それでもヒル氏、「マクラーレンは規則破った」
マクラーレン・チームによる『チームオーダー疑惑』についてはFIAから完全クリアのお墨付きが出されて決着したが、それでも英国のデイモン・ヒル氏は「マクラーレンは暗黙のルールを破った」と、今回の行動を非難している。
Damon Hill & Tony Blair (C)Renault F1 UK
拡大します
これは英『デイリー・メール』紙に語ったもので、その中でこの元F1チャンピオンは「F1レーシングというものは、レースをやる側とこれを見る側との間に暗黙の契約があるんだ。
それはもちろん真剣勝負を繰り広げるということのね。
しかし首位争いをしている二人のドライバーに対し、お互いに競争をしないように指示があったとしたら、これはもう契約破棄としか言いようがない。
それを今回マクラーレンというチームはやったんだよ」
1992年から1999年に掛けてF1で活躍し通算22勝を挙げたヒル氏だが、所属したチームはブラバム、ウィリアムズ、アロウズ、そしてジョーダンの4チームで、マクラーレンは常にライバルという存在だった。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: それでもヒル氏、「マクラーレンは規則破った」:
» ヒル マクラーレンはルールを破った [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
デーモン・ヒルは、モナコGP決勝でマクラーレンがF1のルールを破りアロンソとハミルトンにレースをさせなかったと非難している。
デーモン・ヒル
「F1とレースを見たがっている数多くのファンとの間には暗黙の契約... [続きを読む]
受信: 2007/05/31 05:54
» 2007 Monaco Grand Prix [F1とテレビとケータイと。]
2007 Monaco Grand Prix [FIA]
FIAのマクラーレン・チームオーダー疑惑についての結果発表。
結論としては、ドライバー・チーム間のラジオを調べた結果、今回の行動は正当なものだと判断しています。
1.モナコではSCが導入されなければ、2ストップ戦略の方が適している。
2.SCは、過去5年中4年で導入されている。
3.現在のルール下では、Q3前までに1ストップか2ストップかを決めなければならない。
4.FIAの測定値から、アロンソよりハミルトンが5周分多く燃料を... [続きを読む]
受信: 2007/05/31 05:55
» チームオーダー [F1を楽しみまくる]
チームオーダーってなんでしょうね。
作戦なしに故意にチーム内で字の順位操作すること。
そんな感じでしょうか。
マクラーレンの今回は、作戦だからOK。
そういうことですね。
うん。
... [続きを読む]
受信: 2007/05/31 06:25
» マクラーレンへの制裁の行方は? [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます♪
F1モナコGPでのマクラーレンが取った戦略に対していろんな人が賛否両論状態です。
■エクレストン・・・反対
「チームオーダーがあったのか否かはわからない。1つ確実なことは、2人のドライバーのポジションに関するチームオーダーがあったとしたら、先に行かせるように支持されたりポジションを守るように支持されたのなら、我々のスポーツ規約に反していることになる」
「もしチームオーダーがあったとしたら、彼らはただちに処分されるか、またはフェラーリと同じような罰金が科せられるだ... [続きを読む]
受信: 2007/05/31 08:01
» それでもクロ! [246log]
それでもデーモンヒルもバーニエクレストンもマクラーレンはクロだと、、、、 [続きを読む]
受信: 2007/05/31 09:59
» ヒル「ルールを破った」、マンセル「戦略は完璧」 | 2人の元チャンピオンによるマクラーレンの戦略に対する見方 [モーターレーシングニュース]
今回のマクラーレンの戦略に対して、イギリスの2人の元F1チャンピオン、ナイジェル・マンセルとデーモン・ヒルがコメントしています。 [続きを読む]
受信: 2007/05/31 10:19
» プレステ3買いました!! [まみ]
とうとう買っちゃいました!!プレステ3!!すごいよ!! [続きを読む]
受信: 2007/05/31 10:45
» マクラーレンのオーダーは合法! [SkyF1 1982]
FIAが、チームオーダー疑惑のマクラーレンに対し、罰則を科さないことを発表しました。
FIAは、「ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスとドライバーとの間のラジオ交渉を、FIAの立会人の報告書やチームからのデ... [続きを読む]
受信: 2007/05/31 11:24
» F1・チームオーダー疑惑は“シロ” [日々之日記]
FIA、「マクラーレンにチームオーダーなし」(FMotorsports F1,2007/5/31)
クロと照明するのは難しいだろうが,『ハミルトンに対して多く給油したような作戦は、…』ってのはどうだろう。アロンソにも同じ扱いであっ... [続きを読む]
受信: 2007/05/31 21:51
» これは絶対見られたくない日記 [1人ぼっちじゃ寂しいよぉ…]
[続きを読む]
受信: 2007/06/01 05:52
» マクラーレンの人間模様 [モーターレーシングニュース]
最近、チームオーダーやロン・デニスとアロンソ、アロンソとハミルトンの不仲説等々、メディアをにぎわしているマクラーレン・チームですが、そんなマクラーレン内部の人間模様について、マクラーレンおよびハミルトンの母国、イギリスの「Times」紙の特派員、エド・ゴーマン..... [続きを読む]
受信: 2007/06/01 10:00
» 江沢瞳 [ピザ屋さん]
これって見えちゃってる?大丈夫だよね? [続きを読む]
受信: 2007/06/01 11:28
最近のコメント