« 初入賞の佐藤琢磨(SAF1)、「驚くべき週末!」 | トップページ | トヨタ スペインGP決勝レースニュース »

2007/05/14

ホンダ スペインGP決勝レースニュース

honda_f1_logo第4戦 スペインGP 決勝レース

「バリチェロ10位、バトン11位」 5月13日・日曜日(決勝レース)
天候:晴れ 気温:28~30度

スペインGP決勝で、Honda Racing F1 Teamのルーベンス・バリチェロは10位、ジェンソン・バトンは12位完走だった。

Honda Racing F1 Team 決勝レースの展開:
決勝当日も晴れたものの、午後になって次第に雲が広がってきた。
とはいえ雨は降りそうにない。
午後2時のスタート時点で、気温29度、路面温度48度と、ほぼ予選と同じ暑さとなった。

レースは、フォーメーションラップ時、グリッド上でJ・トゥルーリ(トヨタ)がストップ。再スタートとなった。
両ドライバーともスタートをうまく決め、バリチェロ10番手、バトン11番手に順位を上げる。
さらに10周目にK・ライコネン(フェラーリ)がリタイヤを喫し、9、10番手に。
21周目、7番手まで上がっていたバトンが、1回目のピット作業を終えてコース復帰。
しかし、1コーナーで、後ろから来たバリチェロのリアに接触し、
フロントウィングを失ってしまう。
バトンは緊急ピットインし、ノーズを交換。
16番手に大きく後退した。

折り返し点の33周目の時点で、バリチェロは入賞圏内の8番手。
バトンは依然、16番手だ。
しかしバリチェロは41周目のピットイン後、42周目には、G・フィジケラ(ルノー)、佐藤に先行され、10番手に後退。
その後、ペースが伸びないまま、チェッカー。
バトンは、後半、ラップタイムを更新するものの、12位完走に終わった。

Jenson Button (C)Honda Racing
拡大します
■ジェンソン・バトン 12位
「今週末、僕らにはいい作戦があり、決勝に向けかってまい進してきたし、より良い結果を残すために、目標に向かって努力してきたと思う。
ところが最初のピットストップを終えてコースに戻ったときに、縁石に乗り上げてラインを乱し、ルーベンスの右のリアに接触してフロントウィングを失ってしまった。
それで再度ピットに戻り、ノーズ交換をせざる得なかった。
最終スティントでは、コバライネンやロズベルグと大差ないペースで走れていたと思う。
だから12位まで挽回できた。
以前に比べると、いくらか進歩が見られた週末ではあったが、これからやらなきゃいけないことはたくさんある。
来週のテストとモナコGPで、さらにプッシュし続け、できればカナダGPで大きな進歩を遂げたい」

■ルーベンス・バリチェロ 10位
「レースでの、全体的なパフォーマンスやマシンのハンドリングについては、以前よりは良かった。
しかし、最終目標とする速さにはまだ至っていない。
1コーナーではジェンソンに十分スペースをあけたつもりだったが、残念なことに、レースでありがちなアクシデントが起きてしまった。
今週からポール・リカールで4日間のテストが始まる。
モナコに向けて、また前進できればいいと思っている」

■ジャッキー・エッケラート Honda Racing F1 Team エンジニアリング・ディレクター
「ポジティブに考えれば、今週末、私たちはある程度進歩したと思う。
その一方で、これがわずかな進歩だったため、克服すべき点は多々ある。
レース前半、ドライバーはふたりともポイント圏内でのフィニッシュを狙える位置に付けていた。
しかし、運の悪いことに、ジェンソンは最初のピットストップを終えた直後、ルーベンスと接触してフロントウイングを破損してしまった。
ルーベンスは最終ピットストップまで8番手を走っていたが、最後に履いたタイヤのバランスが悪く、順位を落としてしまった」

|

« 初入賞の佐藤琢磨(SAF1)、「驚くべき週末!」 | トップページ | トヨタ スペインGP決勝レースニュース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ スペインGP決勝レースニュース:

» ホンダ スペインGP 決勝 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
「バリチェロ10位、バトン11位」 5月13日・日曜日(決勝レース) 天候:晴れ 気温:28〜30度 スペインGP決勝で、Honda Racing F1 Teamのルーベンス・バリチェロは10位、ジェンソン・バトンは12位完走だった。 Hon... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 05:35

» 2007 スペインGP [ホンダエンジン]
◆ホンダ決勝 アグリにひきかえホンダのぶざまっぷりにもしびれました… ◆アグリ決... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 06:58

» ホンダ、2007年第4戦 スペインGP 決勝 [モタスポ@ブログ]
決勝当日の空は晴れたものの、午後になって次第に雲が広がってきた。とはいえ、雨は降りそうにない。午後2時のスタート時点で気温29℃、路面温度48℃ と、ほぼ予選と同じ暑さとなった。レースはフォーメーションラップ時に... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 07:15

» 琢磨ポイントGet 浜ちゃんおそるべし [tamusanの日常生活]
 2007年F1第4戦のスペインGP。優勝はマッサ、2位ハミルトン、3位アロンソ。もうひとつの開幕戦ともいえるヨーロッパラウンドの開幕。佐藤琢磨がスーパーアグリに初ポイントをもたらした。去年のホンダ... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 08:17

» ホンダ・バリチェロ、いくらかいいレースだった [SkyF1 1982]
大波乱の4戦目にして、今シーズン最高位の10位を記録したホンダ。しかし、バトンとバリチェロが接触するなど、まだまだ課題は多いです。 [続きを読む]

受信: 2007/05/14 12:14

» ホンダ スペインGP決勝レースニュース [University Update]
[続きを読む]

受信: 2007/05/14 15:33

» 浜ちゃんの応援も届かず・・・HONDAレーシング [akiのどーでもいいハナシ]
最後は、HONDAについてですが、 ここ最近のレース展開にはちょっと残念の一言で [続きを読む]

受信: 2007/05/14 20:47

» ホンダ スペインGP決勝 [F1最高]
「バリチェロ10位、バトン11位」 5月13日・日曜日(決勝レース) 天候:晴れ 気温:28~30度 スペインGP決勝で、Honda Racing F1 Teamのルーベンス・バリチェロは10位、ジェンソン・バトンは12位完走だった。 Honda Racing F1 Team 決勝レースの展開: 決勝当日も晴れたものの..... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 21:02

» やったぞスーパーアグリ!【2007スペインGP結果】 [F12007楽しむ]
わたしは思うのです。 「やったぞ!!」と。 「すごいぞ!!!」と。 「よっしゃー!!!!」っっと。 え〜niftyのところにはすごいトラックバックが届いてますけど、 ほんと、すごい! やったぁ! ... [続きを読む]

受信: 2007/05/14 21:36

» 浜ちゃん効果Spain GP! [gromit気まま日記]
今日は23℃の東京。でも何だか朝は寒かったよ; 今日はどこにも寄らずに帰宅。ほんとにたまにしかないけど、たまには真っ直ぐ帰るのもいいかもね。 で、前日書いた様に、Spain GPの予選をバーレンGP同様寝てて見てません。。。1ヵ月振りなのに; なので結果だけ書いておきます。LTはフリー2回目だけ見てた。でも全然面白くないので、作業しながら見てました。 予選結果 何だかマッササがきてるでぇー!て感じ。カメラにぶちゅーとするのは君は止めなさい! Jenson、14番グ... [続きを読む]

受信: 2007/05/15 00:22

» 記事更新しましたね。 [さゆり]
いつも楽しく拝見させてもらってます。また遊びにきますね。 [続きを読む]

受信: 2007/05/15 15:54

» Keyword phentermine. [Phentermine blue.]
Phentermine. Cheapest phentermine online. Phentermine cod. [続きを読む]

受信: 2007/07/12 22:16

« 初入賞の佐藤琢磨(SAF1)、「驚くべき週末!」 | トップページ | トヨタ スペインGP決勝レースニュース »