ホンダ・チーム、タイヤ評価とセットアップ
8日(水)、第2日目を迎えたホンダ・チームによるヘレス合同テストは、引き続きジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェッロという組み合わせで行われた。
Honda『RA106』Tail End (C)Honda Racing
拡大します
『RA106-01』をドライブしたバトンは、ミシュランのタイヤ評価をメインにテスト。
午前のセッションで17ラップ、午後のセッションで41ラップを周回してベストタイム1'17.114を記録。
これはルノーのアロンソには及ばなかったものの、この日走行した13台中の2番手になるもの。
またバリチェッロのほうは『RA106-02』をドライブ、主にシャシーのセットアップを進めながらこの日トータル60ラップを周回し、こちらはベストタイム1'17.492で13台中5番手となった。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ・チーム、タイヤ評価とセットアップ:
» F1(176) 『アグちゃん1号』 クラッシュテスト合格!! [戀は糸しい糸しいと言う心]
事態が急変!?佐藤琢磨のチームメイトは、井出有冶からフランク・モンタニー!? スーパーアグリF1の 『アグちゃん1号』ことSA05がクラッシュテストをパス このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架から..... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 15:27
» F1:ヘレステスト2/8 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
アロンソがトップ、やっぱり速い!ホンダ・バトンも依然好調。マクラーレンがやっとペースを上げてきました!BMWもなかなか良い感じ。
1 F.アロンソ ESP Renault 1'16.956 89 R26 ML
2 J.バトン GBR Honda 1'17.114 58 RA106 ML
3 J.モントーヤ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 15:35
» 山本左近の『スーパー・アグリF1』入り消滅 [きまぐれ日記]
山本左近の『スーパー・アグリF1』入り消滅 [続きを読む]
受信: 2006/02/09 16:16
» 今期の予想? [野良ペンギン軍団]
2006年新型車もほぼ出揃い、何度かの合同テストをこなしてきました。 現時点での状態から大胆にも今シーズンを予想してみたいと思います。 コンストラクターズ 1位:フェラーリ 2位:ルノー 3位:ホンダ 4位:マクラーレン・メルセデス 5位:トヨタ 6位:ザ..... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 16:33
» ショック!!ベルギーGPが姿消す!2006.2.9 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
今年のF1は全18戦に!
FIAがベルギーGPを開催中止にしてます!
理由はこちら(英語原文)
2007年には開催されるとの事なので期待しましょう。
ヘレス合同テスト2日目は・・・
ルノーのアロンソがぶっちぎりデータでTOP!
1'16.956はすごいです!R25での最速が1'15.727でしたから!
続いてHONDAのバトン約0.1秒遅れの1'17.114です。
気になるマクラーレンのV8はここへ来て調子を上げて来てます。
改良型エンジンです♪
モントーヤが1'17.273... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 17:16
» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は
FIAのクラッシュテストをパスしました!
下記に、速報の記事と訳をあげてますが
その中の広報のエマ女史のコメントで
「SA05はFIAのテストを通過しました、
ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」
との事。
そして
ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは
「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり
SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」
との事も判明!
これで後はスータ... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 18:54
» ホンダ・チーム、タイヤ評価とセットアップ [ホンダエンジン(HondaRacingF1)]
本家はちゃくちゃくと仕事をこなしているがアグリが心配。 タイヤのテストで思い出し... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 18:54
» ★F1 topics 『速報 原文+訳 アグリ関連 クラッシュテスト・パス!!』★ [ ]
無事、SAF1の処女作SA05は
FIAのクラッシュテストをパスしました!
下記に、速報の記事と訳をあげてますが
その中の広報のエマ女史のコメントで
「SA05はFIAのテストを通過しました、
ドライバーはバルセロナテストのために近々発表されます」
との事。
そして
ダニエーレ・オーデット氏のコメントでは
「新しい規則に車体を対応させることは完全に改良される必要があり
SA05はオリジナル車(旧アロウズA23)と殆ど似ていないものとりました」
との事も判明!
これで後はスータ... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 18:56
» ★F1 topics 『原文+訳 アグリ関連 チームスタッフの履歴』★ [ ]
正直、基本的に大半が旧アロウズスタッフかとおもってましたので
この履歴には驚きですね。
履歴をみると手馴れたチームと遜色無いのでは?とか。
*************************
Super Aguri names names
最高のAguriは名前を命名します。
The Super Aguri F1 team has given details of some more of its technical team and there seems to be a de... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 18:56
» ★F1 topics 『アグリ関連 マシン詳細データ』★ [ ]
下にあげてありますが
コレが公開されてる詳細データ
現行の他チームと遜色無い数値でありますが
何せお古なのには間違いなくツライ戦いになるのですが
なにはともアレ。ここまでは来ましたね。
因みに
チーム関連情報は
チーム代表 鈴木亜久里
マネージングディレクター ダニエーレ・オーデット
チーフファイナンスディレクター&カンパニーセクレタリー
ウェイン・ハンプリス
チーフオペレーションオフィサー
ケビン・リー
チ... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 18:57
» 前向きにF1の話題 [かなり戯言]
前向きに良いニュースだけを都合よく。
ホンダは結構好調
おれ、アロンソもルノーも大嫌い。プロストもアルヌーも嫌い。
ブリアトーレ? 誰?
ルノーで好きなのはアバンタイムだけ。あとは・・・自粛。
そんなおれでも、ルノーR25の速さ、アロンソの強さは認めざるを得ない。
その、昨年チャンプのアロンソと遜色ないラップタイムは期待できる。
# あぁ、前向き。
nifty、ホンダ・チーム、タイヤ評価とセットアップ
心配なのは、(仮に)一周のラップタイムは良くても、それを維持できなかった事だと思う。... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 20:11
» ヘレステスト [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
やっぱりルノーが速いです。1F.アロンソESPRenault1'16.95689R26ML2J.バトンGBRHonda1'17.11458RA106ML3J.モントーヤCOLMcLarenMercedes1'17.27353MP4-21ML4P.デ・ラ・ロサESPMcLarenMercedes1'17.425109MP4-21ML5R.バリチェッロBRAHonda1'17.49260RA106ML6N.ハイドフェル...... [続きを読む]
受信: 2006/02/09 22:32
最近のコメント