« バーレーンGP、開幕戦に特別イベント企画 | トップページ | 2006年F1カレンダー修正版(2/08) »

2006/02/09

ミッドランド・オーナー、「英国拠点は動かない」

史上初となるロシア国籍のF1チームを実現させた『ミッドランドF1レーシング』のアレックス・シュナイダー/オーナーだが、一部に噂されたようなロシアへの拠点変更はないと明言している。
Alex Shnaider (C)Midland F1 Racing
拡大します
これはロシアの『モズ・ニュース』の取材に答えたもので、その中でこのロシア系カナダ人の富豪は、「確かにこのチームはロシア語で書かれたライセンスでF1デビューするが、だからといってロシアに移転する考えは持っていない。
ロシアに限らず、イギリス以外の何処にも移転など考えていないよ。
われわれはこのシルバーストーンを本拠として戦うつもりだし、もしロシア人の従業員を雇う必要があれば、彼らはそのためのビザを用意しないとならないだろうね」と、笑っている。

|

« バーレーンGP、開幕戦に特別イベント企画 | トップページ | 2006年F1カレンダー修正版(2/08) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミッドランド・オーナー、「英国拠点は動かない」:

» ★スーパーアグリ、体制発表 3月4日 セカンドは井出君に決定???★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 今日は、アグリチームに直接関係した話しは少ないと思っていたら、 あとから色々情報が出て来たので、 ややこしい並びなので、今日の記事の流れを [続きを読む]

受信: 2006/02/09 05:25

» F1:アルバースはM16を高評価 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ミッドランドF1はヘレステストにて新車M16のテストを行った。ドライブしたのはアルバース。「今日は『M16』にとって初めての本格的テスト。そしてその手応えはとてもポジティブなものだったと言えそうだね。新しいクルマだから、まず各部のシステムチェックから始め、それか....... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 07:17

» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は FIAのクラッシュテストをパスしました! 下記に、速報の記事と訳をあげてますが その中の広報のエマ女史のコメントで 「SA05はFIAのテストを通過しました、 ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」 との事。 そして ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは 「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」 との事も判明! これで後はスータ... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 09:30

» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は FIAのクラッシュテストをパスしました! 下記に、速報の記事と訳をあげてますが その中の広報のエマ女史のコメントで 「SA05はFIAのテストを通過しました、 ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」 との事。 そして ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは 「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」 との事も判明! これで後はスータ... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 09:35

» 今期の予想? [野良ペンギン軍団]
2006年新型車もほぼ出揃い、何度かの合同テストをこなしてきました。 現時点での状態から大胆にも今シーズンを予想してみたいと思います。 コンストラクターズ 1位:フェラーリ 2位:ルノー 3位:ホンダ 4位:マクラーレン・メルセデス 5位:トヨタ 6位:ザ..... [続きを読む]

受信: 2006/02/09 16:42

« バーレーンGP、開幕戦に特別イベント企画 | トップページ | 2006年F1カレンダー修正版(2/08) »