トヨタ スペインGPフリー走行ニュース
F1ヨーロッパラウンド開幕 スペインGP公式練習開始
先週のテストに引き続き、R.シューマッハーとJ.トゥルーリがセットアップ
F1世界選手権第4戦スペインGPの公式練習第1回目と第2回目がバルセロナ近郊カタルニア・サーキットで行われた。
第3戦から約1ヶ月のインターバルを経て戦われる、ヨーロッパラウンドの開幕戦を前にした公式練習初日は好天に恵まれ、午前10時から、気温24度、路面温度31度、湿度55%のコンディションの下で始められた。
公式練習第1回目は、パナソニック・トヨタ・レーシングのラルフ・シューマッハー、ヤルノ・トゥルーリ共に初期チェック走行の後、セッション開始20分過ぎから、互いにトップタイムを更新しながら周回。
最終的にトップタイムは譲ったものの、ヤルノ・トゥルーリは28周をこなし7番手、ラルフ・シューマッハーが23周で8番手のタイムを刻んだ。
その後、2時間半のインターバルを経て午後2時から開始された公式練習第2回目は、気温は、午前中とほぼ同じ25度ながら、路面温度は48度まで上昇。
決勝レースを想定したデータ収集に専念した2台であったが、機械的な不調にも見舞われ、ラルフ・シューマッハーが17番手、ヤルノ・トゥルーリは18番手でセッションを終了。
今夜は、明日の公式練習3回目と予選、日曜日の決勝へ向けて、体制を整える。
Ralf Schumacher (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
ラルフ・シューマッハー : カー・ナンバー11 シャシー:TF107/05
公式練習1回目: 8番手 1分22秒843(トップと0.963秒差) 23周
公式練習2回目: 17番手 1分23秒219(トップと1.822秒差) 28周
「午前中は順調に進んだが、午後はセッション中に機械的な不調に見舞われ、われわれのプログラムを続行する前に問題を解決しなくてはならなかった。
そのために若干時間を取られたが、全体的にはほぼ予定通りに進み、望み通りの成果が得られた。
結局、不調の原因はそれほど重大なものではなく、明日は良い一日になることを期待している。
われわれは先週もこのサーキットで有意義なテストをこなして来ており、“TF107”のセットアップは、私好みのものへと進歩を遂げた。
今日も順調に感じられ、“TF107”の改善には期待し続けている」
ヤルノ・トゥルーリ : カー・ナンバー12 シャシー:TF107/04
公式練習1回目: 7番手 1分22秒843(トップと0.860秒差) 28周
公式練習2回目: 18番手 1分23秒307(トップと1.910秒差) 42周
「堅実な一日であったが、いつものバルセロナ同様、風が作業を難しくした。
全てのチームがヨーロッパラウンドの開幕戦となるこの週末のレースへ向けて大きな努力を重ねて来ており、選手権がどのような展開となるかが明らかになるだろう。
バルセロナは参考とするのに良いサーキットであり、われわれの“TF107”は先週のテストでも好調であった。
しかし、今日はライバル勢は全て異なるプログラムで走行しており、われわれがどの位置にいるのかをはっきりさせるには、明日まで待たなくてはならない。
好結果を継続し、再びポイントが獲得できることを望んでいる」
ディーター・ガス : レース&テスト チーフエンジニア
「ほとんどのチーム同様に、われわれもここバルセロナで大きな空力アップグレードを行っている。
それは新しいウィングやエンジンカバー、そして車体下部などが含まれる。
午前中は、極めて順調に順調にプログラムをこなし、競争力の高いラップタイムを刻んだ。
しかし、午後のセッションでは2台共に若干苦戦を強いられてしまった。
その理由の一つには、われわれが決勝レースを見据えたロングランに集中していたということもあるが、それだけではなく、機械的な不調にも見舞われ、調査しなくてはならなかった。
にもかかわらず、われわれはタイヤについて必要とする全てのデータを収集することができ、午前中のパフォーマンスからも、この週末には自信を持っている」
新居章年 : 技術コーディネーション担当ディレクター
「先週のバルセロナでのテスト時とは異なり、好天に恵まれた金曜日の公式練習となった。
公式練習第1回目、第2回目を通してヤルノ・トゥルーリはほぼ順調に走行を進められたが、ラルフ・シューマッハーは午後最初の走行で機械的な不具合が見つかり、やや走行計画を見直さざるを得なかった。
しかしながらこの暖かな条件でのプライム、オプション両タイヤの特性を把握することができ、新しい空力パッケージの効果や先週のテスト結果を再確認することもできた。
幸い週末の天候も良さそうなので、明日は午前中の公式練習3回目、午後の予選といつものように力強い走りを見せて、良いグリッドポジションを獲得したい」
| 固定リンク
最近のコメント