescriptions. Ambien side effects. Ambien no prescription needed. [続きを読む]

受信: 2007/07/17 16:33

» Buy cheap xanax without prescription. [Buy xanax.]
Buy xanax online. Buy xanax without prescription in usa. Search results buy xanax online. Cheap xanax online buy cheap xanax buy cheap xanax. Buy cheap xanax without prescription. [続きを読む]

受信: 2007/09/22 14:39

« クルサード(レッドブル)、不動産業でも大儲け? | トップページ | トヨタ スパ合同テスト・ニュース(7/10) »