佐藤琢磨/スーパー・アグリ、初期テスト終える
23日(木)バルセロナ合同テストに参加したスーパー・アグリの佐藤琢磨は、最下位タイムながらトータル58ラップを周回して今回のテストを終了した。
佐藤 琢磨
当初、午前のセッションで佐藤琢磨が、午後のセッションでは再び井出有治が乗る予定でいたものの、マシンにギヤボックス関連のトラブルが発生してしまい、この修復に時間を取られたために井出にその機会は訪れなかった。
今回、とりあえず走行するため最低限のチェックは行えたものの、実はマシンはまだほとんど旧アロウズ『A23』そのままということで、現在のレギュレーションに合致していない部分があるという。
このためチームでは来週、最新のレギュレーションに合わせたウィング等のエアロダイナミックス・パッケージを装着してシルバーストーンで確認テストを予定。
これが開幕戦バーレーンGP前、最終テストということになる。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 佐藤琢磨/スーパー・アグリ、初期テスト終える:
» CS『F1GPニュース』で放送された、『スーパーアグリ』最新情報 [スーパーアグリF1 応援ブログ]
2/24、CSで放送された『F1GPニュース』で
スーパーアグリF1の最新情報などが語られていました。
・現在、ファクトリーのスタッフは総勢190名ほど。
・開幕数戦後、いきなり『SA05』→『SA06』になるのではなくて
エアロパッケージは第2戦に、そしてギヤボックスも
...... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 05:57
» SA05、開幕前にアップデート [スーパーアグリF1 応援ブログ]
2002年のアロウズ・マシンを改良して出来上がったSUPER AGURI SA05が、
来月のレースデビュー前に、アップデートされたボディワークパッケージを
手に入れることが明らかになった。
現在行われているバルセロナテストで初披露されたマシンは、4年前の
レギュレーション...... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 05:57
» ★スーパーアグリ・、シルバーストン・テストは28日?★ [★お姉さんの素敵な時間★]
こんにちは縲怩ィ姉さんで縲怩キ!
さて、いよいよ楽しかったバルセロナのテストも終わってしまって、
何だかつまらないな縲怐i笑)
でも、あと2週間でグランプリ開幕と言うことで、 [続きを読む]
受信: 2006/02/25 06:01
» SUPER/AGUR、トラブルに苦しむ! [MATRIX竏窒V]
バルセロナテストに登場したAGURIは、予想通りさまざまなトラブルに苦しむことになった。エンジンはホンダだが、トランスミッションはアロウズのものを流用しているというので、駆動系がパワーに耐えられない。佐藤琢磨にとって、SA05マシンが動いただけでも驚...... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 06:09
» 「SA05」の次のステップは...。 [kei’s eye /F1 column & seen1991]
注目のクルマ、スーパーアグリ「SA05]が走ったサーキットとして、(一般にも)一躍フットライトを浴びたバルセロナ/カタロニア・サーキットの合同テストは2月24日でいったん終わる。
次回はシーズン真っ盛りの4月11日からとなっている。
3月12日決戦前のテスト場としては、27日のイタリア・ムジェロと、27縲怩Q8両日のイギリス・シルバーストーンのみである。
バルセロナ(21縲怩Q4)、サンマリノ/イモラ(22縲怩Q4日)に集結した各チーム、各マシンは最後の調整にはいっている。
仕上がりの評判..... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 06:55
» バルセロナ合同テスト4日目(2/24) [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
バルセロナ合同テスト4日目終了です。この日、トップに立ったのは、ルノーのアロンソでした。96周して、ベストは 01:14.081。2位にはホンダのバリチェロがつけ、以下フィジケラ、クリエン、デビッドソンと続いています。
スーパーアグリは、昨日で今回のテストは終了しているので、ドライバーもいつもの顔ぶれに戻った感じがします。それにしても、相変わらずルノーは速い。ロングランも安定しているようですし、またしても、開幕戦から強さを見せるのではないでしょうか。
いずれにせよ、ほとんどのチームは..... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 07:00
» F1 バルセロナ合同テスト3日目 [M小林の日々思うこと]
F1 バルセロナ合同テスト3日目は、8チーム14台が参加して行われました。 ( [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:05
» ★F1 topics 『 アグリ関連速報!SA05テスト画像サイトへリンク!』★ [F1 topics <News Headlines>]
F1Newsさんの大速報!
ピット内のSA05
テスト・ラン中のSA05
関連ブログ+++++++
★F1 topics 『 アグリ関連 SA05シェイクダウン中の画像っす!!』★
★F1 topics ★F1 topics 『 アグリ関連 オールヌードのSA05』★
++++++++++++
おすすめ!売れ筋カー用品
GEOの通販サイト"ゲオEショップ"【PC向けサイト】
PCサクセス
世界最大級のアウトドア&フィッシングの大型専門店
デイリーウェアから雑貨まで、見るだけでも楽... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:08
» ★F1 topics 『バルセロナ合同テストを生で観よう! サーキットWeb−Cam』★ [F1 topics <News Headlines>]
『Circuit de Catalunya』
このサーキット。
御存知の通りF1バルセロナ合同テイトの真っ最中
実は、このサーキット。
ウェブカメラにて常時映像ながしてくれてるんですね〜
テストのリアル映像が観たい方は必見ですヨン。
そうそう。カメラは右上のアイコンです。
PCサクセス
... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:09
» ★F1 topics 『バルセロナ合同テストを生で観よう! サーキットWeb−Cam』★ [F1 topics <News Headlines>]
『Circuit de Catalunya』
このサーキット。
御存知の通りF1バルセロナ合同テイトの真っ最中
実は、このサーキット。
ウェブカメラにて常時映像ながしてくれてるんですね〜
テストのリアル映像が観たい方は必見ですヨン。
そうそう。カメラは右上のアイコンです。
PCサクセス
... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:09
» 亜久里代表、『ソフトバンク』?とスポンサー交渉継続 [スーパーアグリF1 応援ブログ]
今シーズンから新規F1参戦を行うSUPER AGURI FORMULA 1は,最小限の
参戦資金でF1チャレンジを開始するが,近日中にも都内の大手IT系企業と
スポンサー交渉の場を持つことが関係者の話により明らかとなった。
このIT系企業とは以前にも交渉の場をもち,“ネットでの放映...... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 08:45
» ルノーvsホンダ♪2006.2.25 [ハイパーいわん&琢磨(^-^)v♪]
おはようございます♪
バルセロナの熱い戦いはまたもやルノーvsホンダです!
すでにマクラーレンやAGURIはテストを引き上げています。
AGURIは一応満足いくファーストテストだったようです。
4年前のアロウズのマシンを突貫工事で仕上げて走って、
レースディスタンス以上のデータをゲットしたので大いなる収穫と
言っても過言ではないと思います♪
ソフトバンクのスポンサー契約が今後の大きな課題かな?
さて本題ですが、バトンがテストを切り上げデビッドソンへ
スイッチしています。
TO... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 09:23
» F1:SA05琢磨再び-バルセロナテスト2/23- [FASTEST LAP(F1/SuperAguriF1&車&音楽)]
昨日の井出に代わって今日は琢磨が再びテストに参加。1分20秒を切る1分19秒787を記録!しかしトップタイムはフィジケラの1分13秒971で昨年バトンが記録したコースレコードの1分13秒552まであと少しまで迫っています。F1の進化って凄いです縲怐I話を戻して琢磨ですが、55....... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 09:41
» ちょっと安心 [246log]
なんとか、テストが出来るペースになってきたようですね! Nifty F1-06:... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 09:45
» ★大速報アグリ関連 テスト中の画像サイトへリンクしてます〜!★ [ ]
F1Newsさんの大速報!
ピット内のSA05
テスト・ラン中のSA05 [続きを読む]
受信: 2006/02/25 09:51
» ★大速報アグリ関連 テスト中の画像サイトへリンクしてます〜!★ [ ]
F1Newsさんの大速報!
ピット内のSA05
テスト・ラン中のSA05 [続きを読む]
受信: 2006/02/25 09:52
» ★F1 topics 『ニコ モーターホーム購入!』★ [ ]
流石!親父の子という感じでしょうか。。。
個人でモーターホーム購入との事。
個人でホームもっているのは
ジャックとデビクルが持ってまして
テストやレースの時に自分自身のプライベート空間が得られるのですが。。。
アナタ。。。デビューしたてヤン!って。
こんな豪勢な事できるのは、やっぱり親父の力でしょうか。
それにしても。この豪華さ加減は。。。
アグリさん羨ましいやろな〜
なんてったってSAF1はレッドブルの御古のモーターホーム
ニコが新品か中古かわかりませんが
チームが持つものを... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 10:15
» ★F1 topics 『復活!ソフトバンク交渉再開の可能性』★ [ ]
『近日中にも都内の大手IT系企業とスポンサー交渉の場を持つことが関係者の話により明らかになった』
そぅ。一旦、放映権問題から交渉打ち切りとなった企業。
そう。それはソフトバンクですね。
(ソフトバンクと名言されてませんが放映権問題の交渉はココのみ)
これは。もうファンの応援の賜物でしょう。
勿論、個人として社長自らが預託金のスポンサードに協力したと聞きます
それもスポンサーロゴ無しで。
そういう地盤はありますが。
やっぱり、そこから一歩踏み出させたのは
ファンの思いでしょう。
戦... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 10:17
» F1News 2006.02.25 [ホンダエンジン]
今日のF1News!●佐藤琢磨/スーパー・アグリ、初期テスト終える速さよりレギュ... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 10:36
» オートバックスがSAF1の支援を表明 [M&M Oldies]
日頃あまり巡回しないサイトなんですがスポニチに掲載されてました。
-------------------------------------
■アグリのスポンサーにオートバックス
今季からF1に参戦するスーパーアグリ(鈴木亜久里代表)のスポンサーに、カー用品店最大手のオートバックスが決まった。22日に都内で行われたARTA(オートバックス・レーシング・チーム・アグリ)の体制発表会で同社の住野公一代表取締役CEOが(57)が明らかにした。同社は鈴木代表と98年にARTAを立ち上げ、世界に通用... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 12:09
» F1 バルセロナテスト3日目 SA05は1'19.787 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
いよいよSA05がその真価を発揮する3日目。そもそも真価なんてないような気がしないでもありませんが、開幕前の最後の機会なので、ここで期待度を測っておきたいところです。
で、実際に琢磨が58LAPでマークしたタイムが1'19.787。前日の井出有治の1'24.455より5秒近く縮めて...... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 12:35
» 土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/25放送より [きまぐれ日記]
土曜日恒例!亜久里さん最新コメント!「鈴木亜久里F1EXPRESS」2/25放送より [続きを読む]
受信: 2006/02/25 13:14
» 開幕までに出来ること [beatnicの密かな憂鬱]
SA05のアップデート(システムマシンからSA05へのアップデート?) 週が明けたら、シルバーストーンで現在の車両規定に適合したパッケージを試すのだそうだ。 バルセロナでのテストは殆ど4年前の空力パッケージだったので、正式なレースでは車両規定違反で出場できな..... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 15:25
» 追加ルール [野良ペンギン軍団]
今年の予選がノックアウト方式になるのはみなさんご存じの通りです。 その具体的方法もすでによくご存じのことと思います。 予選ルール変更による影響については以前(少しわかってきた、疑義発生だそうです。、ルール変更で何が変わる? 1) 書きましたが、最近になってFI..... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 17:06
» 亜久里、ソフトバンクと再交渉? [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
SAF1とソフトバンクはF1放映権の問題で一度スポンサー交渉が終わったが、
(放映権に関してはSAF1とは関係ありませんが・・・)
近日中に再度交渉が行われるようです。
<IT企業と再交渉という噂なのでソフトバンクかどうかは???です。>
次の交渉には放映権は関係ないようで、
純粋にSAF1のサポートと言うことになりそうです。
かなり乗り気であると言う情報もありますので、
SAF1には大きな後ろ盾が出来そうです。
さて先日テストを終えたSAF1ですが、
エアロがまだレギ... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 17:44
» 3日間のテストを終えて改めて思うこと [kei’s eye /F1 column & seen1991]
日本人F1ファンにとって、久しぶりに応援し甲斐のあるヒーロー(マシン、ドライバー)が生まれ始めている。
スーパーアグリF1チームの誕生がそうと言えないだろうか。
日本からF1挑戦の噂が出て、暫らくの間、皆が疑心暗鬼にいる中で、突然F1参入発表されたスーパーアグリF1チームだったが、その後、何回かの亜久里氏の記者発表を経て、(駆け足での)2月14日、飛行場滑走路での非公式走行、そして同21日にスペイン・バロセロナで「SA05」マシンは、本格的にシェイクダウンされた。
この間、ドライバ..... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 18:56
» F1:スーパーアグリ、初テストを終了 [Blog Epsilon R]
F1:スーパーアグリ、初テストを終了 [続きを読む]
受信: 2006/02/25 21:29
» スーパーアグリ 最初の公式テストを完了 [スーパーアグリF1とホンダF1]
木曜日、佐藤琢磨とスーパー アグリ F1チームはスペインのバルセロナにおいてテストを継続した。 スペインではいくつか不運にも見舞われたチームだが、開幕へ向けてのテストを継続するために来週はイギリスのシルバーストンへと向かう。 佐藤琢磨はスーパー アグリでの最..... [続きを読む]
受信: 2006/02/25 22:17
» 琢磨選手の生写真! from バルセロナテスト [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
TNN英国特別特派員のMark Talbotさんからスーパーアグリ・バルセ... [続きを読む]
受信: 2006/02/26 02:20
» スーパーアグリの動画 [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
スーパーアグリのバルセロナテストの舞台裏が、動画で見れますよ(^^ ... [続きを読む]
受信: 2006/02/27 10:33
» アグリのスポンサー発表はいつ [F1遅報]
佐藤琢磨/スーパー・アグリ、初期テスト終える 今回、とりあえず走行するため最低限のチェックは行えたものの、実はマシンはまだほとんど旧アロウズ『A23』そのままということで、現在のレギュレーションに合致していない部分があるという。 このためチ...... [続きを読む]
受信: 2006/02/27 15:45
最近のコメント