フェラーリ『F2007』、リヤ部は見せず
早々とマラネロで発表されたフェラーリ・チームの2007年新型車『F2007』だが、チームか明らかにされた写真はすべてフロントからのもの。
注目されるリヤビューについては一切明らかにされなかった。
Ferrari F2007 (C)Ferrari S.p.A
拡大します

こうしたことから、『F2007』のキーポイントはやはりリヤセクションのデザインということにあるようだ。
発表の翌日・15日(月)には、さっそくホームコースであるフィオラノ・サーキットでフェリッペ・マッサの手によりシェイクダウンテストが行われる予定とみられるが、そこでも果たしてメディアにマシン詳細を公開するのかは不明だ。
フェラーリ『F2007』の画像はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ『F2007』、リヤ部は見せず:
» これがF2007だ!! [Il Leone]
Ferrari to launch 2007 challenger this afternoon [続きを読む]
受信: 2007/01/15 16:14
» フェラーリF2007 [beatnicの密かな憂鬱]
フェラーリが今年を闘うマシン、F2007を発表した。(F1-LIVE.com) Ferrari World:http://www.ferrariworld.com/home.html [続きを読む]
受信: 2007/01/15 16:29
» フェラーリ、新車「F2007」発表 [F1とテレビとケータイと。]
名前は再び2000年代一番多く使われた「F200○」系の「F2007」。
その他はここ「Ferrari World」内の「F2007」特設サイトに写真が何枚か。
カラーリングでは、ボーダフォンがマクラーレン移籍・マルボロバーコードはあるものの背景が赤くなって、白がなくなってます。
赤の色味はやはり蛍光赤なマルボロレッドで、タバコ広告全面禁止後も今までの禁止GPと同様「ブランド名表示なし・ロゴなし」ならOKなようです。
マシン形状は、パッと見だとマシン後方への絞込みがかなり大きい感じで... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 16:32
» フェラーリF2007発表♪ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます!
TOYOTAについでフェラーリが新型車発表です。
こちらはえらくデザインが変わってますね~
フロントサス周りとサイドポンツーンが全然違います。
フロントサスは何?!って感じです。
前から見たら鳥の目に見えます、サイドポンツーン(^^;
これから全貌が明らかになると思いますがこれは革新的な
デザイ... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 17:25
» フェラーリF2007発表♪ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます!
TOYOTAについでフェラーリが新型車発表です。
こちらはえらくデザインが変わってますね~
フロントサス周りとサイドポンツーンが全然違います。
フロントサスは何?!って感じです。
前から見たら鳥の目に見えます、サイドポンツーン(^^;
これから全貌が明らかになると思いますがこれは革新的な
デザイ... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 17:28
» 進化した跳ね馬 [JUNO Formula Communications]
新しい物が全ていいというわけではないが,誰しも新車を運転する時は喜々とした顔になるものだ。シートのビニールを剥がし,おろし立てのいい香りのする車内でしばらくくつろいだ後,キーを捻りエンジンをかける・・・。ドライブするのが待ち遠しいのは,市... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 18:04
» 新しいギアボックス [F1 2007]
どうやら公開されたF2007の写真でリア部分の写真がなかったことから 改良点がリ [続きを読む]
受信: 2007/01/15 18:12
» ★1/14 F1-TOPICS 『フェラーリ新型マシン披露 and フェラーリBlog解説 と 新型ルノー』★ [ ]
トヨタに続き新型ヲリリースしたフェラーリ
ここもエアロが随分と進化してるようです。
カラーリングが変わっててハッキリと読み取れませんが
フロントウィングにしても
サイドのウィングにしても
リアにしても違う!速そう!
そうそう。フェラーリが公式ページで
ブログを始めてまして
スタッフのコメントが載ってるようですが。。。読めない ... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 19:12
» 【NEWS】 フェラーリ『F2007』、リヤ部は見せず [F1情報サイト Red-5]
早々とマラネロで発表されたフェラーリ・チームの2007年新型車
『F2007』だが、チームか明らかにされた写真はすべてフロントからのもの。
注目されるリヤビューについては一切明らかにされなかった。
Nifty F1-06
こうしたことから、『F2007』のキーポイントはやはりリヤセクションのデザインと
いうことにあるようだ。
発表の翌日・15日(月)には、さっそくホームコースであるフィオラノ・サーキットで
フェリッペ・マッサの手によりシェイクダウンテストが行われる予定とみられる... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 19:40
» フェラーリ、新車発表 [キミの名はライコネン縲怎Aイスマン応援ブログ]
フェラーリが2007年を戦う新車を発表した。
昨年からのカラーリングも若干変更があり、より真っ赤な車になった印象をうける。外面をざっとみると2006年マシンをベースにしていることがわかるが、サイドやフロント周りの特徴な... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 20:14
» 新しいギアボックス [F1 2007]
どうやら公開されたF2007の写真でリア部分の写真がなかったことから 改良点がリ [続きを読む]
受信: 2007/01/15 21:07
» マッサがフィオラノで「F2007」ドライブ中 [F1とテレビとケータイと。]
全体的に赤くなっちゃって、アメリカのチップガナッシっぽくなっちゃったなぁやっぱり。 [続きを読む]
受信: 2007/01/15 21:41
» フェラーリ新車F2007を発表!! [Escape Zone]
予定通り無事「F2007」を発表したフェラーリ。
(F1-Live.com)から行けば分かるように、マールボロが表向きに撤退する(実際はスポンサーのままだが)ので、マシンの赤の面積が格段に増している。
また、サイドポッドの下部がものすごくエグられているように見えるの....... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 22:04
» 【改善vs改革】 [AngelCats(別館・・・F1の部屋っぽぃ)]
てなことでぃ・・・ [続きを読む]
受信: 2007/01/15 22:14
» フェラーリ2007年マシン発表 [MAKOTOのF1日記]
F2007、リアは見せず フェラーリの新車「F2007」が発表されました。 細か [続きを読む]
受信: 2007/01/15 22:38
» フェラーリ F2007を発表 [F1最高]
フェラーリは本拠地のマラネロで、厳重な警戒のもと、2007年の新車発表会を行った。F2007は、フェラーリによって製作された53番目のF1を戦うためのシングルシーターのクルマである。 当初は658という名前で知られたこのプロジェクトは、2007年の技術規約..... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 22:46
» フェラーリF2007発表 [湯ったり日記]
フェラーリのニューウェポンがマラネロで発表されました。その名もフェラーリF2007。 赤一色のイメージが強くなりよりいっそうフェラーリという感じのするニューマシン。一見すると248F1の正常進化版に見えるけどシャシーは248F1から大幅に変更されたと言うことで特にリヤセ..... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 22:51
» New Machine 07 : Ferrari F2007 [ej22blog]
今回からニューマシンが出るたびに紹介しようと思います
(つい先日にトヨタが新車発表しましたが、特に期待してないので紹介しません)
ではフェラーリの新車を紹介。
マシン名称は『F2007』
メインスポンサーであっ... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 23:29
» フェラーリ、2007年新型車『F2007』を発表 [Super car world]
先日のトヨタ・チームに続き、今度はフェラーリ・チームが2007年シーズンを戦う新型車『F2007』を本拠地マラネロで発表した。
(開発番号#658)
今回の『F2007』は、今年の新しいレギュレーションの事情から前年の『248F1』に比べて大きくシャシーが変更されたとしている。
これは、タイヤのワンメイク化、エンジン開発の固定化などにより、シャシーとりわけエアロダイナミックスなどが2007年カーの最重要ポイントになるとみられるからだ。
エンジンについては前年の最終仕様を踏襲することから、これに続き接... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 23:30
» フェラーリF2007!! [246log]
お待ちかね!フェラーリF2007発表!! Nifty F1-06: フェラーリ、... [続きを読む]
受信: 2007/01/15 23:34
» 真っ赤な新車登場!~フェラーリF2007(多分) [akiのどーでもいいハナシ]
トヨタに引き続き、真っ赤な新車がついに披露されました! もちろん、真っ赤といえば [続きを読む]
受信: 2007/01/15 23:46
» ライコネンの新ヘルメット [Kei's Room]
いつもブログの応援ありがとうございます。
引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング
激しい頭痛のため、今日はサクッと行きますね。
フェラーリの新車F2007の発表がありましたね。
どこのF1ニュースサイトでも画像掲載されていますので、既に皆さんもご覧になられたことでしょう。
ミニカーコレクターの性でしょうか、私の第一印象はタメオのキットモデルの完成品みたい(笑)
リアにかけてかなりグニャリと絞られているように見えますけど、残念ながらリアの写真は... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 00:07
» F2007はゼロキール 画像見ながらチェキ! [Formula Life]
フェラーリも新車発表してきましたね。といってもシェイクダウン前で正式な発表会はまだみたいですが。
早速チェキ!・・・といきたいのですが・・・
リヤ側から一切写真を撮らせない徹底振りでやることが少ないorz
... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 00:09
» フェラーリのニューマシン Ferrari F2007 [なにわっち's Weblog]
最近のF1新車発表会は実に味気ない。イベント自体は仰々しく華やかにバブリーでも、出てくるマシンが露骨に偽物なので萎えてしまう。前年型の空力パーツで偽装してくるチ... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 03:06
» フェラーリのニューマシン Ferrari F2007 [なにわっち's Weblog]
最近のF1新車発表会は実に味気ない。イベント自体は仰々しく華やかにバブリーでも、出てくるマシンが露骨に偽物なので萎えてしまう。前年型の空力パーツで偽装してくるチ... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 03:15
» フェラーリのニューマシン Ferrari F2007 [なにわっち's Weblog]
最近のF1新車発表会は実に味気ない。イベント自体は仰々しく華やかにバブリーでも、出てくるマシンが露骨に偽物なので萎えてしまう。前年型の空力パーツで偽装してくるチ... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 03:21
» すぽると フェラーリ新車にライコネンも興奮! (Youtube) [ある関西人の主張。]
すぽると フェラーリ新車にライコネンも興奮! (Youtube)
Nifty-F1で「リア部は見せない」と指摘記事がありましたが、即日にメディア公開していた様です。
フェラーリの新車F2007がすぽるとでも紹介されてました... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 05:12
» フェラーリ フィオラノで新車をシェイクダウン [saiの気まぐれ日記]
Circuit: Fiorano track,2.976km-short course 1.413km
Driver: Felipe Massa
Car:F2007
Weather: air temperature 4/6℃,track 6/9℃.Fog.
Scuderia Ferrari Marlboro gave the F2007,the race car which [続きを読む]
受信: 2007/01/16 08:03
» F2007 [カンジのあなた!(H氏公認)]
TRTメンバーの暇人3号のDiaryさんのところで教えていただきました!F2007の動画がありました! 動画から、切り出せるリア周りです。キャプチャー画像なので鮮明ではありませんが。フェラーリー、F2007を発表(F1通信さんより)フェラーリー『F2007』、リ....... [続きを読む]
受信: 2007/01/16 13:26
最近のコメント