« 『ムバダラ開発』フェラーリとスポンサー契約 | トップページ | メルセデス首脳、「ライコネン解放の依頼なし」 »

2007/01/14

ジェネ、「新しい規則が新しい仕事産み出す」

フェラーリ・チームのテストドライバーとして活躍するマルク・ジェネだが、毎年変更されるF1のテスト・レギュレーションについて触れ、「新しい規則が新しい仕事産み出す」と、語っている。
Marc Gene/Ferrari F430 (C)Ferrari S.p.A
拡大します
それによれば、今季はさらにシーズン中のF1テストが制限されることから、ジェネ自身の出番が少なくなると説明。
これにより生まれた時間から、本来の仕事であるF1テスト以外にも活躍の場を探ることになったとしている。

今季ジェネは、すでにプジョー・チームの一員としてALMS(アメリカン・ルマン・シリーズ)に参戦、さらに伝統のルマン24時間レースにも同チームのドライバーとして参加することを明らかにしている。
(同レースには前ザウバーのジャック・ビルニューブも参戦予定)

|

« 『ムバダラ開発』フェラーリとスポンサー契約 | トップページ | メルセデス首脳、「ライコネン解放の依頼なし」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェネ、「新しい規則が新しい仕事産み出す」:

» ビルヌーブ、ルマン参戦に向けてコメント! [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
今年のル・マンにプジョーより参戦することが決まったビルヌーブですが、久しぶりにルマン24時間耐久レースに戻ってきたプジョーの戦闘力に大いに期待しているようです。以下、ジャックの今年のルマンにかける抱負のコメントを。... [続きを読む]

受信: 2007/01/14 13:00

» Little track time for Marc Gene in 2007 [F1とテレビとケータイと。]
Little track time for Marc Gene in 2007 [F1-Live.com] フェラーリM.ジェネのサーキットでの仕事は、テスト制限により07年は大幅に減る見通し。 「自分の今の仕事は、エンジニアと一緒にやることが多い。」 「サーキットではいくつかの空力テストが予定されているだけで、多くの日々をマラネロで作業することになるだろう。」 ル・マンにOKが出たのもテスト制限が影響してたりして?...... [続きを読む]

受信: 2007/01/14 13:29

» サードドライバーの役割 [わたるのひとりごと]
今シーズンからテスト距離制限やグランプリウィーク金曜日のルールが大きく変わったため、サードドライバーの役割も今までと比べて減ってくるのは否めない。特に金曜セッションは各チーム2台までしか走らせられなくなったというのはサードドライバーにとっては厳しい変化だろう。... [続きを読む]

受信: 2007/01/14 14:02

» 【NEWS】 ヘネ、「新しい規則が新しい仕事産み出す」 [F1情報サイト Red-5]
フェラーリ・チームのテストドライバーとして活躍するマルク・ヘネだが、 毎年変更されるF1のテスト・レギュレーションについて触れ、 「新しい規則が新しい仕事産み出す」と、語っている。 Nifty F1-06 それによれば、今季はさらにシーズン中のF1テストが制限されることから、ヘネ自身の 出番が少なくなると説明。 これにより生まれた時間から、本来の仕事であるF1テスト以外にも活躍の場を探ることに なったとしている。 今季ヘネは、すでにプジョー・チームの一員としてALMS(ア... [続きを読む]

受信: 2007/01/14 21:14

» フェラーリ、新車「F2007」発表 [F1とテレビとケータイと。]
名前は再び2000年代一番多く使われた「F200○」系の「F2007」。 その他はここ「Ferrari World」内の「F2007」特設サイトで。 カラーリングでは、ボーダフォンがマクラーレン移籍・マルボロバーコードはあるものの背景が赤くなって、白がなくなってます。 マシン形状は、パッと見だとマシン後方への絞込みがかなり大きい感じです。 ち、チムニーはどこ? スペックはここ。...... [続きを読む]

受信: 2007/01/15 00:44

« 『ムバダラ開発』フェラーリとスポンサー契約 | トップページ | メルセデス首脳、「ライコネン解放の依頼なし」 »