« 2008年『シンガポールGP』開催は消滅か | トップページ | スペイン第2のグランプリ、正式決定! »

2007/05/10

マッサに『ロレンツォ・バンディーニ賞』

フェラーリ・チームのフェリッペ・マッサ(25歳:ブラジル)に、イタリアの名誉ある賞『ロレンツォ・バンディーニ賞』が授与されたことがわかった。

マッサの今回の受賞自体はすでに決まっていたものだが、例年サンマリノGP時に行われる授賞式が今年はサンマリノGP自体が行われないため、ブリシゲーラにマッサが赴き授けられたもの。
Felipe Massa (C)Ferrari S.p.A
拡大します
同賞は、毎年その年に最も傑出したF1ドライバーに与えられるもので、これまでミハエル・シューマッハやキミ・ライコネン、フェルナンド・アロンソ、そしてマーク・ウェバーらが受賞している。

1961年クーパー・マセラティでF1デビューしたバンディーニは、その後フェラーリに移籍、1964年オーストリアGPで初優勝を果たし、フェラーリのエースとなったものの、1967年のモナコGPでクラッシュ・炎上、壮絶な死を遂げた。享年31。

|

« 2008年『シンガポールGP』開催は消滅か | トップページ | スペイン第2のグランプリ、正式決定! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マッサに『ロレンツォ・バンディーニ賞』:

» エンツォ フェラーリの総合情報-無料ブログはエンツォ フェラーリ [エンツォ フェラーリの総合情報-無料ブログはエンツォ フェラーリ]
エンツォ フェラーリの総合情報-無料ブログはエンツォ フェラーリに関する情報です [続きを読む]

受信: 2007/05/10 16:18

» フェラーリ ディーラーの総合情報-無料ブログはフェラーリ ディーラー [フェラーリ ディーラーの総合情報-無料ブログはフェラーリ ディーラー]
フェラーリ ディーラーの総合情報-無料ブログはフェラーリ ディーラーに関する情報です [続きを読む]

受信: 2007/05/10 16:24

» F1とテレビとケータイと。 [今日は何の日blog]
海外サイト発信の最新F1ニュースをF1とテレビとケータイと。 でいち早く取り上げ [続きを読む]

受信: 2007/05/10 16:40

» マッサに『ロレンツォ・バンディーニ賞』 [University Update]
[続きを読む]

受信: 2007/05/10 17:24

» F.マッサ「成長した姿をスペインGPでシューマッハに見せたい」 [モタスポ@ブログ]
フェラーリのフェリペ・マッサは、イタリアで行なわれたロレンツォ・バンディーニ賞の授賞式に出席し、「成長した姿をスペインGPでシューマッハに見せたい」と語った。 [続きを読む]

受信: 2007/05/10 18:02

» F.アロンソ「フェラーリに追いつくのは簡単なことじゃない」 [モタスポ@ブログ]
マクラーレン・メルセデスのフェルナンド・アロンソは、スペインの新聞『El Pais』紙に対し、「フェラーリに追いつくのは簡単なことじゃない」と語った。 [続きを読む]

受信: 2007/05/10 18:14

» 昨日見てたんだから。 [しずく]
背の高い女と歩いてたでしょ!!今すぐ私に連絡して。 [続きを読む]

受信: 2007/05/11 17:34

» The Blog [The Blog]
I would love to be able to come back and write a post about how we are developing, or have picked up a show based on a [url=http://mylexus.info/Ml8xODY1NQ==]comment[/url] posted to the blog. [続きを読む]

受信: 2007/05/28 05:56

« 2008年『シンガポールGP』開催は消滅か | トップページ | スペイン第2のグランプリ、正式決定! »