« バトン、「他がバーレーン・テストしないの不思議」 | トップページ | 今シーズンのF1、17戦まで減少も »

2006/02/13

バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会

2002年、まだサーキットが建設中の頃から現地を訪れていて、バーレーンGP開催初年度には表彰台にも上がって人気のあるジェンソン・バトン(ホンダ)は、今回もファンの熱い歓迎を浴びているようだ。
Starbucks Bahrain
starbucks_bahrainこれを受けサーキットでは、2月14日の聖バレンタイン・デーに合わせ、テスト・セッション前の午前7時30分から、サーキット・スタンドにある『スターバックス』の前でバトンのサイン会を行うことを決めた。

ちなみにバトン自身も当地にマンションを購入したほどバーレーンがお気に入りと伝えられている。

|

« バトン、「他がバーレーン・テストしないの不思議」 | トップページ | 今シーズンのF1、17戦まで減少も »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会:

» 灼熱のバーレーンで開幕前にテストする! [MATRIX竏窒V]
 アラビア半島の石油王国バーレーン、中東地域でもっとも豊かな国の一つである。バーレーン王国の首相の名前は、シェイク・ハリーファ・ビン・サルマン・アール・ハリーファというくらい威厳のある島国である。人口は60万人程度に過ぎないが、石油産業のほかに観光に力...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:52

» 200馬力の低下を打ち消した技術の進化とは? [MATRIX竏窒V]
 BMWザウバーのヴィルヌーヴがV8マシンの速さに驚いている。ヘレス合同テストでのタイムが0・5秒しか遅くなっていないのである。これはFIAが狙っていた2秒のタイム低下という見込みを覆してしまった。エンジンパワーは大幅に低下したのだが、タイヤなどの技術...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:53

» F1:バトン、バーレーン入り [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
ホンダのジェンソン・バトンが今週のバーレーンでのテストに向けて現地入り。14日はバレンタインデーということで(?)地元のスタバにてサイン会を行うとか。バトンはこのバーレーンにマンションを購入するほどのお気に入りの地だとか。このサイン会、あの親父さんも来るの....... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:56

» F1News 2006.02.13 [ホンダエンジン]
今日のF1News! ●バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 こちらもそろそ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 11:59

» SuperAGURI表参道プロモとヘレス合同テスト♪2006.2.12 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
トリノオリンピックの開会式ではいきなりフェラーリが スピンターン♪ なんだかんだとオリンピック見てしまってます(^^; ノルディック複合銀メダルのゴットワルトの追い上げは 昨年のライコネンのようで面白かったです♪ さてまずはAGURIが表参道でイベントでしたね! みんカラのお友達も行ってみたようです(^^ゞ うらやましいですね! ドライバー発表がなくて早くしろ〜って感じですが、 意気込みを感じさせられた国内最後の?!イベントだったと 思います。 これからはそんな暇はない!っ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:05

» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/11放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/11放送より。 [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:18

» トリノ五輪・フェラーリF1走る! [Formula One log]
 ちょっと周回遅れの話題ですが、トリノ五輪の開会式にフェラーリF1チームが参加、シューベルトの赤いヘルメットをかぶったドライバーXが見事なドーナツターンを披露しました。あのドライバーは誰だったのでしょうか?バドエルあたりでしょうかね。  そういえば、NHKの五輪事前番組で、スタジアムの全景が映ったとき、そこに横付けされたフェラーリのトランスポーターがバッチリ映っていました。フェラーリのロゴは入っていなかったので確証は持てなかったのですが、開会式でフェラーリF1マシンが映ったとき、「やはりw..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:26

» トリノ五輪・フェラーリF1走る! [Formula One log]
 ちょっと周回遅れの話題ですが、トリノ五輪の開会式にフェラーリF1チームが参加、シューベルトの赤いヘルメットをかぶったドライバーXが見事なドーナツターンを披露しました。あのドライバーは誰だったのでしょうか?バドエルあたりでしょうかね。  そういえば、NHKの五輪事前番組で、スタジアムの全景が映ったとき、そこに横付けされたフェラーリのトランスポーターがバッチリ映っていました。フェラーリのロゴは入っていなかったので確証は持てなかったのですが、開会式でフェラーリF1マシンが映ったとき、「やはりw..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 12:30

» その後のベルギーGP [野良ペンギン軍団]
FIAからキャンセルが正式に発表されたベルギーGP。 これに新たな動きがありました。 ベルギーGPが行われる地方の政府から「2007年から5年間の開催をバーニー・エクレストンとの間で合意に達した」と発表されました。 この開催に際して地方政府は毎年600万ユー..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 13:16

» バーレーン part.0 [わたるのひとりごと]
 開幕間近のこの時期にはあまりいいニュースではないが、ホンダマシンのパッケージ面の問題が報道されている。ここまで順調にテストを消化してきたように見えるホンダだが、ラップタイムがルノーに届かない原因が、“エンジンの何らかの問題”であるというのだ。今週のテストでは... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 15:52

» 琢磨に求められるリーダーシップ [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
発表の場で何も発表できないアグリ代表本来ならば琢磨を乗せる為のチーム、逸早くチームに合流し、スポンサー獲得の努力をするのがお世話になったホンダやファンに対しての使命だと思います。新興チームに必要なのは賃上げ闘争でなくリーダーシップそれを示した後に結果が...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 16:26

» 鈴木亜久里氏のトークショー [お気楽パパ@車楽生活]
本日(もう昨日ですが)青山ダイヤモンドホールにて、鈴木亜久里氏のトークショーが行われました! ちょっとステージが小さ過ぎない?とは思いましたが、元気な亜久里さんのトークが見られたので良かったです。 そして、何とステージにはもうひとり重要な人物が…。 サ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 16:26

» F1GPニュース #17 [お気楽パパ@車楽生活]
先ほど、F1GPニュースの放送がありました。 約2ヶ月ぶりの生放送だったので、オフシーズンの情報が満載でした。 番組では各チームの新車発表会の映像が放送され、発表が行われた順番に川井氏によるチームの分析が行われました。 その中で気になったモノをずらずらずらっと...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 16:30

» F1GPニュース #17 [お気楽パパ@車楽生活]
先ほど、F1GPニュースの放送がありました。 約2ヶ月ぶりの生放送だったので、オフシーズンの情報が満載でした。 番組では各チームの新車発表会の映像が放送され、発表が行われた順番に川井氏によるチームの分析が行われました。 その中で気になったモノをずらずらずらっと...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 16:31

» ★F1 topics 『ルノー GPMAから離脱?』★ [F1 topics <News Headlines>]
ルノーのフラビオ・ブリアトーレが語る将来のF1 「これだけは覚えておくべきだ」 「F1の発展には長い年月がかかった。 だが、それを破壊するには1シーズンで十分なんだよ」 「2008年の年間予算について、 1チームにつき1億ドル(約11億8,000万円)程度が“理想的”だとよ」 「それを超えないよう見張るのがFIAの仕事になるだろう」 そして、常に資金不足を訴えるパドックの人々を一喝すしてます。 「どうも、この世界には物忘れの激しい人たちがいるようだね。 少し前までごく普通の暮らしをしていたの... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 20:02

» ★F1 topics 『速報 アグリ関連 ソフトバンク去る』★ [F1 topics <News Headlines>]
えらい事です! メインスポンサーの一つと思われていたソフトバンク 放映権関係が纏まらないことから SAF1との交渉を打ち切ったそう ただ、幸いな事に棒IT系企業社長が スポンサーロゴの無いプライベートとして スポンサードわ申してでくれた御蔭で 供託金の金額をスポンサードとか。 となると、棒というのはやっぱりSバンクさんかな?と思いますが 現実的には、また資金で辛い日々が続くと言うか 戦い続けれるのか?(^_^; 実は、こう言う時こそファンの力が必要なんですね 何としても国産チームを走らせ続ける... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 20:02

» ★F1 topics 『レッドブルの無駄遣い ブリアトーレ語る 』★ [F1 topics <News Headlines>]
ブリアトーレさんは、 レッドブルがチーム買収や有名デザイナー獲得など 様々なチーム強化策を行っている事について 「現在、レッドブルは“買い物ツアー中”のようだし、 価格に合わない無駄遣いにしているようだ。」 とナカナカキツい御言葉。 ついでに、買い物好きはフェラーリだけかと思ってたとも。 でもさ縲恊V参者は買い物するでしょ! それしなきゃ勝てたいし、 どうした戦えるチームにかさえもわからないしね。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 20:03

» ★F1 topics 『 トヨタ 開幕バージョンエアロ大公開!』★ [F1 topics <News Headlines>]
それ〜! 一気に大公開だ! ついでに冬季テスト版との比較付! でもさ〜コレって速いのか? というのはですね V10からV8へ切り替わって大幅パワーダウンしてるので V10フルスペックのパワーがあってのエアロが冬季テストボディー だから他のチームがブランニューでテストしてる事から 昨年タイプのエアロでは抵抗が大きすぎてタイムが出なくて当然 だからねブランニューの開幕エアロを投入するトヨタなんですが 個人的には小羽がカナリ多い。それが気になれます。 基本的に良く出来たエアロってのは余分な羽など無いも... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 20:48

» ★F1 topics 『モントーヤ ルノーと会談?』★ [F1 topics <News Headlines>]
Montoya in talks with Renault? BR こんなニュースかせ流れてます。 下に原文と機械翻訳のせましたが ルノーとの会談というのは事実。 ただルノーの監督フラビオとは会っていないというのも事実。 ただアロンソ無きルノーにおいて速さのあるドライバーは必要で そのポストにモントーヤはベスト。 それに、マクラーレンよりルノーの方がモントーヤの性格には合うかも? ******原文+訳******* ルノーとの会談のモントーヤ? McLaren-Mercedes ... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 21:22

» バトン バーレーンでサイン会 [ホンダF1とスーパーアグリF1を応援]
2002年、まだサーキットが建設中の頃から現地を訪れていて、バーレーンGP開催初年度には表彰台にも上がって人気のあるジェンソン・バトン(ホンダ)は、今回もファンの熱い歓迎を浴びているようだ。 これを受けサーキットでは、2月14日の聖バレンタイン・デーに合わせ、テス..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 21:43

» F1News2/13-2 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
【バトン、バーレーンでサイン会】テストの為、バーレーン入りしているバトンがスタバでサイン会をするんだそうです。バトンはバーレーンにマンションを持っているそうです。【今シーズンは17戦?】ベルギーGPが消滅して18戦となった今年のF1シーズンだが、さらにホッケン...... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 22:54

» ヴァレンタインにスタバでサイン会! [gromit気まま日記]
昨日の寒さは何処へ?今日の東京は暖かかったです!朝も夜も!12℃くらいかな?明日は14℃だそうで、更に暖かいらしい。 今日はエンドレスの仕事でしたので残業でしたが、意外と早く終わりそそくさと帰宅。土日が想定外な忙しさで今日はまったり自宅でNet。え?早くBlogをUPしろって?気ままですからねぇ。色々と徘徊しています。てお気に巡りしかしてないですが。 明日はヴァレンタインですが、私は誰にもチョコあげません。昨年同様です。 そ、そんな中、Jensonがヴァレンタインにバーレーンのスタ... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 00:13

» SAF1、14日にドライバー発表! [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
いよいよSAF1のドライバーが発表される模様です。 場所はシルバーストーン。14日の初テストの場で発表されるようです。 ていうか今日じゃん。あ、でも時差あるから縲怐A夜になってからかな? 発表に関しては亜久里さんがF1-Live.comの独占インタビューで明言しています。 ドライバーと共にマシンも見れるんでしょうか? 琢磨の相方も楽しみです。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 01:23

» 公道を走るF1マシン! [お気楽パパ@車楽生活]
またまたすごいクルマが誕生しそうです。 この『T1』というネーミングを持つクルマは、イギリスのフリーストリーム・カーズという会社によって開発されています。 見てすぐにわかるようにF1マシンをイメージしてデザインされており、なんと公道を走ることができるように設....... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 03:24

» スタバで、F1のバトン [スターバックスと新しいもの大好き (by Starbucks Links)]
バトン、バーレーンの『スタバ』でサイン会 (F1news@nifty) バレンタインデーの2月14日、バーレーンのサーキットにあるスターバックスで、F1のホンダチームのドライバーのジェンソン・バトンがサイン会をしたそうです。 日本のスタバでも、こういったイベントを抜き打ちでやったりすると面白そうですが。 ところで、バーレーンのスターバックスは、やっぱりアラビア語なんですねぇ。 どこが、スターバックスという文字で、どこがコーヒーっていう文字か、まったくわからないです。 アラビア語のス... [続きを読む]

受信: 2006/02/21 01:31

» Free nokia ringtones. [Free nokia ringtones.]
Free nokia ringtones. [続きを読む]

受信: 2007/03/24 01:32

« バトン、「他がバーレーン・テストしないの不思議」 | トップページ | 今シーズンのF1、17戦まで減少も »