ベルガー氏、さっそくトロ・ロッソのV10エンジン擁護
急転、『スクーデリア・トロ・ロッソ』の強度御オーナーの座に就いたゲルハルト・ベルガー氏は、さっそく同チームが今季特例として『V10-3.0リッター』エンジンを搭載することについて擁護している。
Gerhard Berger (C)BMW Motorsport
「他のチームから……といってもこれはミッドランドということになると思うけれど、いろいろとこの特例について批判の声があるのは知っているよ。
でも、これは規則だからね。
まだいまの段階では、これに利点があるのかどうか、まだわからない。
それを説明するのは当然ラップタイムということになるだろう。
だけどもしわれわれがミッドランドよりも速かったとして、それがエンジンのせいなのかクルマの素性がいいからなのかなんてわからないじゃないか。
とにかくこの規則を決めた時に、あらゆるデータを検討して計算をし、それで結論が出されたんだろう。だから一応これは公平な解決策ということなんだよ」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ベルガー氏、さっそくトロ・ロッソのV10エンジン擁護:
» F1GPニュース #17 [お気楽パパ@車楽生活]
先ほど、F1GPニュースの放送がありました。
約2ヶ月ぶりの生放送だったので、オフシーズンの情報が満載でした。
番組では各チームの新車発表会の映像が放送され、発表が行われた順番に川井氏によるチームの分析が行われました。
その中で気になったモノをずらずらずらっと...... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 16:30
» F1:ベルガーがトロ・ロッソへ! [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
トロ・ロッソの新車STR1がシェイクダウン走行を行っています。
このマシン、どう見てもRB1に見えるんですが・・・w
そして驚いたのはあのベルガーが運営するロジスティック会社が、チームの株式の50%を取得しトロ・ロッソのスタッフ入りしました。
☆宜しかったら一票...... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 16:32
» モントーヤとルノー手を握れるか? [MATRIX竏窒V]
アロンソのマクラーレン移籍契約で、行き場を失ったモントーヤとトップドライバーを失ったルノーとの秘密交渉が続いている。アロンソを失ったルノーが、その代役としてモントーヤが使えるかを熟慮していると噂されている。だが、その契約が成立する可能性は低い。モント...... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 16:50
» 琢磨に求められるリーダーシップ [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
発表の場で何も発表できないアグリ代表本来ならば琢磨を乗せる為のチーム、逸早くチームに合流し、スポンサー獲得の努力をするのがお世話になったホンダやファンに対しての使命だと思います。新興チームに必要なのは賃上げ闘争でなくリーダーシップそれを示した後に結果が...... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 16:58
» ドイツGPもなくなる?! [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
トリノのオープニングセレモニーのフェラーリの演出は
F1ファンにとってはよかったのですが、会場のウケは
いまいちだったみたいですね(^^ゞ
ベルギーGPの開催が中止になって全19戦が18戦に減ってしまった
今期のF1カレンダーですがもしかしたら17戦になるかもと・・・
ドイツのホッケンハイムが財政難でサーキット運営に不正が見つかったとして
マネージング・ディレクターが解雇されたのも記憶に新しいです。
ブラジルのリオが代替に手を挙げてますが、1カ国2GP開催という
方向性は... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 17:20
» ゲルハルト・ベルガーと下位チーム [日本の車走から・・・3A車愛好会]
昨年までBMWモータースポーツのスポーティングディレクターを務めていたゲルハルト・ベルガーが、スクーデリア・トロ・ロッソ(前ミナルディ)の共同オーナーになったそうです。それと同時に、トロ・ロッソの親チームとも言えるレッドブル・レーシングのアドバイザーにも就任するようです。
ベルガーというと、マクラーレン・ホンダでセナと共に走っていたあの頃を思い出します。セナがファーストドライバーだったから影に隠れていることが多かったけど、フェラーリに在籍していた時代も常にトップ争い・タイトル争いに絡んでい..... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 17:28
» ★F1 topics 『速報 画像+原文+訳 マクラーレン NEWカラーリング』★ [F1 topics <News Headlines>]
いや〜どうですか!
このカラーリング。
今までのシルバーノイメージもありますが
テストのオレンジの印象が残ってて
このカラーリングは想像できませんでしたが
カナリのイメチェンです!
でもさ〜個人的には今までの黒とシルバーがカッコイイかもって
というかKimiファンの女の子なんて可愛く見えるし 爆)
でも、このピカッ!って光るシルバーの輝きだと
男性の方はカッコよくみえる?かも。 笑)
***********************
McLaren dazzle with chrome liv... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 19:58
» ★F1 topics 『マクラーレン クロムメッキ塗装だって!』★ [F1 topics <News Headlines>]
このボディーカラー。
そうるこのピカピカのシルバー。
妙にピカピカと思ってましたが。
クロムメッキだそうです!
どうりでツヤというより光り方が凄いはずです。
因みに、このピカピカ加減は
ファンの女の子が綺麗に見える様にしたのではなく
テレビや写真の写りがよくなる事が狙いのようですが
その今回の特殊なコーティングの開発には
6ヶ月間に渡って研究されたそうです。
マシン開発に匹敵する努力です。。。
恐れ入りました。
... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 19:59
» ★F1 topics 『 トヨタ 開幕バージョンエアロ大公開!』★ [F1 topics <News Headlines>]
それ〜!
一気に大公開だ!
ついでに冬季テスト版との比較付!
でもさ〜コレって速いのか?
というのはですね
V10からV8へ切り替わって大幅パワーダウンしてるので
V10フルスペックのパワーがあってのエアロが冬季テストボディー
だから他のチームがブランニューでテストしてる事から
昨年タイプのエアロでは抵抗が大きすぎてタイムが出なくて当然
だからねブランニューの開幕エアロを投入するトヨタなんですが
個人的には小羽がカナリ多い。それが気になれます。
基本的に良く出来たエアロってのは余分な羽など無いも... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 20:46
» ★F1 topics 『モントーヤ ルノーと会談?』★ [F1 topics <News Headlines>]
Montoya in talks with Renault? BR
こんなニュースかせ流れてます。
下に原文と機械翻訳のせましたが
ルノーとの会談というのは事実。
ただルノーの監督フラビオとは会っていないというのも事実。
ただアロンソ無きルノーにおいて速さのあるドライバーは必要で
そのポストにモントーヤはベスト。
それに、マクラーレンよりルノーの方がモントーヤの性格には合うかも?
******原文+訳*******
ルノーとの会談のモントーヤ?
McLaren-Mercedes... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 21:19
» ベルガーがトロ・ロッソの共同オーナーに [元気ノリノリ]
ベルガーがトロ・ロッソの共同オーナーに [続きを読む]
受信: 2006/02/13 21:47
» ★F1 topics 『フェラーリ トリノ・オリンピックバージョン』★ [F1 topics <News Headlines>]
トリノ・オリンピック
開幕式のフェラーリ
『見忘れた人』
や
『見逃した人』
いるでしょ!
アピール不足とか、オットセイの鳴き声とか
イロイロと言われてはいますが
テレビでみてるぶんにはカッコよかったです!
ドライバーし地元イタリアのルカ・バドエル
ただ、個人的にはタイヤのブラックマークで
オリンピックの五輪を描いてくれたらな〜って。
... [続きを読む]
受信: 2006/02/13 22:56
» ★F1 topics 『 ロッシを語る 二人のWINNER』★ [F1 topics <News Headlines>]
ヴァレンティーノ・ロッシ。
フェラーリが再三・再四テストを繰り返して
評価しているモトGPライダー
彼が先週冬季テストてドライブした時の評価を
シューマッハとアロンソがコメントしてますので御紹介。
皇帝ミハエル・シューマッハ。
彼のロッシのドライブに対しての評価
「もうすでにロッシはいつF1に転向しても問題なくやれるよ、間違いないね。
僕が考えるには、4輪から2輪に行くよりも、その逆のほうがよりたやすいんじゃないのかな。
少なくとも2輪で特別なフィーリングを感じ取れる人間なら、きっと4輪におい... [続きを読む]
受信: 2006/02/14 00:08
» SAF1、14日にドライバー発表! [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
いよいよSAF1のドライバーが発表される模様です。
場所はシルバーストーン。14日の初テストの場で発表されるようです。
ていうか今日じゃん。あ、でも時差あるから縲怐A夜になってからかな?
発表に関しては亜久里さんがF1-Live.comの独占インタビューで明言しています。
ドライバーと共にマシンも見れるんでしょうか?
琢磨の相方も楽しみです。
... [続きを読む]
受信: 2006/02/14 01:18
» バーレーンテスト、フェラーリ活躍♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
バーレーン合同テストは
フェラーリ、ホンダ、トロロッソが参加してます。
トリノの開幕でステージをにぎわせたバドエル最速!
僅差でホンダが続いています。
トロロッソはちょっと水をあけられてます(^^ゞ
今週はテストも本格化!
バレンシアではルノー、マクラーレン、レッドブル、ウィリアムズ、MF1の5チームがテスト
トヨタはイタリアのバレルンガで
BMWザウバーはバルセロナでテストを行います。
開幕地でテストしないのは金銭的な理由だそうです。
がんばれHONDA!... [続きを読む]
受信: 2006/02/14 13:00
最近のコメント