バルセロナ合同テスト最終日 再びコバライネン(4/14)
Renault『R26』Nose (C)Renault F1 UK
拡大します
14日(金)第4日目そして今回の最終日を迎えたバルセロナ合同テストは、再びテストに戻ったルノーのコバライネンがまたも最速タイム。
ただ一人1分13秒台に入れるパフォーマンスで、その存在感を際だたせた。
さらに2番手にも同じくルノーのフィジケーラが続いて依然順調なところを示している。
前日トップのトゥルーリ(トヨタ)はこの日も3番手の快走。
さらにホンダのバトン、フェラーリのシューマッハ、マクラーレンのライコネンらが続いた。
注目された井出有治(スーパー・アグリ)の『テスト』だったが、マシンはこの日もハイドロ系のトラブルでわずか13周しか走れず。
テストプログラムは進捗せず、井出には搭乗のチャンスすらなく今回のテストを終了した。
No. |
Driver |
Nat. |
Car |
TestTime |
Lap |
Note |
Tyre |
1 |
H.コバライネン |
FIN |
Renault |
1'13.926 |
132 |
R26 |
ML |
2 |
G.フィジケーラ |
ITA |
Renault |
1'14.302 |
90 |
R26 |
ML |
3 |
J.トゥルーリ |
ITA |
Toyota |
1'14.686 |
86 |
TF106 |
BS |
4 |
J.バトン |
GBR |
Honda |
1'14.708 |
131 |
RA106 |
ML |
5 |
M.シューマッハ |
GER |
Ferrari |
1'14.734 |
78 |
248F1 |
BS |
6 |
K.ライコネン |
FIN |
McLaren Mercedes |
1'14.752 |
100 |
MP4-21 |
ML |
7 |
J.モントーヤ |
COL |
McLaren Mercedes |
1'14.878 |
30 |
MP4-21 |
ML |
8 |
R.バリチェッロ |
BRA |
Honda |
1'15.018 |
54 |
RA106 |
ML |
9 |
F.マッサ |
BRA |
Ferrari |
1'15.217 |
76 |
248F1 |
BS |
10 |
J.ビルニューブ |
CAN |
BMW |
1'15.321 |
98 |
F1.06 |
ML |
11 |
M.ウェバー |
AUS |
Williams Cosworth |
1'15.338 |
83 |
FW28 |
BS |
12 |
A.デビッドソン |
GBR |
Honda |
1'15.583 |
69 |
RA106 |
ML |
13 |
R.クビサ |
POL |
BMW |
1'15.791 |
97 |
F1.04 |
ML |
14 |
R.シューマッハ |
GER |
Toyota |
1'16.041 |
67 |
TF106 |
BS |
15 |
A.ブルツ |
AUT |
Williams Cosworth |
1'17.752 |
21 |
FW28 |
BS |
16 |
佐藤 琢磨 |
JPN |
SuperAguri Honda |
1'19.512 |
13 |
SA05 |
BS |
* 2005 TestTime : 1'13.527 J.Button/B.A.R Honda 007 (4/07)
* ベストタイム及び周回数・マシン名等はすべて非公式です
* タイヤ (BS:ブリヂストン ML:ミシュラン)
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/208283/14410518
この記事へのトラックバック一覧です: バルセロナ合同テスト最終日 再びコバライネン(4/14):
» ★スーパーアグリ、4/14バルセロナテスト公式レポート★ [★お姉さんの素敵な時間★junction]
今日の記事 ★スーパーアグリ、4/14テスト公式レポート★ こちらからどうぞ~! 関連記事 ★4/14 バルセロナ合同テストの結果★ 今日の一言 いよいよ、バルセロナのテストが終わったよね~~! 井出君が出て来なかったのが心配だったけれど、 本当にアグリチームも、今大..... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 05:35
» ★琢磨「有治は、F1に居るに値する人」!★ [★お姉さんの素敵な時間★junction]
今日の記事 ★琢磨「有治は、F1に居るに値する人」!★ こちらからどうぞ~! 関連記事 ★・・・なのに、走れなかった井出君(涙)★ 今日の一言 来週のサンマリノの日って、実はお姉さんの父が手術なのよね。 大した手術じゃなくて、4日ほどで退院できるんだけれど..... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 05:41
» ★F1 topics 『ガズコイン → ウィリアムズ? でもSAF1は?』★ [ ]
トヨタからガーデニング休暇を言い渡されてるガズコインさん
いづれは何処かのチームへ加入して戦うのは間違いないのですが
その行き先としての噂に上がってたのが
SAF1とミッドランド。
どこらもイギリスにファクトリーがありますから
名前があがっても不思議ではないですね
個人的には、大概な遅さのあぐちゃん一号に手を入れて欲しいかな?と
そうしたらトップは4秒差が2秒差になりそうですし。
ただ、ここへ来て実質できなチームの名前がでてきましたね〜
そうウィリアムズ。チーム側も明確に否... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 06:16
» ルノーが速すぎる! [MATRIX竏窒V]
バルセロナ合同テストは10チームが参加して行われている。こういう舞台では、F1マシンの性能差が歴然となる。ルノーのコバライネン(1:13.926)とフィジケラ(1:14.302)が圧倒的に速い。コバライネンは13秒台のタイムさえ刻んでいる。トヨタのトゥルーリ(1:14.686)は...... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 06:25
» ★テストも走れず。井出は本当にツキがない。 [店長たつみの「遊・住・普・段」日記]
井出はまったくツキがない。あまり運不運を口にしたくはないのだけど、テストさえ満足に走れないというのはやっぱりつらい。世界の最高峰では、ツキを味方にできるくらいでないと続けていくのは難しいだろう。実際、その井出選手の身辺が本格的に怪しくなってきているとい...... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 07:19
» バルセロナテスト3日目&最終日 [ヒマジンブログ]
夕べは打ち合わせに出たついでに飲んで真夜中に帰ってきたので、ちょうど時間的にぴったりだったのをいいことに、バルセロナテスト終了前30分間の様子を公式サイトでずっと見ていました。ちなみに今現在は、今日のテストの様子を見ています。 映像のほうは定点カメラの、10..... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 07:29
» 2006.04.15 News [ホンダエンジン]
■バルセロナ合同テスト最終日 イマイチ、ところでタイヤのトラブルは?... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 07:46
» F1 バルセロナ合同テスト最終日 [M小林の日々思うこと]
F1 バルセロナ合同テスト最終日は、8チーム16台が参加して行われました。 ( [続きを読む]
受信: 2006/04/15 07:55
» バルセロナ合同テスト(4/14) [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
バルセロナ合同テスト4日目です。この日、トップタイムを記録したのは、ルノーのH・コバライネン、そして2位には同じくルノーのJ・フィジケラが続いています。ルノーの速さは相変わらずで、今回のテストを見る限りは、ヨーロッパ・ラウンドが始まっても、その優位は変わらないようです。3位には、トヨタのJ・トゥルーリがつけており、チームのゴタゴタをよそに、トヨタは本格的に復活の兆しが見えてきたようです。... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 07:58
» F1・バルセロナテスト(4日目) [日々之日記]
バルセロナ合同テスト最終日 再びコバライネン(4/14)(FMotor@Nifty,2006/4/15)
ルノーのコバライネンがトップタイム。今年のレコードのようで。バトン(V10のBARホンダ)のもつコースレコードに+0.374秒まで迫って... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 09:19
» テスト情報・バルセロナ[4/14] [F1遅報]
バルセロナ合同テスト最終日 再びコバライネン(4/14) 注目された井出有治(スーパー・アグリ)の『テスト』だったが、マシンはこの日もハイドロ系のトラブルでわずか13周しか走れず。 ウェバー、アクシデントに見舞われる 原因は不明だが、ウェバ...... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 09:27
» 琢磨のマシンは徐々に進化中♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
バルセロナテスト最終日はルノーがダントツの速さを魅せつけ幕を閉じました。
琢磨はそのルノーからなんと6秒近い遅れをとっています。
しかしながら(あれ?井出有治は?)4年オチのマシンを見事に操り
徐々にではありますが、マシンも仕上がっていると思います。
SA06の投入も遅れていますがここは暖かく見守って、琢磨と共に
スーパーアグリの成長を見届けたいと思います♪
琢磨コメント
『ボク達は苦戦すると思っていましたが,チームは素晴らしい仕事をしてくれました。ボク達のマシンは2秒近く後れをと... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 09:47
» バルセロナ合同テスト‐4 [わたるのひとりごと]
この日も多くのドライバーがコースを周回する。コパライネン、フィジケラ/ルノーの1−2で幕を閉じることになるバルセロナだが、これがこのまま今シーズンの流れとなってしまっては面白くない。コパライネンのタイムはV10マシンで出したバトンのバルセロナレコード1:13.55... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 10:43
» SAF1またもトラブル、サンマリノGPは大丈夫か [■SUPERAGURIF1TEAMファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
バルセロナテスト最終日、スーパーアグリF1はこの日も琢磨がドライブ。井出選手は残念ながら全く走行出来ませんでした。しかし、この日もSA05にはトラブルが発生したようで琢磨はわずか13周のみ。ずっとピットに納まったままサーキットクローズの時間を迎えました。ハイド...... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 11:20
» いよいよヨーロッパ [Sir Jenson Button]
ついに失望の3週間の半分が過ぎ、第4戦サンマリノグランプリが近づいてきた。F1からいっさい離れて現実逃避していたわけだが、やっと現実に向き合えるようになってきた!
ホンダは先週にバレルンガでテスト、ちゃんとオーストラリアでの悲惨な結果の原因となった、タイヤのウォームアップについての対策を練った。サンマリノ、ヨーロッパ用のタイヤも評価。3日間で3000kmも走りこんだ計算。
今週は10チーム参加のバルセロナでテスト。先週からのウォームアップのテストも引き続き行われた。加えて新エアロパーツも投入して... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 11:27
» バルセロナテスト最終日 [希少種RN4]
残り4時間くらいからライブタイミングを見始めたのですが、スーパーアグリは琢磨が13周しただけの状態。
井出は、名前があるけど周回0。
ま、まさか〜、またトラブルでまともに走行出来ないのかと思っていたら案の定そうだったみたいで。
結局、この後も全く走行することなくテスト終了〜とあいなりました。orz
また、昨日と同じくハイドロ系のトラブルだそうです。
こんなことでは、井出の速さが不足しているとかいう以前の問題でですよね。
もっとしっかり走行させられる環境を整えないと、評価もできないでしょう... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 11:32
» BMWザウバー縲怎oルセロナテスト [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
バルセロナテスト、12日よりBMW参加です。
ハイドフェルド、クビカがテストを行っています。
2日目はハイドフェルド11番手、クビカ14番手、3日目はハイドフェルド5番手、ビルヌーブ13番手を記録。
... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 11:40
» F1:バルセロナテストでまたもトラブル?井出は走行せず [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
SAF1のバルセロナテスト最終日、この日は井出がドライブすると思われたが昨日のトラブルによるテスト消化不足の影響か?琢磨がこの日もドライブ、しかしわずか13周でトラブル発生か?マシンはコースに復帰することなくこの日のセッションを終えています。詳細は後ほど分かり....... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 11:41
» バルセロナ合同テスト 最終日 最終結果 [ティフォシ☆赤い軍団☆]
昨日更新できなかったので今日更新させてもらいます!
1 H.コバライネン FIN Renault 113.926 132 R26 ML
2 G.フィジケーラ ESP Renault 114.302 90 R26 ML
3 J.トゥルーリ ITA Toyota 114.686 86 TF106 BS
4 J.バトン GBR Honda 114.708 131 RA106 ML
5 M.シューマッハ GER Ferrar..... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 14:25
» バルセロナ4日目 [F1 2006]
ルノー速し… 前日は、TOYOTAのヤルノがトップタイムを出したが最終日はルノー [続きを読む]
受信: 2006/04/15 15:59
» やっぱり速いルノー [■SUPERAGURIF1TEAMファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
バルセロナテストでルノーが相変わらず速さを見せました。コバライネン、アロンソ、フィジケラ、誰が乗っても速いということはルノーのマシンは今年も安定して速いという証拠。一方マクラーレンは昨年のような抜群の速さが見られません。ホンダ、フェラーリ、マクラーレン...... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 18:59
» F1バルセロナテスト4日目 [スーパーアグリF1&ホンダF1ニュース]
金曜日、バルセロナでの合同テストは最終日を迎え、ルノーのヘイッキ コヴァライネンが最速タイムを記録した。 2番手にもチームメイトのジャンカルロ フィジケラが続いている。 3位はトヨタのヤルノ トゥルーリ、4位はホンダのジェンソン バトン、5位はフェラーリのミハ..... [続きを読む]
受信: 2006/04/15 23:08
» ホンダ バルセロナテストレポート [スーパーアグリF1&ホンダF1ニュース]
ホンダレーシングF1チームはスペインのバルセロナにおいて今週のテストを行なった。 テストにはルーベンス バリチェロ、ジェンソン バトン、アンソニー デビッドソンが参加した。 11th, Tuesday Not Testing 12th, Wednesday Results: Barrichello 1:15.140, 106 laps ..... [続きを読む]
受信: 2006/04/16 22:29