« ラルフ夫人、「夫は献身的に努力している」 | トップページ | トヨタ モナコGP事前ニュース »

2007/05/22

S・アグリ モナコGP事前ニュース

Superagurif1_logoLeafield, UK
21 May 2007
モナコGP プレビュー

インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー22)

Q:2007 年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAM は初のチャンピオンシップポイントを獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考えていましたか?

佐藤琢磨(以下:TS):素晴らしい気分だったよ! チームの全員、リーフィールドや栃木のメンバー、ファンや自分の家族に心の中で感謝していた。最後まで一瞬たりともミスが許されなかったレースだっただけに、あの結果には本当に満足していた。
チームの立ち上げからわずか15か月しか経過していないことや、トップ10にたどり着くまでのこと、そしてあのポイントを手に入れるまでのことなどを考えた。
僕たちにとっては重要な意味合いがあったので、僕はとても幸せな気分だった。
5月の第2日曜日は母の日なので、そのことも考えていた。
2002年のオーストリアGPではオーガナイザーがドライバーの母親たちをレースに招いてく
れたんだけれど、その時、僕は恐ろしいアクシデントに巻き込まれてしまった。
だから、今回のスペインは、チームにとってのリザルトであると同時に、僕から母へのささやかなプレゼントだったんだ。
佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
Q:次のモナコGPはドライバーにとってもマシンにとっても非常にチャレンジングなレースですが、SA07にどのようなパフォーマンスを期待しますか?

TS:モナコは楽しみにしている。
スペインの結果がよかったからというだけの理由ではなく、モナコは優れたメカニカルグリップが必要なレースだからだ。
前のレースで導入した新しいギヤボックスも、ポールリカールでテストした新しい空力パッケージも高い性能を発揮している。
他のチームにしても同じだが、僕たちもいいペースで開発が進行して、いいマシンに仕上がっている。
モナコはドライバーにとってもマシンにとっても、とてもチャレンジングなサーキットだ。
昨年のモナコは、SA05で戦ったベストレースのひとつだったけれど、残念ながら電気系統のトラブルで僕はフィニッシュできなかった。
歴史あるモナコは最高のサーキットだが、他のどのサーキットでも、F1というのはコースに出たら常に正確さを要求される。
チャレンジングなレースではあるけれど、SA07ならいい戦いができると確信している。

Q:ソフトとスーパーソフトのブリヂストン・ポテンザタイヤのオプションは初めてですが、どのような影響がありますか?

TS:先週のポールリカールで両方のコンパウンドをテストしたが、モナコはカレンダーで唯一のストリート・サーキットだし、実際のコースでテストを行うこともできない。
テストでモナコのコンディションを再現するのも難しいんだ。
モナコの公道はグリップがとても低いので、メカニカルグリップを最大限に引き出すために、当然、とても柔らかいコンパウンドを使うことになる。
しかし、柔らかいタイヤに強い力を加えれば耐久性に問題が出てしまう。
ポールリカールで貴重なデータを収集しているので、僕たちのマシンがタイヤの性能をうまく引き出すことができればいいと思うけれど、スーパーソフトは厳しくなると思う。

Q:モナコのコースを走る時、燃料を積んだ重いマシンで走るのと、軽いマシンで走るのはどう違うのですか?

TS:コーナーへのアプローチという意味では、ラインはほとんど変わらない。
柔らかい方のタイヤなら、グリップレベルによってだが、予選の時と同じように、もう少し深く突っ込むことができるかも知れない。
モナコではレーシングラインが厳しく制限されてしまうので気をつけなければならないし、スーパーソフトはとてもデリケートなので、スピードを殺さずに優しく扱うように注意する必要がある。
アグレッシブになりすぎないことが大切だ。
特にマシンが重い時は注意しなければならない。
スライドしたら修正が難しいので正確なドライビングが要求されるが、重いマシンではなおさら難くなるからだ。
軽くてグリップがあれば、このような状況でも役立つ。
しかし、コースのコンディションも状況も変化するので、周回ごとに自分のドライビングを合わせる必要がある。

Q:公道を使うF1 レースが増える計画がありますが、意見を聞かせてください。

TS:僕にとっては、安全性が一番の問題だ。
出場チームを含む、コース周辺の観客やマーシャルにとっての安全性だ。
ストリートサーキットがチャレンジングでエキサイティングなのは、境界線にとても近い場所を走るのでミスが許されないからだと思うけれど、コースが安全ならばそれも楽しめる要素になると思う。

|

« ラルフ夫人、「夫は献身的に努力している」 | トップページ | トヨタ モナコGP事前ニュース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S・アグリ モナコGP事前ニュース:

» F1:スーパーアグリのモナコGPプレビュー [Blog Epsilon 3]
モナコGPプレビュー(スーパーアグリ公式サイト)  佐藤琢磨へのインタビュー。  スペインGPでの入賞について、そしてモナコGPについて語る琢磨。  公道レースでは「安全性が一番の問題」という。路面のグリップ力が低... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 10:03

» SAF1 モナコGP プレビュー [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
モナコGPプレビュー インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー22)Q:2007年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAMは初のチャンピオンシップポイントを獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考えていました... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 10:10

» 佐藤琢磨、モナコはSA07ならいい戦いができる [モタスポ@ブログ]
前回、F1参戦以来の念願だった初入賞を果たしたスーパーアグリ。そのスーパーアグリのエースドライバーである佐藤琢磨が歓喜の入賞を果たしたスペインGPを振り返り、そしてモナコへ向けての豊富を語っています。 ... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 10:36

» SAF1・佐藤琢磨、SA07ならいい戦いができる [SkyF1 1982]
スーパーアグリF1で歴史的1ポイントを獲得した佐藤琢磨。車の差よりドライバーの腕が試されるモナコでの活躍が期待されます。 佐藤琢磨(プレスリリース) 「モナコは楽しみにしている。スペインの結果がよかったからとい... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 10:44

» スーパーアグリ、リーフィールド・テクニカル・センターの写真 [モタスポ@ブログ]
Super Aguri F1 Team イギリス オックスフォード州 リーフィールドにあるリーフィールド・テクニカル・センターの写真です。 [続きを読む]

受信: 2007/05/22 10:52

» すもものF1日記 5/22 フライ、スーパーアグリの活躍を喜ぶ(... [すももMAX!!☆自動車ニュースの戯れ☆]
ホンダのニックフライが調子のいいスーパーアグリの活躍を褒めておられます。ただし今日の記事では。昨日も同じ記事をとりあげたのですが、実はこのあとホンダにスーパーアグリに金掛けすぎとホンダをバッシング。スーパーアグリもこれ以上は無いと毒舌だったりします。す...... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 11:43

» デリケアエムズ@男の悩み [デリケアエムズ@男の悩み]
デリケアエムズで男の悩み・股間のかゆみから解放! [続きを読む]

受信: 2007/05/22 14:08

» 琢磨、「SA07ならいい戦いが出来る」 [ある関西人の主張。]
いよいよ、F1グランプリの中でも別格のモナコGPが今年もやって来ました。 スーパーアグリのモナコプレビューで佐藤琢磨くんのインタビューが掲載されてます。 モナコGPプレビュー インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー2... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 14:19

» SAF1 モナコGPプレビュー [ありきたりの毎日の中で ]
SAF1モナコGPプレビュー インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー22) Q:2007年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAMは初のチャンピオンシップポイントを獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考え... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 15:56

» 琢磨インタビュー! [TRT Communication]
モナコGPプレビュー!(SAF1 Official Websiteより) Q:2007年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAMは初のチャンピオンシップポイントを獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考えていましたか? 佐藤琢磨:素晴らしい気分だったよ! チームの全員、リー..... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 19:49

» F1 ジャパンパワーの現在位置  ─今週末はモナコGP─ [音羽記者クラブ]
F1を象徴するGP第5戦、モナコGPが、いよいよ今週末、5月25日のフリー走行からその幕を切って落とす。本番のGPは27日。フランス南東部、地中海に面するモナコ公国のモンテ・カロルの市街地を封鎖して設けられた全長3.14kmのコースを舞台に繰り広... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 20:40

» スーパーアグリ モナコGPプレビュー [F1最高]
Leafield, UK 21 May 2007 モナコGP プレビュー インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー22) Q:2007 年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAM は初のチャンピオンシップポイントを獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考えていましたか? 佐藤琢磨(以下:TS..... [続きを読む]

受信: 2007/05/22 20:54

» これは絶対見られたくない日記 [1人ぼっちじゃ寂しいよぉ…]
[続きを読む]

受信: 2007/05/23 07:45

» 「アグリ場」!!!!!!!!!! [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
なんとなくスーパーアグリのWEBを見てみたら、凄く変わっていて驚きました... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 19:19

» 人生の中で一番泣いた [卒業式]
さりゆく生徒。とくにあの子だけは特別な感情が・・・ [続きを読む]

受信: 2007/05/24 10:10

» 【NEWS】 S・アグリ モナコGP事前ニュース [F1情報サイト Red-5]
Leafield, UK 21 May 2007 モナコGP プレビュー インタビュー:佐藤琢磨(カーナンバー22) FMotorsports F1 Q:2007 年スペインGPで、SUPER AGURI F1 TEAM は初のチャンピオンシップポイントを 獲得しましたが、8位でフィニッシュラインを越えた瞬間、何を考えていましたか? 佐藤琢磨(以下:TS):素晴らしい気分だったよ! チームの全員、リーフィールドや栃木のメンバー、ファンや自分の家族に心の中で 感謝してい... [続きを読む]

受信: 2007/05/27 16:10

« ラルフ夫人、「夫は献身的に努力している」 | トップページ | トヨタ モナコGP事前ニュース »