« ビルニューブ、「V8になっても遅くなってない」 | トップページ | ブリアトーレ氏、「F1問題、いずれ協調する」 »

2006/02/12

ベルガー氏、「自分もチーム運営に責任がある」

突如『スクーデリア・トロ・ロッソ』の共同オーナーになったことが明らかとなったゲルハルト・ベルガー氏(46歳:オーストリア)は、地元オーストリアの『APA』に対し「これからは自分もチーム運営に責任がある」今後のF1活動に意欲をみせた。
Gerhard Berger
g_berger7今回の発表を受け、ベルガー氏は早速現在行われているヘレス合同テストの現場に姿をみせ、トロ・ロッソのスタッフと顔合わせをした。

「今回の話が決まったのは、ほんとうにここ数日のこと。
(トロ・ロッソ代表の)フランツ・トストとは、BMW時代一緒に仕事をした仲間だし、うまくやれると思っている。
もちろんチーム代表は彼のままだし、運営は彼の責任になるが、私にも責任はあるし最大限協力していくつもりだよ」

そのベルガー氏、BMWモータースポーツのディレクターを辞任する際は「家族との時間を優先させるために、F1の仕事とは相容れない」と語っていた。

|

« ビルニューブ、「V8になっても遅くなってない」 | トップページ | ブリアトーレ氏、「F1問題、いずれ協調する」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルガー氏、「自分もチーム運営に責任がある」:

» F1:ベルガーがトロ・ロッソへ! [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
トロ・ロッソの新車STR1がシェイクダウン走行を行っています。 このマシン、どう見てもRB1に見えるんですが・・・w そして驚いたのはあのベルガーが運営するロジスティック会社が、チームの株式の50%を取得しトロ・ロッソのスタッフ入りしました。 ☆宜しかったら一票...... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:04

» ベルガーがトロ・ロッソへ [■SUPERAGURIFORMULA1ファンサイト■F1総合情報も日々更新!]
トロ・ロッソの新車STR1が登場!シェイクダウン走行をしています。と同時に発表されたのがベルガーがトロ・ロッソ株を半分買ってチーム運営に参加するそうです!アグリさんに影響されちゃったかな?w... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:05

» ★F1 topics 『速報 画像+原文+訳 マクラーレン NEWカラーリング』★ [ ]
いや〜どうですか! このカラーリング。 今までのシルバーノイメージもありますが テストのオレンジの印象が残ってて このカラーリングは想像できませんでしたが カナリのイメチェンです! でもさ〜個人的には今までの黒とシルバーがカッコイイかもって というかKimiファンの女の子なんて可愛く見えるし 爆) *********************** McLaren dazzle with chrome livery クロム仕着せのあるマクラレン輝き そのクロムcoloursch... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:08

» ★F1 topics 『アグリ関連 青山の表参道』★ [ ]
事前予告のイベントがありまして ファンの方々は観に行ってらっしゃる方もいるようですね 街路には手裏剣マークの旗が張り巡らされ トリノに負けないイベントになったのではないでしょうか そこでのアグリ代表のコメント。 「こんなに大勢の方に集まっていただいて、驚きました」 「短期間でクルマとチームを作らなければならなかったので、けっこう大変でしたが、なんとかここまで来ることができました」 「現役時代、表彰台の頂点に日の丸を上げられなかったので、今度は日本のチームを作って挑戦した... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:08

» ★F1 topics 『速報 トロ・ロッソ買収!』★ [ ]
レッドブルの買収により ミナルディからトロ・ロッソとなりましたが そこからの、緊急リリース、 レッドブルが所有する株式の50%を G・ベルガーに売却し そして共同オーナーとしてチーム運営を行うとの事。 突然の発表でしたが BMWでビジネスとしてもレースに関わっていた彼なので 案外、上手くチーム運営やれそう?かなと。 そうなると尚ミッドランドは辛いやね 自分達より下が減りますから(^_^;... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:09

» 恐れていたことが・・・・ [野良ペンギン軍団]
何となく予感はしていましたが、とうとうそれが現実のものとなりました。 今年のベルギーGPが正式にキャンセルされたのです。 報道されているところによると、理由はバーニー・エクレストン側から要求されていた施設改修が間に合わないからということでした。 この改修には..... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:09

» SuperAGURI表参道プロモとヘレス合同テスト♪2006.2.12 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
トリノオリンピックの開会式ではいきなりフェラーリが スピンターン♪ なんだかんだとオリンピック見てしまってます(^^; ノルディック複合銀メダルのゴットワルトの追い上げは 昨年のライコネンのようで面白かったです♪ さてまずはAGURIが表参道でイベントでしたね! みんカラのお友達も行ってみたようです(^^ゞ うらやましいですね! ドライバー発表がなくて早くしろ〜って感じですが、 意気込みを感じさせられた国内最後の?!イベントだったと 思います。 これからはそんな暇はない!っ... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 09:13

» 劇的ビフォアーアフター??? [M&M Oldies]
密かに楽しみにしていたSTR-01がデビューしましたが・・・ちょっと待ってくれよぉ・・・これが許されるならSA05≒007B改で許されたんじゃないのかぁ?理不尽さを感じますねぇ。黙ってるのかFIA!競争力劣るのが解っていてシコシコA23の改造していたチームが浮かばれないじゃん。 某Tチームのデザイナーが噛み付くのを期待しましょ^^ でも、ベルガーが共同経営者になったって話もある訳で、応援してしまうかもなぁ。... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 10:43

» 劇的ビフォアーアフター??? [M&M Oldies]
密かに楽しみにしていたSTR-01がデビューしましたが・・・ちょっと待ってくれよぉ・・・これが許されるならSA05≒007B改で許されたんじゃないのかぁ?理不尽さを感じますねぇ。黙ってるのかFIA!競争力劣るのが解っていてシコシコA23の改造していたチームが浮かばれないじゃん。 某Tチームのデザイナーが噛み付くのを期待しましょ^^ でも、ベルガーが共同経営者になったって話もある訳で、応援してしまうかもなぁ。... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 10:44

» 開幕バーレーン、放送はいつも通り11:50〜 [Racing Revolution! Formula1]
あとちょうど1ヶ月後に迫った2006年フォーミュラワンワールドチャンピオンシップ第1戦バーレーンGPの決勝ですが、CXでの放送時間はいつも通りの11時50分からの予定になっているようです。 オフテストではホンダが絶好調、トヨタもラクティスのCMで少しF1をP... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 11:44

» ベルガーがトロ・ロッソの共同オーナーに [元気ノリノリ]
ベルガーがトロ・ロッソの共同オーナーに [続きを読む]

受信: 2006/02/12 11:54

» いいかげんウンザリ [ABC-SLOTRACING-HAWAII]
口には出さないが、亜久里代表も琢磨側からの契約条件にウンザリしてるでしょう、今だ契約が交わされてないのは、琢磨側の高い条件をチームが受け入れられないからで、亜久里代表かすれば安くて良いドライバーを乗せたい筈です。カートからF3000までは、それなりに苦労し...... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 16:51

» ★F1 topics 『マクラーレン クロムメッキ塗装だって!』★ [F1 topics <News Headlines>]
このボディーカラー。 そうるこのピカピカのシルバー。 妙にピカピカと思ってましたが。 クロムメッキだそうです! どうりでツヤというより光り方が凄いはずです。 因みに、このピカピカ加減は ファンの女の子が綺麗に見える様にしたのではなく テレビや写真の写りがよくなる事が狙いのようですが その今回の特殊なコーティングの開発には 6ヶ月間に渡って研究されたそうです。 マシン開発に匹敵する努力です。。。 恐れ入りました。 ... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 21:22

» ★F1 topics 『マクラーレン MP4-21開発プログラム』★ [F1 topics <News Headlines>]
 下にマクラーレンのマシン開発プログラムを掲載しましたが 太字と下線でエンジンとミッション関連の項目を示してみました。 カナリの割合でエンジン関連に時間を費やされているのがわかります? でもさ!壊れるんだよエンジンが 爆) サァ!(卓球の愛ちゃん風) どうするマクラーレン。 ドライバーから見放され掛けで 技術者は既に行き先が公表され 来年ヤバヤバなチームと言われかねない自体。 ここをどう乗り切るのか。たいへんっすよ。 *****マシン開発プログラム***** ・2004年08月−V8エンジンに関す... [続きを読む]

受信: 2006/02/12 21:46

» ゲルハルト・ベルガーと下位チーム [日本の車走から・・・3A車愛好会]
昨年までBMWモータースポーツのスポーティングディレクターを務めていたゲルハルト・ベルガーが、スクーデリア・トロ・ロッソ(前ミナルディ)の共同オーナーになったそうです。それと同時に、トロ・ロッソの親チームとも言えるレッドブル・レーシングのアドバイザーにも就任するようです。 ベルガーというと、マクラーレン・ホンダでセナと共に走っていたあの頃を思い出します。セナがファーストドライバーだったから影に隠れていることが多かったけど、フェラーリに在籍していた時代も常にトップ争い・タイトル争いに絡んでい..... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 17:27

« ビルニューブ、「V8になっても遅くなってない」 | トップページ | ブリアトーレ氏、「F1問題、いずれ協調する」 »