S・アグリ モナコGP決勝レースニュース
Circuit de Monaco, Monte Carlo
27 May 2007
2007年モナコGP 決勝
佐藤琢磨 カーナンバー22 (SA07-04)
17位 走行周回数:76 最速ラップタイム:1分17秒183
アンソニー・デビッドソン カーナンバー23 (SA07-03)
18位 走行周回数:76 最速ラップタイム:1分17秒223
T-Car SA07-02
天気=晴天 (湿度47.3% - 55.0%)
気温=最低24.8℃ 最高27.6℃
コース路面温度=最低33.1℃ 最高42.6℃
SUPER AGURI F1 TEAMの佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンは、モナコGPの過酷なレースを戦い抜き、モナコでの2台揃って初めてのチェッカーフラッグを受けた。
琢磨は素晴らしいスタートを切り、その後4つポジションを上げ、17位でレースを完走した。
一方、アンソニーにとっては初めてのストリートサーキットのレースだったが、18位でレースを終えた。
佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
佐藤琢磨
「タフなレースだったが、僕たちはベストを尽くした。
僕はこのサーキットで可能な最大限の走りをしたつもりだ。
レースは渋滞があってとても難しかったが、コースがクリアなときはとても速い周回を走ることができたし、マシンもコンペティティブだった。
しかし、モナコでは珍しくないことだが、何回か渋滞に引っかかり、それが僕のペースに大きな影響を与えた。
2回目のピットストップの前の渋滞では、ポジションを上げるチャンスを逃してしまった。
ベストを尽くしてうまく遅れを取り戻すことができたと思っているけれど、もっとスピードが必要だとも思う。
ただ、この困難なモナコGPでフィニッシュすることができたのは素晴らしいことだ」
アンソニー・デビッドソン
「このレースを完走できたこと自体は成功だったと思う。
今日の午後、コースに出たときはグリッドポジションから考えてもあまりいい結果は期待できなかったし、スタートも平均的なものだった。
ルノーの1台と一緒にターン1へ突入し、接触してしまった。
それで、僕のノーズコーンに穴があいてしまったんだ。
しかし、マシンにはそれほど悪い影響が出なかったので、プッシュし続けることができた。
その後のレース中盤、トゥルーリの後ろで抑えられている間に、マッサが1ラップ0.2秒ほどのペースで少しずつ追い上げてきていた。
僕は距離が縮まるのを待って、彼に道を譲るタイミングを見計らっていた。
ちょうど彼を前に行かせようと思った時に、ドライブスルーのペナルティを課せられたんだ。
その時、彼はまだ僕の2秒ほど後ろを走っていたので、ちょっとフェアじゃないと思う。
渋滞では僕は常にマナーを守ってきた。
他のドライバーたちがブルーフラッグが出ても行動を慎まなかったから、もしかしたら、僕は見せしめのためにペナルティを課せられたのかもしれないね」
鈴木亜久里 チーム代表
「チームにとってはあまりいい週末ではなかった。
このサーキットでは予選順位がとても重要だ。
昨日のセッションがよくなかったので、難しいレースになることは予測していた。
とはいえ、両ドライバー、そしてチームは今日もとてもいい仕事をしてくれたので、カナダではもっといいポジションで戦えることを期待している」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: S・アグリ モナコGP決勝レースニュース:
» F1世界選手権 第5戦モナコGP 決勝 [F1とテレビとケータイと。]
マクラーレン圧勝・圧倒の1-2。
4位フィジケラ以下ラップダウンは驚き。
マクラーレンでここまでって、98年開幕戦の3位以下ラップダウン以来?
フィジケラ4位は予選からうまくやったなぁ。
BMWザウバー、5・6位の3強ポジションだけど、ハイドフェルドの作戦は後続を翻弄しまくりでした(ロズベルグ・・・)。
川井ちゃんの言葉通り、これがレース、これが戦略ですが。
コヴァライネンはスローパンクチャーらしかったけど、結局最後まで走りきったの?
正確な時計じゃないけど、時計からすると... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 05:45
» 江沢瞳 [ピザ屋さん]
これって見えちゃってる?大丈夫だよね? [続きを読む]
受信: 2007/05/28 06:21
» スーパーアグリ、2007年 モナコGP日曜日 決勝 コメント [モーターレーシングニュース]
佐藤は得意のスタートで、21番グリッドから17番手にジャンプアップ。いったんはヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)に抜かれたものの、20周目のミラボー入口で抜き返した。 24 周目にピットインした佐藤は、19番手に後退。一方、16番手を走っていたデビッドソンは、36周目で青旗無視..... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 06:50
» スーパーアグリ、SA07最新式ギア・ボックスの写真 [モーターレーシングニュース]
先日、初入賞を遂げたスペインGPから使用しているスーパーアグリSA07の最新式ギア・ボックスの写真です。 [続きを読む]
受信: 2007/05/28 07:07
» スーパーアグリ F1チーム コミュニティ・サイト~アグリ場~オープン [モーターレーシングニュース]
スーパーアグリ F1チームのコミュニティ・サイト「アグリ場」がオープンしました。 [続きを読む]
受信: 2007/05/28 07:09
» 2007 モナコGP [ホンダ エンジン]
◆アグリ決勝 次戦に期待 ◆決勝結果 ◆ブリジストン予選 ◆佐藤琢磨、「最後のア... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 07:23
» F1ポイントランキング(~モナコGP) [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます。
昨夜のF1モナコGPの結果をまだ知らずに
今夜にでも録画を見るっていう方もいらっしゃるでしょうので
少しだけ配慮して、ポイントを整理したいと思います。
ドライバーズポイントランキングです。
[続きを読む]
受信: 2007/05/28 08:15
» F1ポイントランキング(~モナコGP) [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます。
昨夜のF1モナコGPの結果をまだ知らずに
今夜にでも録画を見るっていう方もいらっしゃるでしょうので
少しだけ配慮して、ポイントを整理したいと思います。
ドライバーズポイントランキングです。
[続きを読む]
受信: 2007/05/28 08:20
» 琢磨、モナコ初完走 [ある関西人の主張。]
最後列スタートからというモナコでは特に辛いスタートを強いられたスーパーアグリの琢磨くん。
スターティンググリッドを決める予選が全てと言っても過言ではないモナコGP、それだけに予選の失敗は痛かった。
リタイア台... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 08:41
» モナコ決勝! [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
伝統のMonaco。天候は曇り。琢磨選手は未だに完走経験なし。さぁ今日の... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 09:05
» F1モナコGP決勝! [この際、言いたい放題=別冊版]
日本時間の昨夜に行われたF1モナコGP。我らがスーパーアグリ勢にとっては非常に厳しいレースとなりました。今シーズン初のしんがりフィニッシュ。昨年は見慣れた光景でしたが…。次戦以降の巻き返しに期待したいところです。 GPUpdate.netよりレース結果を紹介します! 決..... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 09:57
» 波乱無しのモナコはアロンソ勝利! [tamusanの日常生活]
2007年F1第5戦のモナコGP。優勝はアロンソ、2位ハミルトン、3位マッサ。今年のモナコは久々にアロンソが2連覇を達成。マクラーレンの通産150勝目をモナコで達成。まさにマクラーレンのためのモナ... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 10:53
» スーパーアグリ・佐藤琢磨、タフなレースだった [SkyF1 1982]
スタートを見事に決め順位を上げた佐藤琢磨。しかし、多くの時間渋滞にはまってしまい、17位に終わりました。アンソニー・デビッドソンは、初モナコで18位で完走しています。
佐藤琢磨(17位)
「僕たちにとってはタフな... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 10:57
» モナコGP 結果!! 琢磨コメント追記 [ありきたりの毎日の中で ]
F1モナコGP 地上波放送終了しました。
それから、終了後の琢磨コメントがF1キンダーガーテンさんにアップされていましたので、追記しました。
結果はこちら [続きを読む]
受信: 2007/05/28 11:00
» SAF1 モナコGP決勝 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
2007年 モナコGP 決勝
佐藤琢磨 カーナンバー22 (SA07-04)
17位 走行周回数:76 最速ラップタイム:1分17秒183
アンソニー・デビッドソン カーナンバー23 (SA07-03)
18位 走行周回数:76 最速ラップタイム:1分1... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 11:03
» モナコGP決勝結果!(遅) [TRT Communication]
[続きを読む]
受信: 2007/05/28 11:13
» モナコGP決勝 [何のイミもない日記]
アロンソ、ハミルトンのマクラーレン1,2で終了圧倒的な速さの上に、ほとんどリタイ [続きを読む]
受信: 2007/05/28 11:57
» [F1] 不完全燃焼 [きわめて一般的な日常]
FMotorsports F1: S・アグリ モナコGP決勝レースニュース 『タフなレースだったが、僕たちはベストを尽くした』 さて、スーパーアグリチームのモナコGPの結果は、残念とも健闘とも言えるビミョーなものでした。 予選の大失敗が響いてこの順位で終わりましたが、二台とも完走... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 14:35
» F1モナコGPが日本の勝利で終わる日 [音羽記者クラブ]
経験の差が、そのまま順位に現れたレースであった。5月27日の行なわれたF1グランプリ第5戦、モナコGPはウイリアムズ・トヨタが7位に入り貴重なポイントを獲得した以外は、残念ながら、ジャパンパワーは何一つ見るべきものがなかった
もっともショックが大... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 16:07
» 2007 F1 Rd.5 Grand Prix de Monaco Race 遅報 [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
伝統の2007年F1世界選手権第5戦モナコGP決勝。2周目にトロ・ロッソのリウッツィがガードレールにクラッシュなど、多少のトラブルはあったものの全体としては大きな混乱もなくポールスタートのフェルナンド・アロンソが優... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 17:18
» コメントありがとうございます。 [恭子]
最近誰もコメント残してくれる人がなくて・・・ [続きを読む]
受信: 2007/05/28 18:42
» F1:スーパーアグリのモナコGP決勝 [Blog Epsilon 3]
2007年 モナコGP 決勝(スーパーアグリ公式サイト)
スーパーアグリ 厳しいレースだった(GPUpdate.net)
琢磨とデビッドソン、モナコを戦いぬく(F1-Live.com)
「しっかり完走できたことを次につなげたい」ーー琢磨... [続きを読む]
受信: 2007/05/28 18:58
» 佐藤琢磨にトヨタ移籍説 [モーターレーシングニュース]
スーパーアグリでの先日の歓喜の初入賞の余韻も冷めやらぬ中、佐藤琢磨にトヨタ移籍の噂が出ていました。そのトヨタ移籍の件について、琢磨がコメントしています。 [続きを読む]
受信: 2007/05/28 20:11
» モナコGP 感想とか [F1を楽しみまくる]
今年のモナコは雨が降るかもなんて天気予報でしたが、すっかり雨も去りドライコンディションでのレースとなりました。
そして、レース自体も毎年ある波乱がなく、あるいみ波乱のレースが行われました。
結果は、皆... [続きを読む]
受信: 2007/05/30 03:38
» メインでやっているSNSがあるのでよかったら参加してください。 [マイフレンドになってださい]
マイフレンドが全然いません・・・招待するのでよかったらフレンド登録お願いします。 [続きを読む]
受信: 2007/05/30 07:59
» スーパーアグリF1チーム インサイド・レースレポート-第5戦モナコGP [モーターレーシングニュース]
スーパーアグリのインサイド・レースレポート モナコGP編がアップされました。 「あれがなければなあ……」というのが、佐藤琢磨の正直な気持ちだろう。そう、あれがなければ、よかったのだ。あれとは予選Q1におけるピット作業のミスだ。Q1を琢磨はまずソフトタイヤで走り、..... [続きを読む]
受信: 2007/05/30 21:02
» The Blog [The Blog]
Provides extranet privacy to clients making a range of tests and surveys available to their [url=http://auase.info/Ml84Mjc3MzU=]human[/url] resources departments. [続きを読む]
受信: 2007/06/01 15:21
最近のコメント