トヨタ、新エアロをバレルンガでテスト中
トヨタ・チームは13日(月)からイタリアのバレルンガ・サーキットで、今季開幕戦バーレーンGPに投入予定の新エアロダイナミックス・パッケージをテストしている。
写真はヤルノ・トゥルーリがドライブするもの。
Toyota TF106 New Aero (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
トヨタ『TF106』の新エアロ・パッケージ画像はこちらでご覧になれます。
(Nifty Member)
| 固定リンク
トヨタ・チームは13日(月)からイタリアのバレルンガ・サーキットで、今季開幕戦バーレーンGPに投入予定の新エアロダイナミックス・パッケージをテストしている。
写真はヤルノ・トゥルーリがドライブするもの。
Toyota TF106 New Aero (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
トヨタ『TF106』の新エアロ・パッケージ画像はこちらでご覧になれます。
(Nifty Member)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: トヨタ、新エアロをバレルンガでテスト中:
» シェイクダウン [野良ペンギン軍団]
SUPER AGURI Formula 1のマシンがとうとうシェイクダウンを果たしました。 場所は本拠地リーフィールドに近いグロスターシャー州のケンブル飛行場ということです。 そこで、何度か直線走行をしたようです。 いよいよ名実ともに動き出しましたね。 気になるドライバーはやは..... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 11:59
» F1(178) 佐藤琢磨 シェイクダウン! [戀は糸しい糸しいと言う心]
琢磨選手 “アグちゃん1号”シェイクダウン! このエントリーは コチラ からです。 当方のブログが1月13日頃より nifty.com さんにトラックバックが架からなくなった為、seesaaブログを介しております。 お越し頂き有難うございます。よろしくお願いいたします m(__)m... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 12:00
» F1:バレルンガテスト2/14 [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
トヨタF1チームは開幕戦用のエアロパッケージをテスト開始。場所はイタリア・バレルンガサーキット。こんなサーキットあるんですね・・・初耳ですw なんか変な駄洒落を思い浮かべてしまいそうな名前ですw
☆SuperAguriFormula1☆
☆宜しかったら一票お願いします→BLO...... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 12:07
» A23HONDAのシェイクダウン? [M&M Oldies]
F1 Newsによるとイギリス・コッツウォルズ地方にあるケンブル地方空港にて行われたらしい。しかし、このニュースでのコメントが腑に落ちない。「旧型の特徴である腰高いフロント・ノーズはそのままに,フロント・ウィングは流行の湾曲型ではなく直線的なものを採用した。この直線的なデザインは,最近のテストでホンダも試しており,フロントのグリップを確実にとらえる手法として模索されているようだ。」・・・とのことだが、事前に公開されたSA05のCGからするとノーズコーンもウイングも新しくデザインされている。おまけに事... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 12:10
» アグちゃん1号発進!(画像有) [きまぐれ日記]
アグちゃん1号発進!(画像有) [続きを読む]
受信: 2006/02/15 12:14
» 例の発表で影が薄いですが・・・14日のテスト詳報 [Racing Revolution! Formula1]
スーパーアグリフォーミュラワンのドライバー発表で興奮して記事を書き忘れそうになった昨日のオフテストの結果です。バーレーン、バレンシア、バルセロナ、バレルンガの4カ所でテストが行われてます。
バーレーン合同テスト2日目
参加チーム:フェラーリ、ホンダ、トロ・ロ... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 17:46
» レース仕様TF106登場 [F1とサッカー テレビ観戦記]
トヨタが、予定通りレース仕様のTF106を発表しました。
ウインターテスト仕様では、トップから2秒落ちでしたが、信頼性の確保や、タイヤテストが主でした。
『バレルンガテストに投入する“TF106”は、ドイツ・ケルンのTMG施設で50%風洞を駆使し、来るシーズンのために過去6ヶ月に渡って、絶え間なく開発された、全く新しい空力パッケージを装備している。』
今後の合同テストでトップから1秒落ち程度(※)なら、面白い存在になりそうです。
※昨年、レース仕様でもテストのタイムはいまいちでした。..... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 19:03
» ★緊急号外F1 topics 『ドライバー正式決定アグリ関連 』★ [F1 topics <News Headlines>]
SUPER AGURI FORMULA 1より緊急リリースを発表
今シーズンを戦うドライバーに佐藤琢磨と井出有治を正式起用を明らかにした。
これでSAF1はオール・ジャパンを掲げて参戦が決定です [続きを読む]
受信: 2006/02/15 19:46
» ★F1 topics 『 トヨタ よく観ると。速いかも!!』★ [F1 topics <News Headlines>]
この時のブログで紹介しました
106テストと106本番の比較画像
この時は、小羽ばかりに目がいってましたが
この画像わみつけてから。。。違う!大幅に違う。。。。
昨年バージョンのテスト版からすると
随分とスムースなイメージになり
羽の井出達も無理やりではなく一体感も強くなり。
何よりもサイドポンツーンにクビレが!
そう、最近のトレンドのクビレができた!
と思うに速いかも!
ここで思い出す言葉。雑誌の取材で高橋さんが語ってた事。
「上物(ボディー側)に何かわ置くより
それこそリアウイングに弁... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 22:36
» ★F1 topics 『 トヨタ 開幕バージョンエアロ大公開!』★ [F1 topics <News Headlines>]
それ〜!
一気に大公開だ!
ついでに冬季テスト版との比較付!
でもさ〜コレって速いのか?
というのはですね
V10からV8へ切り替わって大幅パワーダウンしてるので
V10フルスペックのパワーがあってのエアロが冬季テストボディー
だから他のチームがブランニューでテストしてる事から
昨年タイプのエアロでは抵抗が大きすぎてタイムが出なくて当然
だからねブランニューの開幕エアロを投入するトヨタなんですが
個人的には小羽がカナリ多い。それが気になれます。
基本的に良く出来たエアロってのは余分な羽など無い... [続きを読む]
受信: 2006/02/15 22:37
» トヨタ、バーレーンGP用、新空力パッケージを披露 [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
トヨタが以前から公言していた、TF106の新空力パッケージを投入しました。随分ゴテゴテと付加物が付いたような印象を受けます。以前から言われていたのは、新しいパッケージングで、少なくとも0.5秒速くなるというものでしたが、トヨタは、今年からチェンジしたBSタイヤとのマッチングに苦労しているとの話もあります。本番真近に投入したこのパッケージングの威力は、果たして・・・。
トヨタ、新エアロをバレルンガでテスト中
トヨタ・チームは13日(月)からイタリアのバレルンガ・サーキットで、今季開..... [続きを読む]
受信: 2006/02/16 01:25
最近のコメント