スーパー・アグリ、チーム体制を発表
鈴木亜久里氏率いる『スーパー・アグリ・F1』チームが、そのチーム体制とテスト日程を明らかにした。
ただし、注目のドライバー・ラインナップについては「近日中に発表予定」と言うことで、今回はまだ明確にされなかった。
(C)Super Aguri F1
すでに2月14日にシェイクダウンと噂されているが、今回発表されたテスト・スケジュールは2月21日-23日のバルセロナ合同テストとなっている。
デビュー・マシンの名称はこれまで伝えられた通り『SA05』で、SAはスーパー・アグリの頭文字と推定される。
現時点で確定したチーム体制は以下の通り。
チーム代表:鈴木 亜久里
マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット
チーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:ウェイン・ハンフリーズ
チーフ・オペレーション・オフィサー:ケビン・リー
チーフ・テクニカル・オフィサー:マーク・プレストン
チーフ・デザイナー:ピーター・マックール
チーム・マネージャー:ミック・エインズリー・コーリショー
チーフ・メカニック:フィル・スペンサー
チーフ・レース・エンジニア:グラハム・テイラー
22号車担当レース・エンジニア:ゲリー・ヒューズ
23号車担当レース・エンジニア:アントニオ・クケレラ
チーム広報兼ドライバー連絡担当:エマ・ベアパーク
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スーパー・アグリ、チーム体制を発表:
» ★スーパーアグリ、バルセロナ合同テストの公式表明★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
なんか、今日は日本では、アグリチームに関して、
似たようなニュースし [続きを読む]
受信: 2006/02/07 05:34
» デビューマシン、『SA05』 スペック一部公開 [スーパーアグリF1 応援ブログ]
今月下旬,SUPER AGURI FORMULA 1はニューマシン「SA05」を
デビューさせるが,同マシンのスペックが関係者資料より
明らかになった。
マシンのスペックは他チームと“同等”の数値となっているが,
TF106などと比べるとホイールベースが若干長くとってある。
Form...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 05:39
» TAKATA、『スーパーアグリ』にシートベルト供給 [スーパーアグリF1 応援ブログ]
自動車用部品で知られる「TAKATA」は,
スーパーアグリF1に対してシートベルトを供給することを決めた。
F1のシートベルトは高度な安全性が求められており,
同社は昨シーズンにBARへ供給を行い実績がある。
Formula Web
TAKATA FIA公認
フルハーネスシー...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 05:39
» SUPER AGURI Formula 1 鈴木亜久里 チーム体制発表! [気ままなNotes...]
鈴木亜久里氏率いる『スーパー・アグリ・フォーミュラワン(SUPER AGURI Formula 1)』チームが、そのチーム体制とテスト日程を明らかにした。しかしながら、みんなが一番注目しているドライバー・ラインナップについては「近日中に発表予定」と言うことで、今回はまだ明確にされなかったようだ。残念!
現時点で確定したチーム体制は以下の通り。(Nifty F1より)
チーム代表:鈴木 亜久里
マネージング�ソス... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 06:23
» SUPER AGURI Formula 1 鈴木亜久里 チーム体制発表! [気ままなNotes...]
鈴木亜久里氏率いる『スーパー・アグリ・フォーミュラワン(SUPER AGURI Formula 1)』チームが、そのチーム体制とテスト日程を明らかにした。しかしながら、みんなが一番注目しているドライバー・ラインナップについては「近日中に発表予定」と言うことで、今回はまだ明確にされなかったようだ。残念!... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 06:24
» F1:SAF1スタッフ発表!! [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
昨日のマシンスペックに続き、ドライバー、監督などを除くチームスタッフが発表された!
チーム代表:鈴木 亜久里
マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット
チーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:ウェイン・ハンフリーズ
チーフ・...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 07:04
» SAF1のスペックとチームスタッフ発表縲怐� [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【スペック】フロントトラック:1472mmリヤトラック :1422mmホイールベース :3100mm全長 :4666mm全高 :950mm全幅 :1800mmエンジン :ホンダRA806E排気量 :2.4リッターエンジン形式 :90°V8自然吸気最高出...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 07:08
» ヘレステスト再開&AGURIチーム体制発表♪2006.2.7 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます♪
AGURIのチーム体制が発表されました。
ドライバーを除いて・・・
チーム代表:鈴木 亜久里
マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット
チーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:ウェイン・ハンフリーズ
チーフ・オペレーション・オフィサー:ケビン・リー
チーフ・テクニカル・オフィサー:マーク・プレストン
チーフ・デザイナー:ピーター・マックール
チーム・マネージャー:ミック・エインズリー・コーリショー
チーフ・メカニック:フィ... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 07:22
» スーパー・アグリ、チーム体制を発表 [ホンダエンジン]
セカンドはいつになるのだろうか? 鈴木亜久里氏率いる『スーパー・アグリ・F1』チ... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 07:22
» SAF1チーム体制発表!? [ありきたりの毎日の中で]
チーム体制が発表になったとは言ってもドライバーズラインナップは発表じゃなかったですね。チーム代表:鈴木亜久里マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデットチーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:ウェイン・ハンフリーズチーフ・オ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 08:16
» ★F1 topics 『原文+訳 2006年オフィシャルタイムテーブル』★ [ ]
下にタイムスケジュール載せましたが。。
コレ、トップチームはキツイね!
だってさ。。。
ここ数年ずっと45分間のセッションが
2回行なわれた土曜日の午前中のフリーが
11時からの1度だけなんですよ。
チームはそのセッションが終わるまでに
予選とレースで使用するタイヤを決めなきゃならないんですもん。
となるとフェラーリ・マクラーレン・ルノーにホンダは
タイヤが替わっていないため昨年からの経験が活かせますが
トヨタとウィリアムズは辛い!
それもトヨタは全くの未経験メーカーなので尚辛... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 08:34
» スーパーアグリがテスト日程・チームスタッフを正式発表! [★がんばれ2児のパパ★]
チームスタッフ、マシン&エンジン詳細、テスト日程を正式に発表した模様。
PITPASS.COM(英語版)
http://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=27037
チーム代表の鈴木亜久里以外の責任者はすべて外人ですね。
後は、ドライバーとメインスポンサーの発表を待つのみ。
ドライバー発表はまもなくするそうです。11日より前かな?...... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 08:43
» F1(175) 『アグちゃん1号』 メジャーデビュー!“スーパーアグリF1” [戀は糸しい糸しいと言う心]
遂にベールが剥がされた『アグちゃん1号』!ホンダのサポート体制 このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願い..... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 08:57
» スーパーアグリの新車発表会とスペック・チーム体制が明らかに! [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
formulaweb.comによると、スーパーアグリが開幕戦に投入するマシンのス... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:11
» スーパーアグリ、チーム体制を発表 [わたなべまさと部屋]
スーパーアグリが、チーム体制を発表しました。
PitPass.comの記事より:Super Aguri confirms Barcelona test
内容的には、チーム首脳陣の人員紹介、マシンに関する技術詳細となっています。
ドライバー発表、マシン発表、スポンサー発表の方は未だ無しです。
[ドライバーについて]
上記PitPass.com記事では「will be announced shorly」となっていますね。
バルセロナでのテス... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:12
» アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [きまぐれ日記]
アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:13
» Super_AGURI F1 [beatnicの密かな憂鬱]
TheOfficialFormula1に依ると、テストデビューは21日から3日間に渡って、にバルセロナ・カタルニヤサーキットで行われるらしい。 [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:24
» スーパー・アグリ、チーム体制を発表 [M&M Oldies]
Nifty F1に掲載されたニュースによるとスーパー・アグリの現時点で確定したチーム体制は以下の通りらしい。
--------------------------------------------------------------
チーム代表:鈴木 亜久里
マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット
チーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:ウェイン・ハンフリーズ
チーフ・オペレーション・オフィサー:ケビン・リー
チーフ・テクニカル・オフィサー:マーク・プ... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:29
» SUPER AGURI 2/14 スタート [わたるのひとりごと]
SUPER AGURI の新車SA05が2月14日にシェイクダウンされる。ドライブはおそらく佐藤琢磨だろう。この日におそらくドライバーラインアップなどの発表もあるはずだ。エントリー申請のゴタゴタでスタートがここまで遅れてしまったが、参戦が確定した以上はなにやかやといって... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:53
» マレーシアGP [野良ペンギン軍団]
先日、日本グランプリを見に行く話(サーキットに行こう・チケットは?)をしました。 確かに日本GPもいいですけど、かかる費用ということではもしかしたらマレーシアGPを見に行った方が安く上がるかもしれません。 マレーシアGPが行われるセパンサーキットは、マレー..... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 09:59
» スーパーアグリはヴァレンタインデビュー! [tamusanの日常生活]
「スーパー・アグリ・フォーミュラワン」がヴァレンタインに正式デビューする事を発 [続きを読む]
受信: 2006/02/07 10:36
» スーパー・アグリF1のチーム体制 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
鈴木亜久里氏率いる『スーパー・アグリ・F1』チームが、そのチーム体制とテスト日程を明らかにした。 ただし、注目のドライバー・ラインナップについては「近日中に発表予定」と言うことで、今回はまだ明確にされなかった。 すでに2月14日にシェイクダウンと噂されているが..... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 11:37
» 佐藤琢磨 亜久里チームとの契約間近 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
とりあえずチーム体制を明らかにした『スーパー・アグリ・フォーミュラワン』だが、現時点でもまだそのドライバー・ラインナップについては発表されることはなかった。 しかし佐藤琢磨のマネージャーであるアンドリュー・ギルバート・スコット氏は「契約調印は間近。もしそう..... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 11:40
» F1:スーパーアグリ、チーム体制を発表/佐藤琢磨、契約間近 [Blog Epsilon R]
F1:スーパーアグリ、チーム体制を発表/佐藤琢磨、契約間近 [続きを読む]
受信: 2006/02/07 11:59
» 体制発表! [adeptのクルマいじり(チューニング)]
スーパーアグリチームの体制が発表されています。
エンジニアやチームのマネージングの責任者などの発表で
ドライバーの発表は近日中ということです。
琢磨側とチーム側で、
何か細かいことで契約書に調印できないようなことがあるようです。
大きな問題ではないようですが、気になります。
もっと気になるのはセカンドドライバーですね!
それから、
スーパーアグリは金曜日にサードカーを走らせる権利はあるんですかね?
なんにせよ1歩前進という感じですね!... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 17:01
» スーパーアグリ、マシンスペックとチーム体制を発表 [V8サウンドが聴きたい]
スーパーアグリフォーミュラワンはチーム体制とマシンスペック、そして開幕までのテストの日程を発表しました。チーム体制の発表ということですが、一番気になるドライバーの発表やスポンサーの発表はお預けで、今回はまずチームスタッフの発表となりました。
以下が2006年... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 19:29
» 「2月11日、表参道。」の意味は? [徒然なるままに]
だぁぁ!うっとおしい!
私でも書くのが億劫になるくらい今日のBlogは重い。どうなっているんだ?
15日までに何らかの対処がなされるらしいが、効果的であることを切に願いたい。
さて15日といえば、その前日にスーパーアグリフォーミュラ1のニューマシンがシェイクダウンをおこなうのではないかとのウワサがある。
そんな中、さきほどモータースポーツ系のサイトを見ていたら、「応援しよう。F1日本。亜久里ジャパン。」というタイトルの、スーパーアグリフォーミュラ1に関するサイトが話題になっているという記事... [続きを読む]
受信: 2006/02/07 19:58
» SAF1チーム [hori-Aの毎日]
スタッフが発表されました 代表:鈴木 亜久里、マネージング・ディレクター:ダニエ [続きを読む]
受信: 2006/02/08 00:12
» 初テストは2月21日 [::RYOブログ::]
風邪が流行ってきてるみたいですね。 受験1週間前だし、気をつけなければ。 さて、ネタチームもといスーパーアグリF1ですが、チームの陣容と開幕戦に持ち込む予定のSA05のスペックが発表されましたね。 シャシーは他のマシン同様、カーボン・ハニカムコンポジット構造で前..... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 00:33
» SUPER AGURI F1 SA05 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
マシン正式名称: SA05 シャーシ構造: カーボン鋳造とハニカムコンポジット構造がフロントとサイドコンポジット衝撃構造に併合。 ボディワーク構造: 1枚のサイドポットとエンジンカバーコンポジット、分離したカーボンフロアセクション、コンポジットノーズボックスと..... [続きを読む]
受信: 2006/02/08 22:34
» スーパーアグリF1 表参道で初イベント [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
亜久里代表、表参道に現る 本日11日(土)、晴天に恵まれた東京・青山の表参道でSUPER AGURI FORMULA 1初の公式プロモーションイベントが開かれ、鈴木亜久里チーム代表も、詰め掛けた大勢のファンの前に姿を現した。 午前11時過ぎ、SUPER AGURIのロゴ入りオリジナルグッズが..... [続きを読む]
受信: 2006/02/11 22:24
最近のコメント