« ミッシェル・モル氏、スパイカー・カーズ代表に | トップページ | ルノー首脳 、「ドライバーでもタイム失っている」 »

2007/05/18

モンテツェモロ社長、F1ポイント・システム非難

フェラーリ/フィアット・グループを率いるルカ・モンテツェモロ社長が、現行のF1ポイント・システムについて非難を繰り広げている。
Felipe Massa (C)Ferrari S.p.A
拡大します
これまでの4戦で同チームのフェリッペ・マッサは3回ポールポジションを獲得、そのうち2回はポールTOウィンという形で勝利を飾っている。
しかしポイント・ランキングではハミルトン&アロンソのマクラーレン・デュオに続く第3位に留まる状態だ。

モンテツェモロ社長の主張は、現在の1位-10点、2位-8点というポイント差では、優勝の価値が少な過ぎるというもの。
「一度の勝利もないドライバーがランキング首位というのはおかしいだろう」と、疑問を投げ掛ける。

これがもし2002年シーズンまでのように1位-10点、2位-6点(当時は6位までが入賞)のポイント・システムであったならば、当然マッサが首位ということになる。

|

« ミッシェル・モル氏、スパイカー・カーズ代表に | トップページ | ルノー首脳 、「ドライバーでもタイム失っている」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンテツェモロ社長、F1ポイント・システム非難:

» Ferrari boss slams F1 points system [F1とテレビとケータイと。]
Ferrari boss slams F1 points system [F1-Live.com] M.ズラー同様、フェラーリのL.モンテゼモロも現行のポイントシステムを批判。 「チャンピオンシップにおいて、勝利に対する適切な報酬があれば、我々が前に行っていただろう。」 マッサも4レース中2勝してのランキング3位に驚きのようなコメントをしています。 以前のような勝利者に手厚く方式にすると、途端に1強が出現して夏までにチャンピオン決定→またどこからか文句が出そうな。...... [続きを読む]

受信: 2007/05/18 09:41

» ルカ・モンテゼモロ 現行ポイント・システムに不満 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
02年にフェラーリでシューマッハが、ドライバーズポイントで2位以下に67ポイントでの大差でチャンピオン獲得し、シーズンがつまらなくなったことを受け、03年に、1位に10ポイントは変わらず、2位は6ポイントから8ポイントの現行の... [続きを読む]

受信: 2007/05/18 10:25

» すもものF1日記 5/18 マクラーレンもショタコンに [すももMAX!!☆自動車ニュースの戯れ☆]
どこのチームもショタコンか!!もとい、青田買いですか!!ハミルトンのこともあり、有望そうな選手にはすごい早さで唾つけているみたいですね各チーム・・・すももに応援をお願いします〜→【マクラーレン】マクラーレン、14歳の才能を獲得マクラーレンが若手ドライバー...... [続きを読む]

受信: 2007/05/18 13:47

» F1・ポイントシステムへの非難 [日々之日記]
モンテツェモロ社長、F1ポイント・システム非難(FMotorsports F1,2007/5/18) 気持ちは判りますけれどね。でも,4戦全部表彰台に上がっているのはハミルトンだけだし,優勝はないものの2位は3回とっているわけで。ハミルトンびいきをすれば,マッサは2回しか表彰台に上... [続きを読む]

受信: 2007/05/18 22:17

» 江沢瞳 [ピザ屋さん]
これって見えちゃってる?大丈夫だよね? [続きを読む]

受信: 2007/05/19 14:51

« ミッシェル・モル氏、スパイカー・カーズ代表に | トップページ | ルノー首脳 、「ドライバーでもタイム失っている」 »