ラルフ、「もう古傷はまったく問題ない」
トヨタ・チームのラルフ・シューマッハが、「もう古傷はまったく問題ない」とフィジカル面の充実ぶりを強調している。
Ralf Schumacher (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
これは『TF106』新エアロ・パッケージのテストのため訪れたバレルンガ・サーキットで『ユーロ・スポーツ・オートマガジン』に語ったもの。
その中でラルフは、「もう(悩まされた)背中の痛みはまったくないよ。
もちろん、トレーニングもすべて通常のメニューで行っている。
今シーズンは万全の体制で戦えるね」と、語っている。
2004年のアメリカGP(インディアナポリス)で、ラルフは激しいクラッシュにより背中を損傷し以後6戦に渡って欠場を余儀なくされたうえ、その後もしばしば痛みを訴えていた。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ラルフ、「もう古傷はまったく問題ない」:
» ★ミッドランド??!ならば、アグリチームは・・・???★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
本題を書く為に、相当な遠回りをして来たお姉さんですが、
この記事を読む前に、まだ読んでいない人は・・・
★やっぱり来たキミ・ライコネン! [続きを読む]
受信: 2006/02/18 08:14
» ライコネンが速くなった? [MATRIX竏窒V]
バレンシアテストで、マクラーレンのライコネン(1:09.976)が復活の兆しを見せている。ライバルルノーのフィジケラ(1:10.918)に1秒もの差をつけている。これまでの情けない姿に比較すると、マクラーレンが画期的な進化を成し遂げていることを察知できる。再設計されたメ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 08:28
» SUPER/AGURIの未来は・・・ [MATRIX竏窒V]
佐藤琢磨とのドライバー契約発表で、ようやく明るさが見えてきたAGURIの挑戦は成功するのだろうか。琢磨に期待する空気は熱いのだが、AGURIのマシンに期待する空気は冷え切っている。3ヶ月で参戦するマシンを仕上げねばならなかった苦しさも理解できるのだが...... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 08:30
» F1:トヨタTF106のNEWエアロ [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
現在バレルンガにてテストを行っているトヨタのTF016の画像です。フロントウィングをはじめとしていろんな工夫(?)がされています。
☆頑張れSuperAguriFormula1!!☆
☆宜しかったら一票お願いします!→BLOG RANKING
... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 08:39
» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/18放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/18放送より。 [続きを読む]
受信: 2006/02/18 09:00
» ちょっとどうでしょう? [野良ペンギン軍団]
トロロッソはテストで未だにレッドブルの昨年型車を使用しています。
テストだからいいということなんでしょうけど、ホントにそれだけでしょうか?
トロロッソが今年を戦う新型車を [続きを読む]
受信: 2006/02/18 10:06
» バレンシア 3 [わたるのひとりごと]
バレンシア4日目。これまでルノーやホンダの後塵をはいしていたマクラーレンが勢いをみせた。ライコネンのこのタイムは今週のバレンシアのファステスト。速さでは確実にトップクラスのマクラーレンだが、問題はやはりメルセデスエンジンの信頼性だ。ノルベルト・ハウグ自ら認め... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 12:53
» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/18放送より。 [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/18放送より。
「こんにちは!鈴木亜久里です。先週は東京で路上イベントを開催しました。今週はスーパーアグ [続きを読む]
受信: 2006/02/18 13:08
» やはりスピードではマクラーレン [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
バレンシアテストでベストタイムを出したウェーバーの1'10''601を0.7秒短縮したライコネン、今年もスピードではトップでしょうしかし昨年同様トラブルで足を引っ張られそうですが好調ルノー勢より1秒早いタイムは立派です。6コーナーを立ち上がり最終コーナーまでの...... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 16:37
» ★F1 topics 『ラルフ完全復活』★ [F1 topics <News Headlines>]
昨年末にテストでは背中の痛みから
テストを途中から中断して休養したんですが
アレはサボリだつたのか? 笑)
と言われちゃいますわね。
少なくとも昨年1シーズン戦って。
昨年末に背中に痛みがって。。
その後にはテストは出席。
まぁ。普通の仕事ではない訳なので
深くは気にしませんが。。。
でも今更、こんなコメントする必要性って?ナニ? 謎)
関連ブログ
★F1 topics 『 トヨタ よく観ると。速いかも!!』★
***原文+訳***
No problems for Toyota... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 18:14
» ★トロ・ロッソのコピーはOK?★ [ ]
冬期テストでレッドブルのRB1を使いテストを繰り返していたトロ・ロッソ
それが新型を発表しましたが「ソックリやん」という意見が。
確かに。似てますRB1に。。。
それに対しての、FIAのモズレー爺さんの御意見。
『パーツをチームで設計され製造されたのであれば、
マシンの知的所有権を有すれば合法。
つまり、ウィリアムズがマクラーレンのフロント・ウィングを
採用することは認めらないが
マクラーレンやウィリアムズが
ローラ製のウィングを装着することは認められます。
それは、... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 18:15
» ★F1 topics 『チーム・シューマッハ・アウディF1』★ [F1 topics <News Headlines>]
『チーム・シューマッハ・アウディF1』
これは地元ドイツで流れているニュース。
と言っても、毎度の如くウワサでわあるのですが
その内訳は、今年限りでシューマッハは引退し
その後、アウディと組んでF1チームを結成するのではないか?と噂されてます。
チーム構想としては、引退とともに具体化させられて
フェラーリからロス・ブラウンを引き抜いて参戦を目指すようとの事。
でも、このウワサの前にフオルクスワーゲンの参戦って話は何度もありますし
それからすればアウディーってのも十分にありえるかもって。
ただ、ロ... [続きを読む]
受信: 2006/02/18 18:34
» ラルフ・シューマッハ「もう古傷は問題ない」 [F1ニュースブログ]
ラルフ・シューマッハ「もう古傷は問題ない」 [続きを読む]
受信: 2006/02/18 20:57
最近のコメント