« マクラーレン・デュオ、最終テストに入る | トップページ | 井出有治、「明日は乗りたい……」 »

2006/02/22

ドーンボス(レッドブル)、「氷河期が来た」

21日のバルセロナ合同テストに参加したレッドブル・レーシングのロバート・ドーンボスは、しかしその厳しい寒さに「氷河期が来たよ」と、笑わせた。
Robert Doornbos (C)RedBull Racing
拡大します
「ほんとうは今日は朝から走り込みをやるつもりだったんだけれど、この寒さじゃねえ。
まるで氷上レース。僕らには氷河期が来たよ」
チーフ・テスト・エンジニアのイアン・モーガン氏も「せっかく午後は気温が上がったのに、今度は雨に降られてしまった。ドーンボスにはもっとロングランをして欲しかったんだが……」と、天を仰いだ。

『RB2』を駆ったドーンボスの走行はこの日46ラップに留まり、ベストタイム1'18.439で3番手となった。
明日はクルサードとクリエンのレギュラー・ドライバーがテストする予定。

|

« マクラーレン・デュオ、最終テストに入る | トップページ | 井出有治、「明日は乗りたい……」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドーンボス(レッドブル)、「氷河期が来た」:

» ★F1 topics 『 アグリ関連 オールヌードのSA05』★ [F1 topics <News Headlines>]
トーチュー(画像リンク)に載ってましたが ピット作業中のマシン画像です〜 おすすめ!売れ筋カー用品 GEOの通販サイト"ゲオEショップ"【PC向けサイト】 PCサクセス 世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店 デイリーウェアから雑貨まで、見るだけでも楽しいモノ・マガジンオンライン ... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:36

» ★F1 topics 『ロン・デニス。キミに振られる』★ [ ]
「ロンデニスはライコネンに約84億/3年の提示をしましたが ライコネンはサインを拒否。そして、その理由を明かさなかった」 とフィンランドの新聞報道より伝えられてます。 また「ライコネンは2007年の契約を既にフェラーリと交わしたとも」 と書かれています。 確か。昨年末のゴシップネタでは トヨタが140億とかって流れましたが(トヨタは全否定) それより小額ヤンって 笑) まぁ。このクラスのドライバーが金額で動く事はないので 金額が交渉の第一条件とはなり難いんですね つまりチームのス... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:37

» F1:NEWS etc. 22/FEB/2006 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
○ディレクシブのディレクターにアレジ起用 元F1ドライバー、ご存知ジャン・アレジがこの度ディレクシブのシニア・エクゼクティブ・ディレクターに就任した。ディレクシブはマクラーレンのBチーム(?)を発足させるのでは?という噂が以前からあった。アレジ氏のコメント。...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:39

» SUPER/AGUR、3周でダウン! [MATRIX竏窒V]
 バルセロナテストに登場したAGURIは、予想通り3周でテストを終了した。マシンが動いただけでも感動ものだ。エンジンを動かすためには、冷却系や油圧回路が機能しなくてはならない。ボディにエンジンを載せるだけで済むのではなく、冷却水がラジエターから循環する...... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:42

» ★F1 topics 『フェラーリ 既に降参!? byロス・ブラウン』★ [F1 topics <News Headlines>]
autosportのインタビューで フェラーリのロス・ブラウンTDは 新型についてのコメントで。。。。 「車は悪くはありません、車はよく動いています」 「しかし、それは私が現在期待するほど、信頼できません」 「そして、信頼性はWorldタイトルを獲得することとなると、速度と同じくらい重要です」 「競争はとても強いです、彼らはそう、あなたが本当に信頼性とペースを持たなければならない信頼できるものになりました」 それってさ。。。レッドブルも苦労してましたが 根本原因はフェラーリの... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:50

» 佐藤琢磨、見参! [野良ペンギン軍団]
バルセロナ合同テストが始まりました。 2月21日から参加したのはマクラーレン、ウィリアムズ、ホンダ、レッドブル、ミッドランド、そしてスーパー・アグリです。 やっと琢磨が走りました。 タイムは、1'30.244でした。 他から比べて13秒くらい遅いですね。 トラブル..... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:55

» トリノもバルセロナも熱い!2006.2.22 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
荒川静香が3位発進!しかも高得点だぁ〜 村主章枝が4位、安藤美姫は8位とまずまずのスタートでしたね! 期待したいですね!! バルセロナのF1合同テストはやっぱり注目はSAF1ですがこれについては昨晩の速報をご覧下さい。 まだ各チームともいまいちのセッティングなのかタイムもいまいち。 ウィリアムズのウェーバーが1'17.699、マクラーレンのライコネンが 1'17.790でした。 ルノー、アロンソのベストラップより1秒以上遅いです。 バーレーンではシューマッハがタイムを縮めてま... [続きを読む]

受信: 2006/02/22 12:57

« マクラーレン・デュオ、最終テストに入る | トップページ | 井出有治、「明日は乗りたい……」 »