« モントーヤ、2007年はルノー移籍か | トップページ | ワロン県政府、2007年からのベルギーGP開催には合意 »

2006/02/11

リウッツィ、「制限付きV10 全然違うエンジン」

ヘレス合同テストでは『スクーデリア・トロ・ロッソ』の2006年新型車『STR-01』をシェイクダウンさせたビタントニオ・リウッツィ(24歳:イタリア)は、注目の制限付き『V10-3.0リッター』エンジンについて、次のように語っている。
STR-01 (C)Scuderia Toro Rosso
str_str01_nose

「驚いたね、これはもうまったく違うエンジンだよ。
パワーは少ないし、パワーバンドも以前と全然違う。
何より、すごく奇妙な音なんだよ、これは。
とてもこれが僕の慣れ親しんだ同じコスワース・エンジンとは思えないね」

『トロ・ロッソ』が使うコスワース・エンジンは、回転数が制限され、吸気口にはリストリクターが取り付けられて吸気量をも制限されたものだ。

|

« モントーヤ、2007年はルノー移籍か | トップページ | ワロン県政府、2007年からのベルギーGP開催には合意 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リウッツィ、「制限付きV10 全然違うエンジン」:

» ★アグリチーム、2月11日のフラッグジャックイベント★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk  アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 明日は、いよいよ、噂の 「2月11日 表参道にて」イベントの日なんだけど [続きを読む]

受信: 2006/02/11 04:38

» アサヒ飲料,佐藤琢磨をスポンサード [スーパーアグリF1 応援ブログ]
スポーツドリンク大手のアサヒ飲料は, 元BARの佐藤琢磨を今シーズンも引き続きサポートすること を決定した。 同社は“琢磨の契約予定チーム”とも交渉を持っており, ホンダを含む2チームをスポンサードすることになる。 なお,昨シーズンは琢磨と共同でスポーツ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 05:13

» 表参道 [野良ペンギン軍団]
いよいよ今日はSUPER AGURI Formula 1のホームページで予告されていた2月11日です。 どうやら表参道でイベントが開かれるようです。 どんなイベントが開かれるんでしょうか?見に行ける人が非常にうらやましいですね。 噂されている「ティッシュ配り」もやるんでしょうか..... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 07:04

» F1:ベルガーがトロ・ロッソへ! [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
トロ・ロッソの新車STR1がシェイクダウン走行を行っています。 このマシン、どう見てもRB1に見えるんですが・・・w そして驚いたのはあのベルガーが運営するロジスティック会社が、チームの株式の50%を取得しトロ・ロッソのスタッフ入りしました。 ☆宜しかったら一票...... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 07:24

» トリノ開会式のフェラーリほど美しいものはない・・・ [MATRIX竏窒V]
 トリノ冬季オリンピックの開会式イベントの最後に登場したフェラーリの美しさに多くの人は見とれただろう。人間の製作したローマ時代の遺産はイタリア全土に転がっているが、それらは過去の遺産に過ぎず、現代文明を象徴する赤いフェラーリの衝撃にはかわなわない。氷上...... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 08:50

» ★F1 topics 『速報 アグリ関連 ソフトバンク去る』★ [ ]
えらい事です! メインスポンサーの一つと思われていたソフトバンク 放映権関係が纏まらないことから SAF1との交渉を打ち切ったそう ただ、幸いな事に棒IT系企業社長が スポンサーロゴの無いプライベートとして スポンサードわ申してでくれた御蔭で 供託金の金額をスポンサードとか。 となると、棒というのはやっぱりSバンクさんかな?と思いますが 現実的には、また資金で辛い日々が続くと言うか 戦い続けれるのか?(^_^; 実は、こう言う時こそファンの力が必要なんですね 何としても国... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 10:27

» ★F1 topics 『速報 トロ・ロッソ買収!』★ [ ]
レッドブルの買収により ミナルディからトロ・ロッソとなりましたが そこからの、緊急リリース、 レッドブルが所有する株式の50%を G・ベルガーに売却し そして共同オーナーとしてチーム運営を行うとの事。 突然の発表でしたが BMWでビジネスとしてもレースに関わっていた彼なので 案外、上手くチーム運営やれそう?かなと。 そうなると尚ミッドランドは辛いやね 自分達より下が減りますから(^_^;... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 10:28

» この人、頭いいわ [KITSCH de F1]
現役時代やんちゃ坊主で多くのファンを魅了したベルガーが三たびF1サーカスに戻ってくる。前回はBMWのスポーティング・ディレクターとしてでしたが、今回はトロ・ロッソの共同オーナー兼アドバイザーとして。彼が経営する運送会社とトロ・ロッソの株を50%ずつ売り合ってパー...... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 10:31

» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/11放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/11放送より。 [続きを読む]

受信: 2006/02/11 11:01

» スーパーアグリの無意味に思える新聞一面広告 [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
ドライーバーを公表しないスポンサーも公表しないなのに存在だけをアピールする新聞一面広告私にはその行為がまったく理解できません。広告のコピーは「亜久里ジャパン出陣」リアリティーの無い会社が存在だけをやたらアピールする急に株価が落ちた、元社長が逮捕されたIT...... [続きを読む]

受信: 2006/02/11 17:22

« モントーヤ、2007年はルノー移籍か | トップページ | ワロン県政府、2007年からのベルギーGP開催には合意 »