« アロンソ、「エンジンはホンダが一番」 | トップページ | BMW バルセロナ・テスト3日目(2/16) »

2006/02/17

『モバイルキャスト』、井出有治支援リリース

井出有治、「SUPER AGURI FORMULA 1」とドライバー契約
レギュラードライバーとして、F1参戦決定!
井出 有治 (C)Mobilecast Motorsport
拡大します
2006年2月15日、イギリスにファクトリーを構える「SUPER AGURI FORMULA 1」より、井出有治とのドライバー契約締結がアナウンスされました。
これにより、井出有治は2006年F1グランプリシリーズに「SUPER AGURI FORMULA 1」のレギュラー・ドライバーとして参戦することが決定いたしました。

F1参戦決定について“応援していただいている皆様にまずは自分の言葉で伝えたい”という井出の想いにより、イギリスでチームとの契約を終えた直後のメッセージを「mobilecast.co.jp」内,井出有治のページと自身のホームページ「yuji-ide.com/Message」にて発表いたしました。

新しく誕生した、“オールジャパン”チームとしても注目されている鈴木亜久里チーム代表率いる「SUPER AGURI FORMULA 1」でのF1参戦。
チームにとっても井出にとっても重要となる2006シーズンを是非応援ください。
2006年のF1グランプリシリーズは、3月12日にバーレーンで開幕、熱い戦いが期待されます。

モバイルキャストは、今年井出有治がF1においてレーシングドライバーとして最高のパフォーマンスを発揮できるよう、全面的にサポートしてまいります。
また、これを機に井出有治のファンクラブを設立し、観戦ツアーなどを企画してファンの皆様とのコミュニケーションをはかり、より多くの皆様に応援していただける機会を創造してまいります。

また、当社のモータスポーツ・マネジメント事業の舞台が世界へと広がり、最高峰のモータースポーツであるF1とのシナジーを通じて、コンシューマ向け製品だけでなく、あらゆるパートナー企業と共同開発を推進し、人とクルマのワイヤレス・ソリューションを事業として展開していく予定です。
世界を舞台に戦いを繰り広げる井出有治とともに、これからのモバイルキャストの動きにも是非ご注目ください。

◆井出有治これまでの主なレース戦歴◆
1990年 レーシングカートデビュー
1994〜98年全日本F3選手権シリーズ参戦
1999年 Formula Dreamシリーズチャンピオン
2000年 全日本GT選手権300クラスシリーズ参戦
2000〜01年 全日本Formula 3選手権シリーズ参戦
2002年 フランスFormula 3選手権シリーズ参戦
2003年〜04年Formula Nippon選手権シリーズ参戦
       全日本GT選手権500クラスシリーズ参戦
2005年Formula Nippon選手権シリーズ2位
  SUPER GT 500クラス シリーズ11位

提供:モバイルキャスト・モータースポーツ

|

« アロンソ、「エンジンはホンダが一番」 | トップページ | BMW バルセロナ・テスト3日目(2/16) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『モバイルキャスト』、井出有治支援リリース:

» F1(179) スーパーアグリF1、2006年ドライバー・ラインナップを発表 [戀は糸しい糸しいと言う心]
スーパーアグリF1からの参戦が決定! このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願いいたします m(__)m... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 09:54

» F1(180) 待ってました! 琢磨選手登場! [戀は糸しい糸しいと言う心]
待ってました! このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願いいたします m(__)m ... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 09:55

» F1:mobilecastのHPにて井出選手のコメント [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
見事SuperAguriF1のレギュラーシートを獲得した井出選手がモバイルキャストのHPにてコメントを掲載している。 こんにちは!長い間お待たせしてすいませんでした。 ようやく今年のレース活動も決まりましたので、ここでみなさんに報告させていただきます。 今年、2006年....... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 10:16

» ファクトリーでは [野良ペンギン軍団]
SUPER AGURI Formula 1の本拠地があるリーフィールドの現在の状況はどうなんでしょう? 開幕戦を戦うSA05のシェイクダウンは終了しました。 おそらく、いろいろなトラブルや予期せぬリアクションがあったことでしょう。 それをまたファクトリーに持ち帰って分析し、対処..... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 10:42

» ★スーパーアグリ、シェイダウンの情報★ [★お姉さんの素敵な時間★]
今日のF1 Silly Talk  アグリチーム&琢磨以外の話題は、こちらからどうぞ こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ! 昨日は、ドライバーが発表になって、本当に嬉しかった日だったけれど い [続きを読む]

受信: 2006/02/17 11:35

» ドライバーは琢磨と井出! [tamusanの日常生活]
 日本時間では日付は変わってしまったけど、予想通りバレンタインは日本のF1ファン [続きを読む]

受信: 2006/02/17 11:52

» SUPER/AGURIの未来は・・・ [MATRIX竏窒V]
 佐藤琢磨とのドライバー契約発表で、ようやく明るさが見えてきたAGURIの挑戦は成功するのだろうか。琢磨に期待する空気は熱いのだが、AGURIのマシンに期待する空気は冷え切っている。3ヶ月で参戦するマシンを仕上げねばならなかった苦しさも理解できるのだが...... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 11:56

» F1News 2006.02.17 [ホンダエンジン]
今日のF1News! ●『モバイルキャスト』、井出有治支援リリース 戦歴はイマイ... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 12:15

» ★F1 topics 『 アグリ関連 SA05シェイクダウン中の画像っす!!』★ [F1 topics <News Headlines>]
小さいですが雰囲気は判って頂けます? 汗) でも、ここの画像でも雰囲気みれますヨン。 因みに、画像をクリックしてもらうとautosport.comへのリンクしてありますので 他の記事もみれますよ〜〜 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 12:32

» HONDA絶好調♪2006.2.17 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
またもやトリノオリンピック、日本勢はメダル逃して残念(ToT) もうメダルには手が届かない? 表彰台は無理? まるで昨年のBAR HONDAみたい? そんな中ですがF1開幕の地バーレーンテストでは HONDAが絶好調です♪ TOPタイムは暫定カーのフェラーリですが、V8の新車ではHONDAが ぶっちぎりのタイムです。 バトンは開幕戦制すかもしれません! (この期待がいつも裏切られてますが・・・) フェラーリは撃沈状態かも・・・ そして開幕やっぱり好調が予想されるルノーは... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 12:55

» 速いぞコバライネン! [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
ルノーのテストドライバーになったコバライネンテスト走行で十分に実力を見せてますアロンソの抜けた後にレギュラーシートの獲得は間違い無さそうです、逆に今シーズのフィジケラは来期のシートを守るには相当の結果を求められるでしょう。木製本コースの制作はアグリチー...... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 17:40

» 『フジテレビ739ch』で、スーパーアグリの特集番組放送決定! [スーパーアグリF1 応援ブログ]
『こちらスーパーアグリF1広報室(仮)』 3/29 21:00縲�23:00  再び夢の舞台にチーム代表として戻ってきた鈴木亜久里。 亜久里の独占インタビューやチーム内記録映像を元にゼロからの 挑戦を克明に記していく、リアルタイムドキュメンタリー番組。  F1チーム運....... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 19:21

» モバイルキャスト 井出有治をサポート [F1ニュースブログ]
モバイルキャスト 井出有治をサポート [続きを読む]

受信: 2006/02/17 23:25

» モバイルキャスト 井出有治をサポート [スーパーアグリF1とホンダF1]
井出有治、「SUPER AGURI FORMULA 1」とドライバー契約 レギュラードライバーとして、F1参戦決定! 2006年2月15日、イギリスにファクトリーを構える「SUPER AGURI FORMULA 1」より、井出有治とのドライバー契約締結がアナウンスされました。 これにより、井出有治は2006年F1..... [続きを読む]

受信: 2006/02/18 01:08

» スーパー・アグリのスポンサー候補 [お気楽パパ@車楽生活]
遅ればせながら2月10日付けの日経新聞からです。 さて、スーパー・アグリはマシンのシェイクダウンとドライバーの発表が完了し、次の興味はどんな企業がスポンサーに名乗り出ているのかということになります。 この件に関しては以前から様々な憶測が報道されていました...... [続きを読む]

受信: 2006/02/18 01:21

« アロンソ、「エンジンはホンダが一番」 | トップページ | BMW バルセロナ・テスト3日目(2/16) »