ルノー、「新型車の信頼性に自信あり」
ルノー・チームにとって2日目となった2日(木)のバレンシア合同テスト。
この日もフェルナンド・アロンソとテストドライバーのヘイキ・コバライネンというラインナップ。
そしてこの日もまたもアロンソがトップタイムを記録してみせた。
Renault R26 (C)Renault F1 UK
拡大します
テストの主眼は引き続き走行距離を稼ぎ、新型車『R26』の信頼性を確保することにあった。
他車のトラブルによる数多くの赤旗中断にもかかわらず、アロンソは中程度のロングランを実行、52ラップを周回。
一方コバライネンのほうは小さなハイドロリック系のトラブルに見舞われてスタートが遅れたが、それでも29ラップを周回してブレーキのテストを行うことができた。
クリスチャン・シルク/チーフ・テスト・エンジニアは「今日は赤旗中断に悩まされたが、われわれのクルマに深刻なトラブルは起きなかった。全体に生産的なテストができたし、タイヤの評価も行うことができた」と、語っている。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ルノー、「新型車の信頼性に自信あり」:
» F1:バレンシアテスト2/2 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
この日もルノー・アロンソがトップ、2番手にバトン!今シーズンのトップ争いはこの展開になるんでしょうか。フェラーリも3番手マッサ、5番手ミハエルと好調です!そしてロッシは…同じF2004のマッサの1秒落ち、やっぱり立派なタイムですよ縲怎鴻bシ!真面目にF1へ来ないですか...... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 15:02
» 開幕戦まで1ヶ月強 [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
オフシーズン絶好調のルノー・ホンダですが本当に初戦のグリッドに並べるのか心配なアグリチームですテストもしないで(出来ない訳もあるのかもしれません)ブッツケ本番なのでしょうか、エンジンの開発は順調なので問題無いですがシャーシやピットクルーのいきなり本番で...... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 16:37
» SAF1シェイクダウンはバレンタイン♪TOYOTA苦戦?2006.2.3 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
SuperAGURIのシェイクダウンは2/14
シルバーストーンにて琢磨が行います!
合同テストは2/21のヴァレンシアの予定だそうです!
ヴァレンシアテストもかなり熱が入ってきています。
バトンが1000分の3秒という僅差でTOPタイム♪
1'10.907というタイムは立派!
1'08.995が昨年までのベストラップですから!
続いてアロンソです。
HONDAとルノーが今年のテストを見る限り好調ですね!
ロッシも昨日よりベストタイムを上げました。1'12.315
ただし... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 17:17
» ミナルディ [野良ペンギン軍団]
昨年末で21年間の歴史を閉じたミナルディチーム。 オーナーだったポール・ストッダートはチームを手放した直後からまたF1に戻ってきたいとコメントしていました。 ミナルディチームはイタリアに本拠を置いていました。 でも、ポール・ストッダートはオーストラリア人です..... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 18:15
» ミナルディ [野良ペンギン軍団]
昨年末で21年間の歴史を閉じたミナルディチーム。 オーナーだったポール・ストッダートはチームを手放した直後からまたF1に戻ってきたいとコメントしていました。 ミナルディチームはイタリアに本拠を置いていました。 でも、ポール・ストッダートはオーストラリア人です..... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 18:17
» アロンソとバトンの戦いは続く・・・ [MATRIX竏窒V]
バレンシアテストは3日目に入った。フェルナンド・アロンソ(1:10.904)とジェンソン・バトン(1:10.907)の意地の張り合いが続いている。二人とも10秒台に突入していて、ライバルたちもついていけない。今シーズンを予測させる状況がバレンシアで生まれていることを二人...... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 18:25
» ブリヂストンの不思議な協定! [MATRIX竏窒V]
今シーズン、ブリヂストンを使う5チームが不思議な協定にサインした。互いにデータを交換し合って、ブリヂストンの開発に協力していくという約束を交わしたのである。これが何を意味するかが良くわからない。F1マシンの開発でタイヤの果たす役割は大きい。そのデータ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 18:27
» ★F1 topics 『FISCOで開催?』★ [ ]
トヨタの社長さんがフジでのF1開催に際して
良い雰囲気ですと語ったそうです。
そこで少し航空写真からフジスピードウェイをコラージュ。
斜面が赤です。
如何に斜面に作られているかわかるでしょ。
となると観客席は何処?って。
考えられるのは仮設スタンドができる可能性ありですが
もしかしたら土手を観客席にするのでしょうか
でももう一つ問題が。
駐車場が足らない。つまり鈴鹿は民間駐車場で相当数が確保できてますが
みてのとおり山なんですね。
因みに、この部分はFIAが語った事のようですか... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 19:41
» ★F1 topics 『FISCOで開催?』★ [ ]
トヨタの社長さんがフジでのF1開催に際して
良い雰囲気ですと語ったそうです。
そこで少し航空写真からフジスピードウェイをコラージュ。
斜面が赤です。
如何に斜面に作られているかわかるでしょ。
となると観客席は何処?って。
考えられるのは仮設スタンドができる可能性ありですが
もしかしたら土手を観客席にするのでしょうか
でももう一つ問題が。
駐車場が足らない。つまり鈴鹿は民間駐車場で相当数が確保できてますが
みてのとおり山なんですね。
因みに、この部分はFIAが語った事のようですか... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 19:46
» ★F1 topics 『FISCOで開催?』★ [ ]
トヨタの社長さんがフジでのF1開催に際して
良い雰囲気ですと語ったそうです。
そこで少し航空写真からフジスピードウェイをコラージュ。
斜面が赤です。
如何に斜面に作られているかわかるでしょ。
となると観客席は何処?って。
考えられるのは仮設スタンドができる可能性ありですが
もしかしたら土手を観客席にするのでしょうか
でももう一つ問題が。
駐車場が足らない。つまり鈴鹿は民間駐車場で相当数が確保できてますが
みてのとおり山なんですね。
因みに、この部分はFIAが語った事のようですか... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 19:47
» F1NEWSetc. [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【フェラーリ】ミハエルはロッシの走りを高評価。他のドライバー達もF1でやっていけるんじゃない?って上々の評価でした。ロッシさん!?どうですか縲懊�怐Hそのフェラーリは3月よりスタッフの変更をするようです。今までマシン開発のメインだったロリー・バーンに代わって...... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 21:06
» ★F1 topics 『来年どころ今年もツライ?マクラーレン』★ [ ]
既にモントーヤはマクラーレンでのドライブに消極的というか
呆れた発言してますが
チームスタッフもヤバイ。
レッドブルにニューイ捕られ
チーフ・エアロダイナミストの
ピーター・プロドロマウ氏も捕られ
主力空力エキスパートのニコラス・トムバジス氏がフェラーリに。。
つまり主力なエアロのスペシャリスト3人が
他のチームへ。。。。
となると来年への開発はキツイです
つまり勝てない可能性が高い。。
となるとモントーヤは恐らく出ます。
そしてシューマッハ兄もマクラーレンへの移籍のウワサは... [続きを読む]
受信: 2006/02/03 21:38
最近のコメント