レッドブル、モナコでは修正リヤウィング
独『ビルト』紙が伝えるところによれば、レッドブル・レーシングは今週行われるモナコGPに、新設計の改良型リヤウィングを装着するとのこと。
これについて、チームでは表向き「低速コースのモンテカルロでダウンフォースを増大されるため」としているが、周囲ではFIAからの疑惑を交わすため、という見方がもっぱらだ。
Redbull『RB3』 (C)RedBull Racing
拡大します
というのも先に行われたスペインGPで、同チームの『RB3』はFIAのオンボードカメラでリヤウィングが高速時にたわむことが確認されていて、今回の車両検査では厳しくチェックされることが予想されていたからだ。
スイス『ブリック』紙は、この疑惑リヤウィングについて「1周あたり0.25秒、最高速で6キロのメリットがあった」との推測を示している。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: レッドブル、モナコでは修正リヤウィング:
» Red Bull modifies bendy wing for Monaco [F1とテレビとケータイと。]
Red Bull modifies bendy wing for Monaco [F1-Live.com]
レッドブルがフレキシブルとの疑惑が出たリア部分をモナコに向けて改良。
ただ、これは疑惑追及云々よりも、単にモナコに合わないという理由からのようです。
ある技術者は「レッドブルがやっていることに比べれば、(去年話題になった)フェラーリのものは大したことはなかった。」と話しています。
車載カメラを見た別の専門家も「あれは故意にデザインされたものだろう。でなければ、壊れることになるだろう... [続きを読む]
受信: 2007/05/24 08:13
» マイナーチェンジ -中古車査定・買取- [マイナーチェンジ -中古車査定・買取-]
ある車種(モデル)がフルチェンジをおこなうまでのライフサイクル期間内に行なわれる小規模な仕様変更を指す。
通常、当該モデルが『競合他社の車との競争力を維持すること』を目的としておこなわれる技術的な施策のひとつ。
(他にマーケティングやセールスにおける施策がある。)
また... [続きを読む]
受信: 2007/05/24 09:21
» レッドブルのリヤウイングに疑惑 [SkyF1 1982]
スペインGPで3強に続く5位で入賞したデビッド・クルサードが操るレッドブルRB3のリヤウイングに、ライバルチームから疑惑がもたれているようです。
他チームによれば、画面で確認されたレッドブル『RB3』のリヤウィングは、走... [続きを読む]
受信: 2007/05/24 10:13
» モナコGP前に気になったこと [かなり戯言]
空力コンセプト変更?
空力の影響が少ないモナコとハンガリーは、ホンダのチャンスではないかと思う。
と、言っても優勝を狙える程じゃないだろう。雨が降ってくれたりすると、もしかすると・・・・。
けんさわの「サーキット便り。」 2007::モナコ水曜日短信
http://www.i-dea21.jp/kensawa/index.php?e=27
ここで持ってくるとは。
鈴鹿、復活?
前から噂になっていたけど。
FMotorsports F1: 鈴鹿、2008年にパシフィックGPとして復帰か
... [続きを読む]
受信: 2007/05/24 12:39
» レッドブルのリアウイングがたわんでいた? [ある関西人の主張。]
スペインGPでこれまで苦戦をしていたベテラン、デビッド・クルサードがトラブルを抱えながらも見事5位入賞を果たした、レッドブル。
そのレッドブルのRB3にリアウイングが規定違反だという疑惑が挙がっていると... [続きを読む]
受信: 2007/05/24 14:15
» モナコに新型リアウィング [F1 2007]
疑惑の中にいるレッドブルがどうやら新型リアウィングをモナコで投入してくるとのこと [続きを読む]
受信: 2007/05/24 16:30
» すもものF1ニュース 5/25 トゥルーリ今年も飛ぶか? [すももMAX!!☆自動車ニュースの戯れ☆]
今年のモナコもトゥルーリは好調。去年は空を飛んで相手を抜いていく神業で見るものを魅了した彼。直後リタイヤしたのも彼らしいといえば彼らしいのですがw今年もなにかみせてくれるのかなw楽しみですwすももにも応援クリックをお願いします〜→【モナコGP】F1モナコ...... [続きを読む]
受信: 2007/05/25 11:18
最近のコメント