« クリエン(レッドブル)への暴行容疑 晴れた? | トップページ | ホンダ、ロングランで決勝レース用タイヤを評価 »

2006/02/25

ルノー、最終日は予選とピットストップ練習

ここまで順調な仕上がりぶりをみせているルノー・チームは、24日(金)もフェルナンド・アロンソ&ジャンカルロ・フィジケーラでバルセロナ・テスト最終日を迎えた。
Fernando Alonso (C)Renault F1 UK
拡大します
開幕まで2週間というところで、チームはこの日2006年シーズンの新予選方式に合わせたテスト、そしてピットストップの練習を重点に行った。

アロンソは計12回に渡るピットストップ練習で、燃料補給、タイヤ交換、そしてウィングの調整など本番を想定したメニューを繰り返すと共に予選のシミュレーションを行い、トータル96ラップを周回、ベストタイム1'14.081を記録してこの日走行した11台中のトップに位置してみせた。

またフィジケーラもアロンソとほぼ同一のプログラムを逆のスケジュール。
予選シミュレーションのあとピットストップの練習を繰り返した。
こちらはこの日97ラップを周回、ベストタイム1'14.520で3番手となっている。

チーフ・テスト・エンジニアのクリスチャン・シルクシルバーストーンは「引き続きマシンには何のトラブルもなく順調なテストが行えた。
また今日はすべてのレースチーム・メンバーが終結、本番レースに備えて重要なピットストップの練習を行った。
来週、バレンシアで2日間のテストがあるが、次はレース・シミュレーションを行う予定だよ」と余裕をみせた。

|

« クリエン(レッドブル)への暴行容疑 晴れた? | トップページ | ホンダ、ロングランで決勝レース用タイヤを評価 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー、最終日は予選とピットストップ練習:

» 亜久里代表、『ソフトバンク』?とスポンサー交渉継続 [スーパーアグリF1 応援ブログ]
今シーズンから新規F1参戦を行うSUPER AGURI FORMULA 1は,最小限の 参戦資金でF1チャレンジを開始するが,近日中にも都内の大手IT系企業と スポンサー交渉の場を持つことが関係者の話により明らかとなった。 このIT系企業とは以前にも交渉の場をもち,“ネットでの放映...... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 12:00

» ルノーvsホンダ♪2006.2.25 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます♪ バルセロナの熱い戦いはまたもやルノーvsホンダです! すでにマクラーレンやAGURIはテストを引き上げています。 AGURIは一応満足いくファーストテストだったようです。 4年前のアロウズのマシンを突貫工事で仕上げて走って、 レースディスタンス以上のデータをゲットしたので大いなる収穫と 言っても過言ではないと思います♪ ソフトバンクのスポンサー契約が今後の大きな課題かな? さて本題ですが、バトンがテストを切り上げデビッドソンへ スイッチしています。 TO... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 12:21

» 【情報】2006年F1開幕直前SP♪ [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
フジテレビで2006年F1開幕直前SPをやるようですよ! 亜久里と琢磨!夢の日の丸チーム発進! F1参戦へ波乱と絶望・夢と涙の180日! 3/5(日)24:45〜25:45 [続きを読む]

受信: 2006/02/25 12:22

» F1:バルセロナテスト2/24 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
バルセロナテストも最終日。この日もトップ争いはルノーとホンダでした。SAF1は前日で今週のテスト終了しています。 1 F.アロンソ ESP Renault 1'14.081 96 R26 ML 2 R.バリチェッロ BRA Honda 1'14.422 108 RA106 ML 3 G.フィジケーラ ESP R...... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 12:32

» バルセロナ2/24テスト結果 [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
今週のバルセロナテストも最終日です。SAF1は既にテストを切り上げています。ルノー速いです!!1F.アロンソESPRenault1'14.08196R26ML2R.バリチェッロBRAHonda1'14.422108RA106ML3G.フィジケーラESPRenault1'14.52097R26ML4C.クリエンAUTRedBullFerrari1'14.61352RB2ML5A...... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 12:38

» バルセロナテストのベストラップ表 [F1memo]
合同テストとしては最後となる、バルセロナでのテストの総合ベストラップ表です。 No. Driver Team Car Tyre Best Day 1 J.バトン Honda RA106 ML 1'13.935 2/23 2 G.フィジケラ Renault ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 12:57

» オートバックスがSAF1の支援を表明 [M&M Oldies]
日頃あまり巡回しないサイトなんですがスポニチに掲載されてました。 ------------------------------------- ■アグリのスポンサーにオートバックス  今季からF1に参戦するスーパーアグリ(鈴木亜久里代表)のスポンサーに、カー用品店最大手のオートバックスが決まった。22日に都内で行われたARTA(オートバックス・レーシング・チーム・アグリ)の体制発表会で同社の住野公一代表取締役CEOが(57)が明らかにした。同社は鈴木代表と98年にARTAを立ち上げ、世界に通用... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 14:07

» ★バルセロナウェブカメラで合同テストを観ませんか!』★ [ ]
『Circuit de Catalunya』 このサーキット。 御存知の通りF1バルセロナ合同テイトの真っ最中 実は、このサーキット。 ウェブカメラにて常時映像ながしてくれてるんですね〜 テストのリアル映像が観たい方は必見ですヨン。 そうそう。カメラは右上のアイコンです。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 15:57

» ★F1 topics 『今年のスズカ・チケットは激戦!』★ [F1 topics <News Headlines>]
さぁ!今年のスズカ・チケットも発売まで後少し! でもさ!SAF1に調子の良いホンダ。 そしてね熱の入ったトヨタ。 と日本勢が大奮起している今年。 もしかしてチケット手に入らない? 大汗) 一応、2006年度の観戦チケット発売は 4月9日より開始という事で内定したとの事です〜 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 16:01

» ★F1 topics 『ニコ モーターホーム購入!』★ [ ]
流石!親父の子という感じでしょうか。。。 個人でモーターホーム購入との事。 個人でホームもっているのは ジャックとデビクルが持ってまして テストやレースの時に自分自身のプライベート空間が得られるのですが。。。 アナタ。。。デビューしたてヤン!って。 こんな豪勢な事できるのは、やっぱり親父の力でしょうか。 それにしても。この豪華さ加減は。。。 アグリさん羨ましいやろな〜 なんてったってSAF1はレッドブルの御古のモーターホーム ニコが新品か中古かわかりませんが チームが持つものを... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 16:30

» 追加ルール [野良ペンギン軍団]
今年の予選がノックアウト方式になるのはみなさんご存じの通りです。 その具体的方法もすでによくご存じのことと思います。 予選ルール変更による影響については以前(少しわかってきた、疑義発生だそうです。、ルール変更で何が変わる? 1) 書きましたが、最近になってFI..... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 17:02

» バルセロナテスト最終日、王者の貫禄 [F1とサッカー テレビ観戦記]
バルセロナ合同テスト最終日は、チャンピオンのフェルナンド・アロンソがトップタイムを記録しています。 予選シミュレーションを行った時間や気温などの違いはありますが、トップのルノーからレッドブルは1秒以内の接戦です。トヨタは、他チームと違う戦略なので不気味な存在です バルセロナテスト最終日主な結果 1 F.アロンソ   Renault 114.081☆ 2 R.バリチェッロ Honda 114.422☆ 3 G.フィジケーラ Renault 1&#..... [続きを読む]

受信: 2006/02/25 19:29

» テスト寸描1./ルノー、ホンダ、トヨタ編 [kei’s eye /F1 column & seen1991]
ここ数日、”時”のマシン、「SA05]の話題に、どうしても集中せざるを得なかった。 今日は、ちょっと視点を変える。 テスト終盤、めっぽう評判が良かったのがルノーとホンダであった。 昨年のチャンピオン、ルノーは、ドライバーズとコンストラクターズの両部門を独占した余裕か、はたまた合理主義のお国柄の故か、R26とRS26エンジンの熟成に、自信を持ってマイペースで、ことに当たっていたように見受けられた。 昨シーズン同様、今テストでも、すさまじい速さを見せつけるわけではないが、気がつくと(..... [続きを読む]

受信: 2006/02/26 09:48

» チャンピオンチームならではの余裕なのか [F1遅報]
ルノー、最終日は予選とピットストップ練習 開幕まで2週間というところで、チームはこの日2006年シーズンの新予選方式に合わせたテスト、そしてピットストップの練習を重点に行った。 もう、マシンについてはやるだけのことをやったという感じでしょう...... [続きを読む]

受信: 2006/02/28 01:27

« クリエン(レッドブル)への暴行容疑 晴れた? | トップページ | ホンダ、ロングランで決勝レース用タイヤを評価 »