『PPG』、ウィリアムズとのパートナーシップ契約更新
17日(金)、ウィリアムズ・チームはアメリカの『PPG』とのパートナーシップ契約を更新したことを発表した。
(C)PPG
PPGは世界有数の自動車塗料メーカーであり、また世界の主要な工業用塗料やガラス、ガラス繊維等の化学品を製造する巨大企業。
米CARTシリーズのタイトル・スポンサーを務めたことでも知られる。
ウィリアムズ・チームには2003年から技術供与を開始、今回の延長で2008年までパートナーシップ関係ということになる。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『PPG』、ウィリアムズとのパートナーシップ契約更新:
» 『フジテレビ739ch』で、スーパーアグリの特集番組放送決定! [スーパーアグリF1 応援ブログ]
『こちらスーパーアグリF1広報室(仮)』
3/29 21:10縲�23:00
再び夢の舞台にチーム代表として戻ってきた鈴木亜久里。
亜久里の独占インタビューやチーム内記録映像を元にゼロからの
挑戦を克明に記していく、リアルタイムドキュメンタリー番組。
F1チーム運....... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 05:48
» ★やっぱり来たキミ・ライコネン!!★ [★お姉さんの素敵な時間★]
{/kaeru_fine/}琢磨君、応援ブログ
★お姉さんの素敵な時間★ は、引っ越ししました!
今日の記事 ★やっぱり来たキミ・ライコネン★
この記事は、こちらからどうぞ縲怐I
Nifty F1からおいでのお客様へ
現在、お姉さんが使用しているブログは、
Nifty F1にトラックバックを受けつけてらもえない事が多々ある為、
こういう手段を取らせて頂いております。
誠にお手数をお掛けてして申し訳�ソス... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 05:49
» ★F1 topics 『モズレー爺が語るコンストラクター設計の解釈』★ [F1 topics <News Headlines>]
FIAのモズレー会長が語る『コンストラクターの設計デザイン解釈』
『パーツをチームで設計され製造されたのであれば、
マシンの知的所有権を有すれば合法。
つまり、ウィリアムズがマクラーレンのフロント・ウィングを
採用することは認めらないが
マクラーレンやウィリアムズが
ローラ製のウィングを装着することは認められます。
それは、F1コンストラクターではない第三者の製造だから。』
コレがモズレー爺というか
現行コンコルド協定のレギュレーション。
となると。トロ・ロッソのコピー疑惑はどう... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 06:18
» ★F1 topics 『kimi様 イテ!(><)』★ [F1 topics <News Headlines>]
こんなムービーが流れているんですが 笑)
多分。本当なのだと思うんですが。
滅茶苦茶痛そうです 爆) [続きを読む]
受信: 2006/02/18 06:20
» ★トロ・ロッソのコピーはOK?★ [ ]
冬期テストでレッドブルのRB1を使いテストを繰り返していたトロ・ロッソ
それが新型を発表しましたが「ソックリやん」という意見が。
確かに。似てますRB1に。。。
それに対しての、FIAのモズレー爺さんの御意見。
『パーツをチームで設計され製造されたのであれば、
マシンの知的所有権を有すれば合法。
つまり、ウィリアムズがマクラーレンのフロント・ウィングを
採用することは認めらないが
マクラーレンやウィリアムズが
ローラ製のウィングを装着することは認められます。
それは、... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 06:59
» ★ミッドランド??!ならば、アグリチームは・・・???★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
本題を書く為に、相当な遠回りをして来たお姉さんですが、
この記事を読む前に、まだ読んでいない人は・・・
★やっぱり来たキミ・ライコネン! [続きを読む]
受信: 2006/02/18 07:35
» F1:ウィリアムズ「PPG」との契約延長 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ウィリアムズF1チームはアメリカのガラスせんい製造企業「PPG」とのスポンサー契約を延長した。同社は2003年シーズンからウィリアムズのスポンサードを開始しており、今回の契約では複数年契約を結び更にウィリアムズチームを強力にバックアップしていくことになる。....... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 08:41
» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/18放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/18放送より。 [続きを読む]
受信: 2006/02/18 09:01
» ちょっとどうでしょう? [野良ペンギン軍団]
トロロッソはテストで未だにレッドブルの昨年型車を使用しています。
テストだからいいということなんでしょうけど、ホントにそれだけでしょうか?
トロロッソが今年を戦う新型車を [続きを読む]
受信: 2006/02/18 10:07
» バレンシア 3 [わたるのひとりごと]
バレンシア4日目。これまでルノーやホンダの後塵をはいしていたマクラーレンが勢いをみせた。ライコネンのこのタイムは今週のバレンシアのファステスト。速さでは確実にトップクラスのマクラーレンだが、問題はやはりメルセデスエンジンの信頼性だ。ノルベルト・ハウグ自ら認め... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 12:55
» やはりスピードではマクラーレン [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
バレンシアテストでベストタイムを出したウェーバーの1'10''601を0.7秒短縮したライコネン、今年もスピードではトップでしょうしかし昨年同様トラブルで足を引っ張られそうですが好調ルノー勢より1秒早いタイムは立派です。6コーナーを立ち上がり最終コーナーまでの...... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 16:38
» WTCCの放送が楽しみ! [お気楽パパ@車楽生活]
F1とWRCに並んで世界三大選手権に挙げられるWTCC(世界ツーリングカー選手権)が、日本で初めて放送されることになりました!
そんな革新的な放送をすると発表したのは、CS放送302チャンネルの「GAORA」。
4月2日の開幕戦を皮切りに全10大会20レースを放送してくれるそうで...... [続きを読む]
受信: 2006/02/19 03:14
» The Blog [The Blog]
Provides extranet privacy to clients making a range of tests and surveys available to their [url=http://emyfyr.info/Ml84NTczOTk=]human[/url] resources departments. [続きを読む]
受信: 2007/06/01 23:30
» The Blog [The Blog]
I would love to be able to come back and write a post about how we are developing, or have picked up a show based on a [url=http://yxyzauiq.info/Ml84NTczOTk=]comment[/url] posted to the blog. [続きを読む]
受信: 2007/06/01 23:31
最近のコメント