« レッドブル・フェラーリ、冷却に問題あり | トップページ | スペインに4つ目のサーキット建設中 »

2006/02/05

モンテイロ、「V8エンジン、楽しくない」

『ミッドランドF1レーシング』チームが発表した『M16』で今シーズン仕様の『V8-2.4リッター』エンジンを体験したティアゴ・モンテイロ(29歳:ポルトガル)は、しかし「V8は楽しくない」と、その感想を述べている。
Toyota RVX-06 V8 Engine
(C)Panasonic Toyota Racing

拡大します
「今度のエンジンはパワーがなくて、ドライブしていてあまり楽しくないね。
1年間V10で戦った来たから、僕にはV8になってステップダウンしたことがはっきりわかるんだよ。
個人的に言わせてもらえば、F1はやはりすべてがトップであるべきだと思う。
テクノロジーも最新・最高であるべきだし、すへでがマキシマムである必要があるよ。
前は900馬力もあったのに、今は700ちょいだろ、これはF1として恥ずかしいよね」

とはいえモンテイロは「パワーダウンしたからといってドライブが簡単になる訳ではない」と、補足している。

|

« レッドブル・フェラーリ、冷却に問題あり | トップページ | スペインに4つ目のサーキット建設中 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンテイロ、「V8エンジン、楽しくない」:

» F1News2/5 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【レッドブル】レッドブルチームはフェラーリエンジンの冷却に問題があることを明らかにした。先日のテストでは回転数など制限してテストを続行したという。しかしボディワークも含めてまだ最終仕様ではないので開幕までには十分対策をしてくることでしょう。【ミッドラン...... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 16:48

» F1:MF1新車M16を発表 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ミッドランドF1が新車M16を発表しました。最近にしては斬新なカラーリング、ロシア初のF1チームのマシンがお披露目になりました。今季のドライバーラインナップは、レースドライバーはティアゴ・モンテイロとクリスチャン・アルバース、テストドライバーには、マルクス・ビン...... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 17:06

» 謎に包まれるAGURI戦略を解く! [MATRIX竏窒V]
 AGURIの計画は闇に包まれているので、真相を知ることは難しい。首脳陣も3年間は勝てないと宣言しているので、先行きは厳しいことになる。単純に参戦することに意義があると主張するのでは、遊びの世界になってしまう。といって、経済的に苦しかったジョーダンやミ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 17:14

» ★F1 topics 『アグリ関連 マシンの公開CG』★ [ ]
ノーズとウィングが大きく変更になってます レギュレーションの関係ですから当然ですが そのデザインはホンダのデザインとそっくり 笑) でも、そういう事に拘っていたらグリッドに並べません 今は何よりも。そうスピードよりも完成させてる事が重要。 だってクラッシュテストクリアしなきゃならないので サイドポンツーンの中はカーボンの重ね貼りで 重いマシンなんですから遅くて当然。 それこそ旧ミナルディにもラップされるかもしれません。 それでも今は時間がない。 あと1ヶ月。シェイクダウンは2/1... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 18:29

» ★F1 topics 『アグリ関連 日本サイト に 2/11に表参道!』★ [ ]
『SUPER AGURI Formula 1』の日本版サイトがアップされました。 今までは英語のページで何がかいてあるのかサッパリ 汗) でも、コレで読めます 爆) さて、その中に重大ニユースが。 そう。この画像がそのページですが お近くの方。是非行きましょう。 ここまて、発表しててつまらない訳がない! でも表参道という事は『サマンサタバサ』絡みかな? ... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 18:29

» ★F1 topics 『原文+訳 エアロを待ち望むトヨタデュオ 』★ [ ]
最近、合同テストのタイムシートの上位に顔をださない トヨタのドライバー勢。 ドライバー全員がTF106のポテンシャルに 悪いイメージもってなかっただけに。今がツライ。 とは言え新型を伊の一番に発表したとはいえ 大きく変革したのはシャシー関連。 その外観は殆ど変わらない状態。 それに対して、現在テストで速さをみせているのは 新型を完成させてる強豪。 でも足とシャシーの出来にタイヤとのマッチングデータは 随分と蓄えていることでしょうから ドライバーとしては、ここらで一発欲しいでしょ... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 18:30

» F1のDVD [野良ペンギン軍団]
F1レジェンド・ドライバーズアイというDVDを買いました。 このDVD、F1のオンボード映像(車載カメラの映像)ばかりを集めたものです。 写真の通り89・90年版と91・92年版があります。 今見てみると非常に懐かしいですね。 アイルトン・セナ、アラン・..... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 18:38

» これが『スーパーアグリ』、デビューマシン! [スーパーアグリF1を応援することになったブログ]
『スーパーアグリ』が、製作中の『SA05』の CG画像を公開しました。 ちなみにこの画像は、トーチュウさんから まさか、このままスポンサーロゴがほとんどなく、 チームロゴをベタベタ張ってあったりすることは無いと 思いますが(笑) でもコチラのカラー...... [続きを読む]

受信: 2006/02/05 20:48

» F1(175) 『アグちゃん1号』 メジャーデビュー!“スーパーアグリF1” [戀は糸しい糸しいと言う心]
遂にベールが剥がされた『アグちゃん1号』!ホンダのサポート体制 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願い..... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 01:06

» ミッドランド航空宇宙技術者を募集 [たかがレース好き、されどレース好き]
 オーナーのシュナイダーさんも今年から俄然やる気を見せている。 今までのF1界では珍しい事ではないが、素材や空力に関してこのカテゴリーの技術者は非常に重要に成っている、ドイツやアメリカを初めイギリスなど非常に有能な技術者は沢山関係している、先の事を考えれ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/06 07:38

» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/4放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/4放送より。 [続きを読む]

受信: 2006/02/06 09:23

« レッドブル・フェラーリ、冷却に問題あり | トップページ | スペインに4つ目のサーキット建設中 »