2008年、『シンガポールGP』も新規開催決定
11日(金)シンガポール政府とFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン氏は、2008年から新たに『シンガポールGP』を開催することを正式発表した。
Singapore Image
拡大します
契約は5年間で、9月か10月を予定。
場所はシンガポール中心地のマリーナ・ベイ地区でバレンシア同様公道レースということになる。
注目すべきはF1史上初のナイトレースになるというものだが、FIAが安全面を強く懸念していることからこれが担保されない場合は通常の昼間のレースになる可能性があるとした。
いち早くバレンシアでのレースが発表されたことでシンガポールでの開催が不安視されていたが、これで2008年には2つの新規開催が加わり全19戦ということになった。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2008年、『シンガポールGP』も新規開催決定:
» 08年 シンガポールGPも開催決定 [F1ニュース・スーパーアグリ情報ブログ SPEED STAR F1]
第2のスペインGP(バレンシア)に続き、今度はシンガポールGPの開催も決定された。
場所はシンガポール中心地のマリーナ・ベイ地区でバレンシア同様公道レース。ナイトレースになる予定もあったが、安全上のため昼間のレー... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 05:30
» F1シンガポールGP開催決定 [やおよろグッ!]
てっきり何かの冗談だと思ってたんですが、ホントにやるらしいです。シンガポールでのナイターレース。
Singapore confirms 2008 night race
アジアでナイターということは、ヨーロッパではお昼... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 05:37
» 08年にシンガポールでF1=初の市中夜間レースに [F12007楽しむ]
シンガポール政府が11日、2008年にシンガポールGPを開催することを発表しました。
市内での夜間レースを予定しており、次期は8月か9月になるとのこと。
契約は5年間あり、
安全が確保されなければ昼間... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 06:56
» 新コース・既存コースの噂・事情 [F12007楽しむ]
-
年度
噂
状況
場所
コース
契約
その他
決定
2008年
第2スペインGP
ヨーロッパGP
スペインバレンシア
ロードコース
2015年まで
-
決定
2008年
シンガポールGP
シンガポ... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 06:59
» シンガポールでF1開催決定! [SkyF1 1982]
シンガポール政府は、2008年にF1の開催が決まったと発表しました。
シンガポールはF1初開催です。コースは、前日発表のバレンシアに続き「市街地コース」で、さらにF1では初めての「ナイトレース」になります。開催時... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 09:42
» 2008年F1公道レースが2戦追加 [246log]
2008年はスペインの2番目のGPに加え、、、更に公道で [続きを読む]
受信: 2007/05/12 10:22
» シンガポールGP開催決定、ナイトレース実現か [ある関西人の主張。]
マーライオンもホッとひと安心。
開催の危機と報じられたシンガポールGPでしたが、シンガポール政府とFOMのバーニー・エクレストンは、2008年から新たにシンガポールGPを開催することを正式発表しました。
契約期間は5年間... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 10:23
» F1・シンガポールGPをナイトレースで開催へ [日々之日記]
2008年、『シンガポールGP』も新規開催決定(FMotorsports F1,2007/5/11)
安全性もろもろの問題で公道レースが減少していったと思っていたのですが,ここにきて,バレンシアとシンガポールと続けて2つも新しい公道でのGPが決定しました。“F1やりたい”開催側にすれば公... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 10:25
» シンガポールでもF1! [iwok's website]
前日のバレンシア(スペイン)に続いて、シンガポールでのGP開催が発表されました。
ここも公道レースだということもさることながら、予定通りなら史上初のナイトレースになるとのこと。面白そうだけど安全性も心配。それに隣りのマレーシアでは観客数が伸び悩んでる....... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 10:40
» シンガポール、2008年から市街地ナイトレースでF1GP開催 [モタスポ@ブログ]
シンガポール政府は、現地時間(以下、現地時間)11日、2008年から市街地コースでF1GPを開催すると発表、F1史上初のナイトレースで行なわれる見込みとなっている。
[続きを読む]
受信: 2007/05/12 11:53
» [F1] 2008年、『シンガポールGP』も新規開催決定 [ほぼ毎日更新ごくうブログ]
11日(金)シンガポール政府とFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバ... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 12:54
» F1:シンガポールGP開催決定。F1史上初のナイトレース開催へ [Blog Epsilon 3]
シンガポール、F1を開催(F1-Live.com)
エクレストン、シンガポールGPのナイター開催を明言(F1-Live.com)
シンガポールGP F1史上初のナイトレース開催へ!(GPUpdate.net)
シンガポールGP開催決定(F1キンダーガ... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 14:21
» ナイトレース開催とスペインGP PP予想 [蔵前トラック]
「来年シンガポールで初GP、史上初のナイター開催へ」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070512-00000023-sanspo-spo.html
来年開催だそうですな。個人的には賛成ですが…、ドライバーの中には賛否両論が多いようで(アロンソは反対に回っているそうです)。
でも、見てみたいですねぇ。
それはそうと、いよいよヨーロッパラウンドが始まりましたよ。さてその1戦目はアロンソの母国でもあるスペインGP。去年は観客席が青一色に染まっ..... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 15:07
» シンガポールでF1GP開催. [Project Zero]
先日はスペインで2回開催される旨が発表されましたが,此方は以前から話題になっていた御話.
シンガポールGPです.而もナイトレースでと言う話で,実際はどうなんだ?と.可能なのか不可能なのか?と言われていましたがF1史上初のNightRaceで開催です.アジア圏内でのGP開催は日本,マレーシア,チャイナ,そしてシンガポールと徐々に増えてきていますね.場合に因ってはコリアも….
F1が,と言うよりは自動車が,そしてモータースポーツが欧州から発したモノだけに,どうしても欧州圏内での開催が多... [続きを読む]
受信: 2007/05/12 15:07
» 以外にシンガポールも開催決定に [F1 2007]
主催者と政府の間で開催費用の問題があることから まだ開催は当面無理ではないだろう [続きを読む]
受信: 2007/05/12 18:06
» 記事更新しましたね。 [さゆり]
いつも楽しく拝見させてもらってます。また遊びにきますね。 [続きを読む]
受信: 2007/05/13 08:35
» Cheap cymbalta. [Cheap cymbalta.]
Cheap cymbalta. [続きを読む]
受信: 2007/07/08 05:35
最近のコメント