R.ファーマン、「亜久里チーム、きっと成功する」
元ジョーダン・チームのドライバーで、日本のレース界でも大活躍するラルフ・ファーマン(30歳:アイルランド)は、『スーパー・アグリ・F1』チームの成功を確信して疑わない一人だ。
Ralph Firman (C)Ex.Jordan Grand Prix
拡大します
「僕は亜久里とも、そしてホンダとも一緒に仕事をしてきたけれど、いずれもが素晴らしい存在であることは間違いない。
その両者が手を組んで新チームを作るんだ。僕はその成功を疑わないね。
亜久里は素晴らしいドライバーであっただけでなく、これまでも事業家としてまたチームオーナーとしても大成功を収めている。強いチームを作るという経験を持っているんだ。
それにまたホンダは一緒に働くのにほんとうに素晴らしい会社だよ。
彼らはスーパーGTであろうと、F1であろうと、ほんとうに勝つために戦うんだ。
シーズンが進んでいけば、ホンダ・チームでの経験がまた亜久里チームにもフィードバックされることだろう。
ホンダはとても強力なドライバー・ラインナップを得て、きっと今シーズン勝利を手にするだろうし、そして亜久里チームがポイントを獲得するのだって夢じゃないと思っているんだ。
そしたらそれは、新興チームにとって実に素晴らしい結果だよね」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: R.ファーマン、「亜久里チーム、きっと成功する」:
» スーパーアグリはヴァレンタインデビュー! [tamusanの日常生活]
「スーパー・アグリ・フォーミュラワン」がヴァレンタインに正式デビューする事を発 [続きを読む]
受信: 2006/02/06 15:01
» F1(175) 『アグちゃん1号』 メジャーデビュー!“スーパーアグリF1” [戀は糸しい糸しいと言う心]
遂にベールが剥がされた『アグちゃん1号』!ホンダのサポート体制 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願い..... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 15:05
» F1:スーパーアグリ、開幕までに本格テストは1回のみ [Blog Epsilon R]
F1:スーパーアグリ、開幕までに本格テストは1回のみ [続きを読む]
受信: 2006/02/06 15:10
» F1(175) 『アグちゃん1号』 メジャーデビュー!“スーパーアグリF1” [戀は糸しい糸しいと言う心]
遂にベールが剥がされた『アグちゃん1号』!ホンダのサポート体制 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願い..... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 15:21
» F1とニュースネット [野良ペンギン軍団]
クリスチャン・アルバースは昨年F1レーシングネットのサポートを受けていました。 でも、これってスポンサードを受けていたということなんでしょうか? たぶん、F1の世界に単に応援するだけなんてないでしょうから、スポンサーだったんでしょうね。 そのF1レーシングネ..... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 15:55
» R.ファーマン、「亜久里チーム、きっと成功する」 [ホンダエンジン]
ファーマン程度に何が分かるって感じだけど良く思っている事に変わりはなんで喜ぼう!... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 15:59
» SUPER AGURI 2/14 スタート [わたるのひとりごと]
SUPER AGURI の新車SA05が2月14日にシェイクダウンされる。ドライブはおそらく佐藤琢磨だろう。この日におそらくドライバーラインアップなどの発表もあるはずだ。エントリー申請のゴタゴタでスタートがここまで遅れてしまったが、参戦が確定した以上はなにやかやといって... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 16:48
» SuperAGURI、ワンチャンスに賭ける!2006.2.6 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
いよいよ亜久里が動き出します!
2/11に新チーム体制の発表を行い、2/14にシェイクダウン
2/21から合同テスト、これが最初で最後のテストと
なります。
SA05はアロウズのマシンの改良版でとりあえず並べるだけの
マシンという位置付けです。
SA06からが本当の戦いのマシンでテストできるのが早くて4月。
デビューも早くてサンマリノGPで恐らくスペインGPが
デビューとなるものと思われます。
元F1ドライバーであるラルフ ファーマンも亜久里を支援、
亜久里の才能を認めています。... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 17:16
» アグちゃん1号 [ルビーとダイヤモンド]
メンバー100名達成!をこえて、102名突破です。 なんのことかと申しますと、F [続きを読む]
受信: 2006/02/06 17:24
» スーパーアグリFormula-1 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
ようやく発表されたようです!
シャーシ名はAGURIですよ!
AGURI06-HONDAってかっこいい〜
長い事待たされましたけど、順次明らかになると思います。
日本GP予選時のあの沈黙はさながら嘘ではなかったんですね!
日本が誇る表彰台コンビがこれからF1界の歴史を塗り替えられるように
なってもらいたいですね!
とはいえども前途は多難だと思います。
HONDAチームよりも上を行くのもかなり困難な状況でのスタートになるとは思います。
V10エンジンを搭載も可能だと思います(^^;
... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 17:25
» 一方はトップ、一方はテールエンダー [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
ホンダとスーパーアグリ同じエンジンを積んでもこれだけ差が出る、参考例になるでしょうがもしかしたら一方はトップ、一方はテールエンダーなんてこともあり得るかもしれません。2コーナーのS字は1コーナーと連続してるので1コーナーの半ばからパーシャル(一定)で貫...... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 17:26
» アグちゃん1号はこれ?? [きまぐれ日記]
アグちゃん1号はこれ?? [続きを読む]
受信: 2006/02/06 18:07
» F1:NEWS Etc. 2/6 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○スペインに新サーキット?
現在3つのサーキット(バルセロナ、ヘレス、バレンシア)があるスペインにもう一つのサーキット建設計画があるらしい。F1合同テストが行われるのはほとんどがスペイン国内のこの3箇所。場所は西側だそうです。
○カーティケアンのウィリアム....... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 18:08
» F1:NEWS Etc. 2/6 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○スペインに新サーキット?
現在3つのサーキット(バルセロナ、ヘレス、バレンシア)があるスペインにもう一つのサーキット建設計画があるらしい。F1合同テストが行われるのはほとんどがスペイン国内のこの3箇所。場所は西側だそうです。
○カーティケアンのウィリアム....... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 18:08
» ★F1 topics 『原文+訳 2006年オフィシャルタイムテーブル』★ [ ]
下にタイムスケジュール載せましたが。。
コレ、トップチームはキツイね!
だってさ。。。
ここ数年ずっと45分間のセッションが
2回行なわれた土曜日の午前中のフリーが
11時からの1度だけなんですよ。
チームはそのセッションが終わるまでに
予選とレースで使用するタイヤを決めなきゃならないんですもん。
となるとフェラーリ・マクラーレン・ルノーにホンダは
タイヤが替わっていないため昨年からの経験が活かせますが
トヨタとウィリアムズは辛い!
それもトヨタは全くの未経験メーカーなので尚辛... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 18:35
» ★F1 topics 『原文+訳 エアロを待ち望むトヨタデュオ 』★ [ ]
最近、合同テストのタイムシートの上位に顔をださない
トヨタのドライバー勢。
ドライバー全員がTF106のポテンシャルに
悪いイメージもってなかっただけに。今がツライ。
とは言え新型を伊の一番に発表したとはいえ
大きく変革したのはシャシー関連。
その外観は殆ど変わらない状態。
それに対して、現在テストで速さをみせているのは
新型を完成させてる強豪。
でも足とシャシーの出来にタイヤとのマッチングデータは
随分と蓄えていることでしょうから
ドライバーとしては、ここらで一発欲しいでしょ... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 18:39
» アグちゃん1号 [ルビーとダイヤモンド]
メンバー100名達成!をこえて、102名突破です。 なんのことかと申しますと、F [続きを読む]
受信: 2006/02/06 19:27
» スーパーアグリは成功する [Formula Life]
かつてジョーダンのドライバーであり、ARTAチームでアグリのもとで戦ったこともあるラルフ・ファーマンは「スーパーアグリは成功する」と語っている。 [続きを読む]
受信: 2006/02/06 21:39
» スーパーアグリの話題がにぎやかに... [★がんばれ2児のパパ★]
もうすぐ明らかになる「スーパーアグリF1」
はっきりしてきたことは2月11日は表参道で体制発表というよりも大々的にフェアをすること、
2月14日はテストではなく車が走れるかどうかの確認のデモンストレーションということ。
その日は多分、佐藤琢磨がドライブすると予想されるが、セカンドドライバーの発表もあるのかどうか?
実際にテストするのは2月21日からのバルセロナでの3日間のみで開幕戦に望むことになる。
4年落ちのアロウズのマシンと最新のホンダエンジンでどれだけ頑張れるのかちょっと楽しみ。..... [続きを読む]
受信: 2006/02/06 22:21
» スーパーアグリがテスト日程・チームスタッフを正式発表! [★がんばれ2児のパパ★]
チームスタッフ、マシン&エンジン詳細、テスト日程を正式に発表した模様。
PITPASS.COM(英語版)
http://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=27037
チーム代表の鈴木亜久里以外の責任者はすべて外人ですね。
後は、ドライバーとメインスポンサーの発表を待つのみ。
ドライバー発表はまもなくするそうです。11日より前かな?...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 01:57
» スーパーアグリの新車発表会とスペックが明らかに! [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
formulaweb.comによると、スーパーアグリが開幕戦に投入するマシンのス... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 02:34
» D1グランプリ! [お気楽パパ@車楽生活]
近年、熱狂的なファンからの支持を得ている『D1グランプリ』。
私もD1の起源となる、いか天こと『いかす走り屋天国』時代から見てきましたが、最近のドリフトはすごい!の一言です。
D1になってからワークスチームが出てきたこともあり、600馬力を発生するマシンもあります...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 04:01
» アグちゃん1号 [ルビーとダイヤモンド]
メンバー100名達成!をこえて、102名突破です。 なんのことかと申しますと、F [続きを読む]
受信: 2006/02/07 18:14
最近のコメント