« ホンダ モナコGP事前ニュース | トップページ | 『スカイTV』、イタリアのF1放映権獲得 »

2007/05/23

ホンダの空力に強力な援軍到来か

先にレッドブル・レーシングを離脱したことが確認されたベン・アガサンジェロウ氏(イギリス)だが、どうやらホンダ・チーム入りするのではないかと伝えられている。
Ben Agathangelou (C)Redbull Racing
拡大します
アガサンジェロウ氏は、2002年にそれまで在籍したルノーから当時のジャガー・チームへと移籍。
エアロダイナミックス部門の責任者として『R3』以降のマシンを手掛けてきたが、レッドブルにマクラーレンから空力の鬼才と言われるエイドリアン・ニューイ氏が加入したことから居場所を失う形になっていた。

なおアガサンジェロウ氏は1997年に当時のティレルでホンダのオリジナルF1マシン開発に関わったものの、結局計画が取り止めになったという経緯があり、実現すれば10年ぶりの『ホンダ復帰』ということになる。
今季ここまで大苦戦のホンダ・チームにとって、救世主となれるか、注目される。

|

« ホンダ モナコGP事前ニュース | トップページ | 『スカイTV』、イタリアのF1放映権獲得 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダの空力に強力な援軍到来か:

» ホンダ・バリチェロ、いい思い出は山ほどある [SkyF1 1982]
フェラーリ時代には、モナコで4度の表彰台を獲得しているバリチェロ。ホンダF1ではモナコGPも、完走で少しでも上位が現実的です。 ルーベンス・バリチェロ 「他の多くのドライバー同様、モナコは僕の大好きなサーキットだ... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 10:55

» ホンダ ベン・アガサンジェロウが復帰 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
レッドブルの空力責任者を務めていた、ベン・アガサンジェロウがホンダに戻ってくる。 10年前、ティレルを辞め、翌年、ホンダのF1オリジナルマシン開発が日の目を見ないまま中止されたときにチームを離脱。94年からマ... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 11:16

» すもものF1日記 5/23 もうすぐーモーナーコー [すももMAX!!☆自動車ニュースの戯れ☆]
今週末がモナコGPですね。毎年TVしか見れない、そんなお金のないすももなんですけど一度でいいから行って見たいGPです。楽しみです!すももにも応援クリックをお願いします〜→【トヨタ】【F1】モナコと相性が良いトヨタ、「ここはタイヤやドライバーが鍵」モナコ...... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 11:57

» クリエン、ホンダは進歩している [モタスポ@ブログ]
ホンダのテスト兼リザーブドライバーのクリスチャン・クリエンは、チームが進歩を遂げていることや今のところ失敗に終わっている2007年用マシンを改善させていることを指摘した。クリエンは、先週のポールリカール... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 12:17

» ホンダは桜井淑敏さんを呼び戻そう。 [かなり戯言]
ホンダの人事(1) ホンダがF1参入を計画していた矢先、ポスルズウェイト博士が亡くなったのは痛かったのだろう。 だが、それだけが理由なんだろうか?と邪推したくなる。かなり昔のことで恐縮。 2007-05-22 F1通信:ホンダレーシングF1、新しい空力責任者(ベン・アガサンジェロウ)を任命 http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50956034.html > RA108の設計方針に影響を及ぼせる2007年シーズン末までに もうちょっと早くできんの... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 12:42

» Agathangelou to join Honda [F1とテレビとケータイと。]
Agathangelou to join Honda [UpdateF1] B.アガサンジェローがまもなくホンダの空力部門トップとしてチームに加入。 彼は最近レッドブルを離れています。 これは、A.ニューエイによる技術部門再編によって降格させられたため。 アガサンジェローの加入はすぐではなく、ガーデニング休暇後。 ホンダとの繋がりは以前からあり、10年ほど前の頓挫したホンダ単独F1参戦計画に参加していました。...... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 12:54

» Honda heading for Menorca [F1とテレビとケータイと。]
Honda heading for Menorca [GrandPrix.com] ホンダがモナコGP後にプライベートテストを実施へ。 場所は、スペインGP前(正確にはさらにその前のバルセロナテスト前)にマクラーレンがプライベートテストを行ったスペイン・メノルカ島。 新しい風洞からの開発を確かなものにしたい意向で、北米2連戦へ向けた重要なテストになります。...... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 13:05

» F1・ホンダへの援軍? [日々之日記]
ホンダの空力に強力な援軍到来か(FMotorsports F1,2007/5/23) アガサンジェロウという方については“誰?それ?”状態なのですが…。どうも,マクラーレン,ティレル,ベネトン/ルノー,ジャガー/レッドブルと移籍しているよう。(スペインGPの出来事2(F1-Live.com,200... [続きを読む]

受信: 2007/05/23 22:40

» HONDAの救世主になれるか [F1 2007]
HONDAにレッドブルから離脱したベン・アガサンジェロウ氏が加入するのではとのう [続きを読む]

受信: 2007/05/24 00:04

» 先日の件ですが・・・ [久美子]
二人とも大人ということで、私は全然悩んでなんかいません。 [続きを読む]

受信: 2007/05/24 09:51

» 2007.05 News [ホンダ エンジン]
◆ホンダの空力に強力な援軍到来か これは期待したい! ◆ホンダ・チーム代表、S・... [続きを読む]

受信: 2007/05/24 22:18

» 【NEWS】 ホンダの空力に強力な援軍到来か [F1情報サイト Red-5]
先にレッドブル・レーシングを離脱したことが確認された ベン・アガサンジェロウ氏(イギリス)だが、どうやらホンダ・ チーム入りするのではないかと伝えられている。 FMotorsports F1 アガサンジェロウ氏は、2002年にそれまで在籍したルノーから当時の ジャガー・チームへと移籍。 エアロダイナミックス部門の責任者として『R3』以降のマシンを手掛けてきたが、 レッドブルにマクラーレンから空力の鬼才と言われるエイドリアン・ニューイ氏が 加入したことから居場所を失う形になって... [続きを読む]

受信: 2007/05/28 18:21

» Tramadol hcl. [Tramadol.]
Buy tramadol online cod. Tramadol sr 100. Tramadol. [続きを読む]

受信: 2007/06/10 22:14

» Generic ambien. [Buy ambien online cod.]
Is there a good sleeping beside ambien 10 mg. Ambien. Ambien cr addiction. Ambien overnight. Ambien prescriptions. [続きを読む]

受信: 2007/06/17 09:19

» Phentermine 37.5mg. [Phentermine 37 5mg.]
Phentermine 37 5mg. [続きを読む]

受信: 2007/07/21 03:18

« ホンダ モナコGP事前ニュース | トップページ | 『スカイTV』、イタリアのF1放映権獲得 »