« ウィリアムズ、2008年はトヨタ・エンジン搭載か | トップページ | ピケ父、「F1テストドライバーのオファー断った」 »

2006/02/07

メルセデス首脳、「問題がある訳じゃない」

昨シーズン終盤の偉駄天ぶりから一転、このオアテストでは精彩を欠いたマクラーレン・チームには、エンジンに問題があるとの指摘がされているが、当のメルセデスはこれを否定している。
McLaren MP4-21/Barcelona Test
(C)McLaren Group

拡大します
これはメルセデス・モータースポーツのノルベルト・ハウグ/ディレクターが語ったもので、同氏は「確かにわれわれはオフシーズンの勝利者ではなかったよ。
しかし、去年の初めだってわれわれは決して芳しいものではなかったからね。
ほんとうの勝負はシーズンが開幕してから……。そうじゃないのかね」と、相変わらず強気だ。

とはいえ、ライコネン、モントーヤいずれのドライバーの口からも元気なコメントは聞こえて来ない。
またオフテスト会場の舞台スペインの地元紙は「エンジン本体でなくギヤボックスに問題あり」との指摘を行っている。

|

« ウィリアムズ、2008年はトヨタ・エンジン搭載か | トップページ | ピケ父、「F1テストドライバーのオファー断った」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メルセデス首脳、「問題がある訳じゃない」:

» ★スーパーアグリ、バルセロナ合同テストの公式表明★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk  アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! なんか、今日は日本では、アグリチームに関して、 似たようなニュースし [続きを読む]

受信: 2006/02/07 06:05

» F1:MP4-21?問題ない? [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
昨年ベストマシンと呼ばれ今年はタイトルを!と勢いがあったはずのマクラーレンだが今年の新車MP4-21はどうもトラブル多発で思ったようにペースが上がらない。メルセデスエンジンの責任者ハウグ氏は「確かにわれわれはオフシーズンの勝利者ではなかったよ。しかし、去年の初....... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 07:13

» マクラーレン、問題なし!? [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
マクラーレンは今年の新車MP4-21にトラブルが出たり、なかなかペースが上がってこない。エンジン担当のハウグ氏は「確かにわれわれはオフシーズンの勝利者ではなかったよ。しかし、去年の初めだってわれわれは決して芳しいものではなかったからね。ほんとうの勝負はシーズ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 07:16

» ヘレステスト再開&AGURIチーム体制発表♪2006.2.7 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます♪ AGURIのチーム体制が発表されました。 ドライバーを除いて・・・ チーム代表:鈴木 亜久里 マネージング・ディレクター:ダニエーレ・オーデット チーフ・ファイナンス・ディレクター兼カンパニー・セクレタリー:ウェイン・ハンフリーズ チーフ・オペレーション・オフィサー:ケビン・リー チーフ・テクニカル・オフィサー:マーク・プレストン チーフ・デザイナー:ピーター・マックール チーム・マネージャー:ミック・エインズリー・コーリショー チーフ・メカニック:フィ... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 07:25

» ★F1 topics 『来年どころ今年もツライ?マクラーレン』★ [ ]
既にモントーヤはマクラーレンでのドライブに消極的というか 呆れた発言してますが チームスタッフもヤバイ。 レッドブルにニューイ捕られ チーフ・エアロダイナミストの ピーター・プロドロマウ氏も捕られ 主力空力エキスパートのニコラス・トムバジス氏がフェラーリに。。 つまり主力なエアロのスペシャリスト3人が 他のチームへ。。。。 となると来年への開発はキツイです つまり勝てない可能性が高い。。 となるとモントーヤは恐らく出ます。 そしてシューマッハ兄もマクラーレンへの移籍のウワサは... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 08:35

» アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [きまぐれ日記]
アグリ、チーム体制発表♪でもドライバーは?? [続きを読む]

受信: 2006/02/07 09:20

» マレーシアGP [野良ペンギン軍団]
先日、日本グランプリを見に行く話(サーキットに行こう・チケットは?)をしました。 確かに日本GPもいいですけど、かかる費用ということではもしかしたらマレーシアGPを見に行った方が安く上がるかもしれません。 マレーシアGPが行われるセパンサーキットは、マレー..... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 10:01

» マクラーレンとトヨタの遅い理由? [MATRIX竏窒V]
 自信満々で公開したマクラーレンMP4/21とトヨタTF106のラップタイムの低迷が続いている。タイムが遅い理由は複雑な要素が重なるので、単純ではない。エンジンにトラブルを抱えているマクラーレンと、タイヤとのマッチングに悩んでいるトヨタのタイムが遅いの...... [続きを読む]

受信: 2006/02/07 11:10

« ウィリアムズ、2008年はトヨタ・エンジン搭載か | トップページ | ピケ父、「F1テストドライバーのオファー断った」 »