« マッサ(フェラーリ)も「スペインGPは面白くなる」 | トップページ | 『第2のスペインGP』、2008年開催決定か »

2007/05/10

FIA、ウィングレットの禁止を検討か

FIAが、このほど開いたF1委員会でウィングレットの禁止を検討したのではないか、と伝えられている。
Renault『R27』(C)Renault F1 UK
拡大します
今シーズン、ワンメイク・タイヤが導入されたF1ではグリップ力の低下からマシン自体のダウンフォース強化が急務となっていて、各チームではそれぞれ様々な空力付加物を開発採用している。

しかしFIAでは、こうした余分の付加物を禁止することにより、よりオーバーテイクを容易にするなどしてレース自体のスペクタクルを高めたい考えのようだ。

こうした空力付加物について、ウィリアムズ・チームのベテラン、アレクサンドル・ブルツは「現実にGP2なんかのマシンにはそんなものは付いていないけど、別にそれで特にドライビングが難しい訳ではない。
それに何より、F1というのは世界最高のドライバーが集まっているんだ。
元々ミスなんてほとんどしない人種なんだからね」と、地元オーストリアの『モーターライン.cc』に語っている。

|

« マッサ(フェラーリ)も「スペインGPは面白くなる」 | トップページ | 『第2のスペインGP』、2008年開催決定か »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA、ウィングレットの禁止を検討か:

» FIA ウィングレットを禁止へ [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
FIAはウィングレットを禁止にするような動きをしているという。 オーバーテイクが減少した1つの理由に、マシン後方の乱気流が上げられており、各チームではそれぞれ様々な空力付加物を開発しているがこれを禁止し... [続きを読む]

受信: 2007/05/10 10:34

» FIA、ウイングレット類の禁止を検討 [ある関西人の主張。]
トラクションコントロールシステム、タイヤウォーマーの禁止等相次ぐ規制が施されるフォーミュラワンですが、FIAがF1マシンのウイングレッドの禁止、又は規制を検討し始めたとの情報がありました。 ドライバーの意見とし... [続きを読む]

受信: 2007/05/10 11:41

» F1とテレビとケータイと。 [今日は何の日blog]
海外サイト発信の最新F1ニュースをF1とテレビとケータイと。 でいち早く取り上げ [続きを読む]

受信: 2007/05/10 12:16

» 珍しくFIAに賛同 [かなり戯言]
ウィングレットの禁止を検討? フロントウィング、リアウィング以外は禁止して欲しいな。 フロントウィングに関しては、(SAF1もやっているルノー型の)アッパーエレメントも止めて欲しい。 バージボードとか、マクラーレンの角とか、先日のRA107の像耳とか、とにかく見苦しい。 ウィングレットの定義が曖昧だと、またまた(気がすむまで繰り返し)・・・・規定の解釈で揉めそうだけど。 給油禁止、ハイノーズ禁止、セミオートマ禁止、インジェクション禁止(^^)。 このへんもよろしく。 FMotorspo... [続きを読む]

受信: 2007/05/10 12:40

» F1 v.s. MotoGP [246log]
F1 .v.s. MotoGPはF1が圧勝、でも、、 [続きを読む]

受信: 2007/05/10 16:08

» マクラーレンのウィングやっぱり、、、 [246log]
メルセデスマクラーレンの2段ウィング、ライバルチームが疑問を、、、 [続きを読む]

受信: 2007/05/10 20:42

» ★5/10 F1-TOPICS 『疑惑が向けられるマクラーレンのブリッジウィング』★ [ ]
奇抜なウィングが目白押しの今年のF1 何を差し置いても、敵なしの奇抜なのは ホンダのダンボウィング。 http://minkara.carview.co.jp/userid/113115/blog/4792925/ その前にねマクラーレンが 画像のようなのをテストしてちゅうもくされてたんですが。 このブリッジウイン... [続きを読む]

受信: 2007/05/10 21:37

» F1・ウィングレット禁止か [日々之日記]
FIA、ウィングレットの禁止を検討か(FMotorsports F1,2007/5/10) グリップに対する空力のファクターが大きい為に,コーナーで直ぐ後ろにつけることができない為に,直線に入っても前の車との間隔が詰められずにスリップストリームが使えない為,中々追い抜きができない... [続きを読む]

受信: 2007/05/10 22:23

» マクラーレンの新エアロデバイス [モタスポ@ブログ]
マクラーレンが今回持ち込んだ新しいフロントウイングがこちら。 [続きを読む]

受信: 2007/05/11 10:56

» コメントありがとうございます。 [恭子]
最近誰もコメント残してくれる人がなくて・・・ [続きを読む]

受信: 2007/05/11 17:40

« マッサ(フェラーリ)も「スペインGPは面白くなる」 | トップページ | 『第2のスペインGP』、2008年開催決定か »